hikoukigumoさんのPOV新着コメント
hikoukigumo
基本的にエロゲー好きですが、PC操作は初心者並みです。得点等のゲーム評価はかなり甘いと思います。評価方法はシナリオ重視で「泣き→感動→考えさせられる→音関連」で見ています。陵辱・鬼畜系はゲームであっても、女の子がかわいそうだからダメです。
基本的にエロゲー好きですが、PC操作は初心者並みです。得点等のゲーム評価はかなり甘いと思います。評価方法はシナリオ重視で「泣き→感動→考えさせられる→音関連」で見ています。陵辱・鬼畜系はゲームであっても、女の子がかわいそうだからダメです。
POV新着コメント
「卿とよべ」は良かったです。
ヒロインの視点からがとてもいいと思う。
たぶん。
オールクリアしても?が多少残った。
長い気がする。
おまけが…。
それなりに。
終始暗かった気がします。
Good!
とてもよかったです。
人の価値感ですから。
なんだかとても昔…。
よかったですが、テーマがでかすぎた。
自分的には別のゴールが良かったです。
おまけが萌(妹)本編と正反対で良かったです。
雨と雪のシーン良かったです。
不思議な演出もありました。
人・ロボット関係なく「心」に感動。
最後は鬱るというよりもただただ「悲しい」
「プラネタリウムはいかがですか・・・。」
前半戦がやや長いですが、その中でのふれあいがあるからこそ最後に感動できました。
でも、その先があることを希望します。
機械ですから。でも、人間以上に人間らしかったです。
間違いなく名作です。
各ヒロインのエンドは感動です。ただ、大筋で世の中を批判したかったのかどうなのかが描ききれていないのが残念。
お姉ちゃんよかったです。
5章は一気にplayしてしまいました。
特に3章と5章の演説!!
「私は一生子供でいい」・・・泣きまくりました。
完璧人間が一番成長したと思う。
とっつぁんの発言は考察の勝ち有り!
光りすぎです。
彼が居るからこのゲームが成り立つよね。
あの人憎いけど、言ってること「まとも」だから困るよね。
クリア後にまたまた感心。
面白いの一言です。
原点はここにあり!って感じです。
「折り曲げ禁止」「その一団は3人のチアガールに滅ぼされた」「漢字テスト」
エロゲーってすごいんですね。
keyスタッフの底の深さを見せ付けられました。
オールクリアしないと良さがわからないです。
行動力にあこがれます。
袋をかぶって目を書くのは反則です。
素直に感動できた作品です。できればハッピーエンドがよかったです。
トーちゃん最高。
どっさりです。
「~みたいな杏仁豆腐」「勝利の剣(かつとし)」よかったです。
かっこよかったです。
個人的には十分名作です。
妹最高でした!