rona@@さんのプレイしたゲームの新着コメント

rona@@

新着コメント

92きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
四君子たちの関係性が良かった。 → 長文感想(35)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 2h
65きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
アララギがかわいい。声がかわいい。BGMも「和」の雰囲気によって彩ってくれる。絵も演出も秀逸で、画面の動きによる絵の見せ方にこだわりを感じる。アララギがかわいい。立ち絵も一枚絵もかわいい。春告も青姉妹も若さんもいい仕事をしてくれる。それと本作ならではの関係性を捉えた感動的な場面もある。ただし、エロの少なさやテキストのくどさをなんとか脇においても、それでもなお作り方や見せ方を含め話が個性的という印象が強く、素材の質や演出力に反して面白さを感じづらいと思ってしまった。そういえば与神さんてヒロインもいましたっけ。そして最後にこれだけは言いたい。アララギがかわ → 長文感想(6105)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 32h / 面白くなってきた時間 : 6h
74きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
四君子が好きな私にとって、半分から後の展開は本当に好みではなかった。二周目がピークだった。二周目までは90点。それ以降~結末まで合わせてこの点数です。 → 長文感想(722)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h
95きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
綺麗だった。 → 長文感想(365)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
82きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
「このエロシーン要るか?」と考えがちな人にはオススメ → 長文感想(39)
70きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
ちょっと設定開示に終始し過ぎかなぁ → 長文感想(205)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h
68きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
演出やBGM、CGなど良い所は多く良い作品なのかもしれませんが内容が好みにはなりませんでした。友情や優しさという存在に向き合う姿勢には見応えを感じます。 → 長文感想(821)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h
72きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
微妙に合いませんでした。一応和風の伝奇物で雰囲気は良かったですが、人間関係のゴタゴタばかりやってる感じであまり面白くなかったです。
89きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
bgm神
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
86きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
難解なシナリオではあったもののとても優しい物語でした。随所に差し込まれる雑学や掛け合いが楽しくて読む手を止められなかったですね。演出やCGもとても凝っていてここも作品に没入できる一助になっていました 。求めてた以上に秋と和の雰囲気を感じられて一生この世界に浸っていたかったです。
総プレイ時間 : 30h
84きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
優しい秋の物語 → 長文感想(2297)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
86きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
これは珠玉の秋ゲーです。 紅葉の季節が魅せる珠玉の純愛物語であり、自分がいかに浅はかだったかを思い知る心の物語でもありました。 「優しさ」の解釈があまりにも深い。 物語を見届けたからこそ感じる爽やかさ。 心を洗濯されたような気分です。 → 長文感想(1036)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
76きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
音楽や演出、ストーリーに見られる秋に圧倒され、日常からシリアスへの落差に夢中になれた。h増やして。 → 長文感想(678)(ネタバレ注意)
75きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
音楽、イラスト共に満点。タイトルは好き。テキストは、、、
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 15h
77きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
話が面白くなかった。春告のキャラはよかった。
85きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
『やり直したい過去、ありますか?』 → 長文感想(10967)(ネタバレ注意)
面白くなってきた時間 : 1h
75きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
暖かくもどこか物悲しい秋のゲーム…を想像していたら、実際はバトルのない厨二風作品だった、みたいな作品。「ひよゲー」なはずなのに、「若ゲー」になってしまっていた気がする。 → 長文感想(2263)(ネタバレ注意)
83きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
お朱門ちゃんの作品でいちばん好き。世界観、シナリオ、音楽どれも素晴らしい。
80きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
退屈に感じるところもありましたが、最後にはこの優しい物語に触れることができて良かったと思いました
84きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
ひよゲー → 長文感想(481)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 42h / 面白くなってきた時間 : 1h
85きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
綺麗な作品だった。BGMの出来も良く、演出が凄く凝っていて今の作品に見劣りしないと思った。UIとかが古いのは仕方ない。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
20きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
(GiveUp) 絵がめちゃくちゃ動く! だがそれだけだ → 長文感想(276)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h
80きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
演出120点、主人公とメインヒロインでマイナス50点、アララギと春告で+10点
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 8h
80きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
まさかの1ヒロイン構成、エロシーン実質1回だけ。エロゲーではなくノベルゲーとして、シナリオ目的で買わないと損した気になるかも。 → 長文感想(1325)(ネタバレ注意)
100きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
登場する主要キャラがみんなかっこ良すぎる
80きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
エロゲとしては最悪な、問題だらけの作品だけど、逆に言えばエロゲを除外すれば目立つ欠点がない。人と人との絆と優しさをテーマにした朱門さんの清水な作品だ。
総プレイ時間 : 22h / 面白くなってきた時間 : 1h
78きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
絵と演出を存分に発揮して見せてくれた。大満足。それに反して脱線回収が綺麗すぎて逆に納得できなくなり、微妙気分で終わりを迎えた。 → 長文感想(148)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
--きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
笹とひよの関係が素晴らしい。
総プレイ時間 : 26h
35きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
作品ではなく排泄物。自己満足と自己憐憫しか出来ない作者様の排泄行為に付き合わされたら誰だって不快だし、ストレスでしかないだろう。クリエイターを名乗るにはこの人は脆すぎ、大前提となる優しさに欠けている。 → 長文感想(832)(ネタバレ注意)
65きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
あまり、内容は、覚えていないが、キャラクターは、よかったと思う。
80きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
攻略ヒロイン1人は構わないけどその1人が好きになれなかった場合が問題だ → 長文感想(1638)(ネタバレ注意)

検索