ErogameScape-エロゲー批評空間-
windows10さんのプレイしたゲームの新着コメント
windows10
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
85
点
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
エストが可愛すぎて本当によかった
総プレイ時間 : 26h
2025年05月20日00時13分23秒
sprout
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
印象的な美しい物語 →
長文感想(474)(ネタバレ注意)
2025年05月19日22時43分57秒
oucaking
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
ルナ様、お慕い申しております →
長文感想(210)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年05月18日03時07分05秒
Sakura0218
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
正直、前半の共通√は長く退屈で諦めようと思ったけど、個別√はそれぞれ面白かった。 →
長文感想(62)
面白くなってきた時間 : 10h
2025年05月17日04時06分14秒
mash777
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
エンタメとしては、かなり面白かった。
面白くなってきた時間 : 1h
2025年05月17日03時50分21秒
mash777
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
俺の人生を変えてくれてありがとう
2025年05月16日20時35分28秒
ranaghr8
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
サクラノ詩は、単なる「泣きゲー」でも「萌えゲー」でもなく、人生や芸術を見つめ直すための一つの“文学作品”として成立している珍しいエロゲ →
長文感想(1042)
2025年05月14日16時00分06秒
lievreman
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある →
長文感想(200)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年05月13日23時19分35秒
Sakura0218
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
(
戯画
)
ルートによる出来のバラつきが激しい
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年05月10日08時40分24秒
そら
[
投票
] [
ネタバレ
]
94
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年05月09日14時16分03秒
macqween590
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
CGとBGMが素晴らしい美術を題材としたゲーム →
長文感想(1014)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年05月06日17時11分44秒
Kutori3344
[
投票
] [
ネタバレ
]
0
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
(GiveUp)
ごめんなさい。全部だめでした
2025年05月05日20時29分22秒
whelchar
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
大蔵家っていいよね
総プレイ時間 : 27h
2025年04月29日01時20分29秒
sprout
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
女装ものという一見奇をてらったジャンル設定を持ちながら、そこにとどまらず、「自分は何者なのか」「他人とどう向き合うべきか」という普遍的なテーマを真摯に描き切った傑作 →
長文感想(1166)
2025年04月28日20時32分49秒
lievreman
[
投票
] [
ネタバレ
]
91
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
復讐の連鎖を愛の力で止める系。神シナリオ、号泣必至
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年04月28日19時55分51秒
macqween590
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
不条理な世界で生きる意味とは何かを考えさせられるゲーム
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年04月22日15時07分40秒
oyasironipa
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
女装ものとしては満点
総プレイ時間 : 25h
2025年04月22日01時52分54秒
sprout
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
2025年04月20日20時30分04秒
アトレ秋
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
世界観とキャラクターの造形が素晴らしかった。この世界に浸っていたいと思えた。
2025年04月20日10時53分04秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
最高の作品 →
長文感想(262)(ネタバレ注意)
2025年04月13日16時48分19秒
mikazuki_org
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
普通に面白かったが前作には及ばないかな →
長文感想(1032)(ネタバレ注意)
2025年04月13日15時56分50秒
ネコート
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
最後に萎えるが持ち直す →
長文感想(394)(ネタバレ注意)
2025年04月11日01時46分23秒
lili
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
男の娘萌えゲーとして優等生のような作品。女装系が好きでは無くても十分に楽しめる良作。 →
長文感想(1619)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 38h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年04月08日22時00分14秒
kiharueroge
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
終わってみるとどこまでも家族の話だったのか →
長文感想(555)
2025年04月01日14時23分17秒
dsukja576m
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
自分の頭では理解の及ばないところが多く、引用塗れの読み辛い台詞は正直苦手ではありましたが、まぁこのような大作をプレイ出来て良かったかなぁと。 →
長文感想(3914)(ネタバレ注意)
2025年03月31日16時49分24秒
アヲト
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
全ルート及第点はある。 →
長文感想(1577)(ネタバレ注意)
2025年03月31日16時34分13秒
ネコート
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
感動 →
長文感想(20)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月31日13時11分11秒
gustav1014
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
bgmもプレイ中の没入も素晴らしい。えろもシナリオもどっちも微妙なルートは無い。後半は自分の悩みとも重なる部分があって共感多くて、大人になってからの主人公はかなり好きになれた。
2025年03月30日23時26分03秒
suzukaze_245
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
魅力を感じないでゲームが終わってしまった →
長文感想(82)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h
2025年03月26日12時55分06秒
rikuto9595
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
話の展開の仕方が上手く、意外な展開に何度も驚かされた。人間らしい、言葉で表しにくい複雑な心の動きの描写が逸品だと感じた。印象的なセリフも多数ある。各ルートの平均点も高く、複雑な人間ドラマが見たい人におすすめしたい。 →
長文感想(1108)(ネタバレ注意)
2025年03月19日18時14分20秒
kemomimix
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
序盤の、「何か良く解らんが俺は今凄いゲームをプレイしている。」みたいな感覚が新鮮だった。
2025年03月15日00時45分03秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
ハルのバイオリン聴きたかったなー →
長文感想(7)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年03月02日22時25分37秒
oyasironipa
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
序盤は微妙だったけど、中盤以降の面白さが異常だった。
2025年03月01日23時45分05秒
arasius
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
長い。ひたすらに共通ルートが長く哲学的なことも多数出てきて眠くなるが、間違いなくこのゲームから得られるものがある。
総プレイ時間 : 45h
2025年02月24日05時52分51秒
Reki_ikeR
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
幸福の先の物語は、最高の物語だった── →
長文感想(239)(ネタバレ注意)
2025年02月21日16時32分40秒
Blackcoffee
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
(
戯画
)
前作より面白い
総プレイ時間 : 20h
2025年02月14日18時17分13秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
非常に面白いゲームではあったけれども…… →
長文感想(930)(ネタバレ注意)
2025年02月11日00時16分35秒
ネコート
[
投票
] [
ネタバレ
]
86
点
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
無印、乙女理論、を経て完成された共通√の面白さと、全体的な安定感 →
長文感想(353)(ネタバレ注意)
2025年02月07日00時52分14秒
gomayu
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
とても面白い作品だが、ラストにもう一捻りぐらいほしかった。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月06日23時19分20秒
mahiroo
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
(
戯画
)
プレイ前から覚悟はしてたんですが、合いませんでした。非常に普通でした。前作のショコラは、妹キャラと小っちゃい子のおかげでそこそこ楽しめましたが、今回は特に何もありません。短めで話も簡単なのが良かったくらい。
2025年02月06日08時00分02秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
無印に負けない面白さだと思う。全体的な面白さは2の方が強い印象。成長物語としてかなり出来が良い名作。
2025年02月02日19時34分15秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
月に寄りそう乙女の作法
(
Navel
)
ルナ様ルートの完成度はとんでもないと思う。瑞穂、湊ルートが足を引っ張るけれど、それでもとんでもない名作。
2025年02月02日19時30分24秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
つり乙よりも全体的なレベルは高いと思う。りそなルートは本当に面白かった。つり乙プレイしてこれをプレイしないのはもったいない。
2025年02月02日18時21分02秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
頭脳戦系を期待していたら感動系だった。
総プレイ時間 : 34h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月02日14時16分31秒
paipai.jp
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
車輪に続き最高峰のシナリオ。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月01日23時42分57秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
(
戯画
)
里伽子ルートは作ってくれてありがとうって気持ちになる。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月01日21時11分55秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
こういうデータ数が大きい作品は合わない事の方が多いんですが、いい作品だったと思います。謎解きやトリックも面白かったですが、終盤が感動でした。raiL-softのお手伝いさんのように、前髪で目が隠れている主人公も素敵でした。不満点としては、メイン以外のヒロイン達の扱いが物足りなかったです。あと初心者向けかというと、これはちょっと疑問です。ジャンル的にも。車輪や蔵等や蒟蒻の方が、初心者向けの超名作だと思います。
2025年02月01日08時00分02秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
全編面白いのにストーリーが進む程面白くなる化け物。終わり方が賛否両論なことくらいしか弱点が無い。
2025年01月31日04時39分08秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
その存在をまことしやかに囁かれ、影で暗躍する「魔王」と呼ばれる存在を追っていくお話。アングラな雰囲気や空気感と序盤から繰り広げられる頭脳バトルの数々がとても好みでした。ハル√以外は特筆することはありませんでしたが、車輪でもあったお話の引きやひっくり返す展開には思わずやられちゃった上に、ED後のシーンの最大瞬間風速が凄まじかったなって。
総プレイ時間 : 30h
2025年01月29日02時36分48秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
りそな√ →
長文感想(85)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h
2025年01月25日21時19分12秒
nekoka22
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
プレイ環境登録一覧
コメント
音楽
サマリー
得点一覧
新着順音楽コメント
得点順音楽コメント
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
登録タグ
登録日時降順
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
windows10さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
エストが可愛すぎて本当によかった
印象的な美しい物語 → 長文感想(474)(ネタバレ注意)
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
正直、前半の共通√は長く退屈で諦めようと思ったけど、個別√はそれぞれ面白かった。 → 長文感想(62)
エンタメとしては、かなり面白かった。
俺の人生を変えてくれてありがとう
サクラノ詩は、単なる「泣きゲー」でも「萌えゲー」でもなく、人生や芸術を見つめ直すための一つの“文学作品”として成立している珍しいエロゲ → 長文感想(1042)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
ルートによる出来のバラつきが激しい
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
CGとBGMが素晴らしい美術を題材としたゲーム → 長文感想(1014)(ネタバレ注意)
(GiveUp) ごめんなさい。全部だめでした
大蔵家っていいよね
女装ものという一見奇をてらったジャンル設定を持ちながら、そこにとどまらず、「自分は何者なのか」「他人とどう向き合うべきか」という普遍的なテーマを真摯に描き切った傑作 → 長文感想(1166)
復讐の連鎖を愛の力で止める系。神シナリオ、号泣必至
不条理な世界で生きる意味とは何かを考えさせられるゲーム
女装ものとしては満点
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
世界観とキャラクターの造形が素晴らしかった。この世界に浸っていたいと思えた。
最高の作品 → 長文感想(262)(ネタバレ注意)
普通に面白かったが前作には及ばないかな → 長文感想(1032)(ネタバレ注意)
最後に萎えるが持ち直す → 長文感想(394)(ネタバレ注意)
男の娘萌えゲーとして優等生のような作品。女装系が好きでは無くても十分に楽しめる良作。 → 長文感想(1619)(ネタバレ注意)
終わってみるとどこまでも家族の話だったのか → 長文感想(555)
自分の頭では理解の及ばないところが多く、引用塗れの読み辛い台詞は正直苦手ではありましたが、まぁこのような大作をプレイ出来て良かったかなぁと。 → 長文感想(3914)(ネタバレ注意)
全ルート及第点はある。 → 長文感想(1577)(ネタバレ注意)
感動 → 長文感想(20)(ネタバレ注意)
bgmもプレイ中の没入も素晴らしい。えろもシナリオもどっちも微妙なルートは無い。後半は自分の悩みとも重なる部分があって共感多くて、大人になってからの主人公はかなり好きになれた。
魅力を感じないでゲームが終わってしまった → 長文感想(82)(ネタバレ注意)
話の展開の仕方が上手く、意外な展開に何度も驚かされた。人間らしい、言葉で表しにくい複雑な心の動きの描写が逸品だと感じた。印象的なセリフも多数ある。各ルートの平均点も高く、複雑な人間ドラマが見たい人におすすめしたい。 → 長文感想(1108)(ネタバレ注意)
序盤の、「何か良く解らんが俺は今凄いゲームをプレイしている。」みたいな感覚が新鮮だった。
ハルのバイオリン聴きたかったなー → 長文感想(7)(ネタバレ注意)
序盤は微妙だったけど、中盤以降の面白さが異常だった。
長い。ひたすらに共通ルートが長く哲学的なことも多数出てきて眠くなるが、間違いなくこのゲームから得られるものがある。
幸福の先の物語は、最高の物語だった── → 長文感想(239)(ネタバレ注意)
前作より面白い
非常に面白いゲームではあったけれども…… → 長文感想(930)(ネタバレ注意)
無印、乙女理論、を経て完成された共通√の面白さと、全体的な安定感 → 長文感想(353)(ネタバレ注意)
とても面白い作品だが、ラストにもう一捻りぐらいほしかった。
プレイ前から覚悟はしてたんですが、合いませんでした。非常に普通でした。前作のショコラは、妹キャラと小っちゃい子のおかげでそこそこ楽しめましたが、今回は特に何もありません。短めで話も簡単なのが良かったくらい。
無印に負けない面白さだと思う。全体的な面白さは2の方が強い印象。成長物語としてかなり出来が良い名作。
ルナ様ルートの完成度はとんでもないと思う。瑞穂、湊ルートが足を引っ張るけれど、それでもとんでもない名作。
つり乙よりも全体的なレベルは高いと思う。りそなルートは本当に面白かった。つり乙プレイしてこれをプレイしないのはもったいない。
頭脳戦系を期待していたら感動系だった。
車輪に続き最高峰のシナリオ。
里伽子ルートは作ってくれてありがとうって気持ちになる。
こういうデータ数が大きい作品は合わない事の方が多いんですが、いい作品だったと思います。謎解きやトリックも面白かったですが、終盤が感動でした。raiL-softのお手伝いさんのように、前髪で目が隠れている主人公も素敵でした。不満点としては、メイン以外のヒロイン達の扱いが物足りなかったです。あと初心者向けかというと、これはちょっと疑問です。ジャンル的にも。車輪や蔵等や蒟蒻の方が、初心者向けの超名作だと思います。
全編面白いのにストーリーが進む程面白くなる化け物。終わり方が賛否両論なことくらいしか弱点が無い。
その存在をまことしやかに囁かれ、影で暗躍する「魔王」と呼ばれる存在を追っていくお話。アングラな雰囲気や空気感と序盤から繰り広げられる頭脳バトルの数々がとても好みでした。ハル√以外は特筆することはありませんでしたが、車輪でもあったお話の引きやひっくり返す展開には思わずやられちゃった上に、ED後のシーンの最大瞬間風速が凄まじかったなって。
りそな√ → 長文感想(85)(ネタバレ注意)