80点 雨に歌う譚詩曲 ~A rainbow after the rain~ (emu)
曲が本編より圧倒的に有名な本作だが、シナリオも侮れないものを持っている。とはいえ、ヒロインを3人と考えた上でのボリューム不足感や、日常描写の物足りなさはどうしても感じてしまう。今の時代にリメイクすれば案外良いものができたりするのでは?
70点 雨に歌う譚詩曲 ~A rainbow after the rain~ (emu)
神経性食欲不振症で精神科に通院したことがある。空気は淀んでおり、「こんなところにいたんじゃあ悪くなる一方だな」と当時は思った。そこは狂気が蔓延る世界。この作品に登場するヒロインたちは、狂気>正気が当たり前の世界に咲く三輪の花。彼女らですら、まだ軽い方だという事実を重く受け止めなくてはならない。
新着コメント
なんとも言えない
曲がかなり良くシナリオは雑把 → 長文感想(95)(ネタバレ注意)
主題曲のクオリティが高すぎて本編が物足りなく感じる → 長文感想(1084)(ネタバレ注意)
荒削りだが名作になり得た → 長文感想(186)
死がテーマ。意味が理解出来ると3章は人間の嫌な部分をひたすら味合う事になる。2章のさやか先輩が癒やし。
最近のトレンドはちっぱい!おっぱい!スイカゲーム!こちらは昔懐かし水夏でございます(良シナリオ作中にミニゲ有り)
ただの学園ラブコメで終わらないストーリー構成や型破りな展開には、ありきたりな作品にしたくないという意志が強く感じられた。ただ、夢の世界のストーリーが分かりにくかったのが残念。学園ラブコメの部分はとても楽しめた。 → 長文感想(1736)(ネタバレ注意)
章ごとに異なった味のエンディングが楽しめるゲーム → 長文感想(399)(ネタバレ注意)
死生観を大きく取り上げた作品、全体的にシナリオと曲が良く、昔プレイした時は泣きました。夏の終わりにはエモいエモすぎる(涙)
全体的にじっとりとした田舎の夏を感じる 伏線の張り方と回収が見ていて面白い 3章が好み → 長文感想(30)(ネタバレ注意)
プレイ後に心に穏やかな風が吹く作品
作品自体は鬱ゲーですが楽しめました。けどオムニバス形式なために各主人公に乗り切れなくていまいち入り込めなかった。
曲が本編より圧倒的に有名な本作だが、シナリオも侮れないものを持っている。とはいえ、ヒロインを3人と考えた上でのボリューム不足感や、日常描写の物足りなさはどうしても感じてしまう。今の時代にリメイクすれば案外良いものができたりするのでは?
苦しみを、諸手に抱えきれない苦しみを受けながらも、その記憶こそが彼らを生きながらえさせた。そして傷を負ったもの同士が出会い、短い同居生活のなかで向き合い始める。 → 長文感想(1365)(ネタバレ注意)
こなたよりかなたまで → 長文感想(123)(ネタバレ注意)
2つの世界で二度おいしい!かも? 程よいまゆげ◎ 良実妹(Hなし) → 長文感想(1589)
1章まで終わったほうがいい
神経性食欲不振症で精神科に通院したことがある。空気は淀んでおり、「こんなところにいたんじゃあ悪くなる一方だな」と当時は思った。そこは狂気が蔓延る世界。この作品に登場するヒロインたちは、狂気>正気が当たり前の世界に咲く三輪の花。彼女らですら、まだ軽い方だという事実を重く受け止めなくてはならない。
オムニバス形式のため登場人物の魅力があまり表現できていない印象。結局メインテーマもよくわからなかったけど4章が好み。名無しかわいいよ名無し。
まだ綺麗な頃のサーカスの作品。面白くは無いが…
全体的に主人公がいまいち立ってない。シナリオは2章がよかった。今やるにはシステムがちょっと辛いかな。
またEMUの鬱ゲーかと思ってやってみたら → 長文感想(149)(ネタバレ注意)
DCのようなノリを期待すると後悔必至。一、三章は鬱。 → 長文感想(113)(ネタバレ注意)
雰囲気は淡いはずなのに「重さ」がある。登場人物にいい仕事をさせている作品。
1章、2章が特に好きです。 サーカスさんのゲームで一番好き
俺のエロゲーデビュー作 → 長文感想(79)(ネタバレ注意)
とにかく驚かされた作品。さのばびっちばんごはーん!
素晴らしい雰囲気とそれに合ったシナリオだった。 → 長文感想(250)
良い死生観だった。 → 長文感想(166)(ネタバレ注意)
声優さんががんばってたなー
さのばびっちばんごはーんが10年たつ今でも頭から離れないw
良質な音楽と雰囲気で語られる、ちょっとした物語と萌えのバラエティアソート。
アクが強い作品で粗も目立つが、エロゲーで指折りの雰囲気とヒロインの可愛さ。
コンシューマプレイ
スルメゲー → 長文感想(117)(ネタバレ注意)
3章… → 長文感想(224)(ネタバレ注意)
雨を効果的に使った作品 → 長文感想(290)(ネタバレ注意)
神作
エロゲデビューした作品 → 長文感想(133)(ネタバレ注意)
夏はsuica
今でもさやか先輩は大好きです。
章別評価 1>2>3>4
さやか萌え
純愛系ですがエッチシーンは多いです。少し陵辱風味ですが。 → 長文感想(380)(ネタバレ注意)
名作
サーカスの良心。シナリオはなかなかいい。ちょい鬱。
(GiveUp) さやか先輩かわいい。
由緒とのキスシーンは実妹ゲーム最高レベル
この作品で完全にエロゲにハマりました。4章仕立ての各主人公が異なるというのがすごい良かったです。2章と3章が好きです。
CIRCUSで一番好きな作品。章ごとに異なる主人公にスポットを当てるシナリオの展開は面白いなと思いました。