PPFMさんのPOV新着コメント
PPFM
シナリオ最重視です。しかしながら、シナリオだけで得点が付くわけではありません。シナリオだけだと、エロゲが小説や映画より優れるわけがありません。エロゲーはシナリオのみならず、良い音楽、世界観、キャラクターの個性、斬新なシステム+シナリオで勝負する物です。文字しかない小説はシナリオだけで勝負するしかないですもんね。エロゲにしかできないシナリオの表現方法があります。エロゲ独自の表現方法をして、いいものを高得点にしました。エロゲはシナリオを重点に、音楽やキャラの個性が合わさった総合エンターテインメントだと考えます。キャラクターの個性もかなり重要視します。抜きゲはやりません。OHP等を見たりWEBの話題を見て、これはシナリオ重視だなと思ったゲームしか買いません。そしてエロや萌えは刺身のつまとしか考えてません。個人的に注目しているのは男性脇役キャラです。友情大好きです。プレイ前や序盤から○○萌えとか言って抜く気まんまんでエロゲ(シナリオ重視のもの)やる人とは価値観が合いません。エロゲは萌えやエロを重視して当然です。自分はエロゲーマーの中からしてみると外れ者です。好きな作品を酷評していても、変人が言ってらといって軽く流してください(笑)※2008.12/26 100点の廃除等、得点・評価を全体的に厳しくしました。
POV新着コメント
声優陣の演技に乾杯。
いいと思います。
どうせ大したこと無いんだろ、と思ったら不意打ち食らう。
この路線で行けばいつか日の目を浴びる。
博士筆頭に、殆どのキャラが輝いています。
登場人物は殆どが変人です。だからこそ日常が面白い。
明るい雰囲気でとても面白い。
これはまさにそうですね。
あーいますね~超ツンデレキャラ。明・・・。(そっちか!)
まずまず。
普通に感動する。
意外と(と言ったら失礼か)レベルが高い。
まさに。
これはまさに。
必要ですね~。
素晴らしい。良くここまで書きました。商業作品でもこれだけのものは中々ないかと。
銀河筆頭に、全員光っていますし、それがこの作品の良さ。
男性脇役陣は大体変人ですが。それがいい。
かなり良い。
同人ゲームとは思えないな。
これはガチ。
杉村君、彼は人格者過ぎます。高校生なのに人間的に成熟しすぎでワロタ。
ガチ。
今回も良かった。
これは酷い。
さすがにこれは。
今回ばかりは楼座が主人公といってもいいような。
これはさすがに。難易度は極上ですし。
今回も引き込まれた。
譲治&紗音
それはそうでしょ。
個人的には脇役なんかいないと思うけど。
郷田さんと源次さんは漢
憎悪に満ちたベアトリーチェの顔が凄い
あまりPOVが多くないので投票。ひぐらしに劣りません。
ベアトリーチェの存在を認めない、格好いいです。
立ち絵で笑える。
いちいち泣けてくる。
何気にレベルが高い。daiさん作曲のBGMは特に神です。
恐怖感を煽ります。
レベルが違う。
飽きないなんてもんじゃない。寝食を忘れて没頭する。
上手くはないが、これしかありえないと言いたくなる。
脇役なんていない。
ユーゴ、テツ、ジョーが作った歌が気になる。
もう少し評価されてもいい。
空手をやっていたので強い。
結構面白いヤツです。
結構笑わせていただきました。
笑えるし、楽しいし、キャラは個性的だし、絵は上手いし、1本目には持って来い。