perdollさんのプレイしたゲームの新着コメント

perdoll

新着コメント

87さくらさくら (ハイクオソフト)
構成の妙やキャラクターの丁寧な描写によって、一味違った味わいを持った作品である。どこか懐かしく、甘酸っぱさと笑い、そしてちょっとした切なさを感じさせてくれる、まさに“青春”を描いた名作 → 長文感想(1116)
74車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
「泣きゲー」とは違う感動を呼ぶ作品でした。非常に読ませるシナリオで時間を忘れて一気に最後まで駆け抜けました。ただ、歴史的名作ということで期待しすぎたかも… → 長文感想(361)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
85母娘乱館 (ALICESOFT)
若干古い作品ではあるが、プレイの質や回想の量に関しては最上位に食い込むほどのボリュームであり、個人的にはリメイクも期待したい1作。 → 長文感想(1449)(ネタバレ注意)
88車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
さち√、灯火√は泣けた。ただ後半の展開が予想しやすいものだった。世界観は素晴らしい
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
75車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
5章までは面白かったんだけど、ラスト周辺が個人的にイマイチでした。でも名作だと思う。
75さくらさくら (ハイクオソフト)
ダブルヒロインゲー。どっちも超可愛い。
64ボクラはピアチェーレ (ad:lib)
バンドものだけど主題歌とOPムービーがこの作品のピーク。恋愛面やバンドの描き方がお粗末。主人公がルートによってはかなりダメ。
72大帝国 (ALICESOFT)
(GiveUp) ここの感想欄とちょこちょこ違うプレイ体験をしたんだけどそれは自分が単に下手だったのかバージョンで難易度がそんなに変わるのかよくわからなかった。 戦国ランスもプレイしてるけどそっちは概ね感想欄と同じプレイ体験だっただけにここの人たちと違和感がある。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
89さくらさくら (ハイクオソフト)
結構ドロドロしているはずなのだが、ノリが軽くて良い塩梅に楽しい雰囲気になっている作品。出来の良いラブコメ三角関係作品。
90車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
シナリオの読ませる力が半端じゃない。と、この頃思った。声優さんの演技も迫真。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
85霧谷伯爵家の六姉妹 (アトリエかぐや)
エロはもちろんのことシナリオはかぐやの中で抜きん出てる。M&M氏はこの頃の絵が好き。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 2h
80車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
面白かったが思ったより尺が短い → 長文感想(232)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 5h
78さくらさくら (ハイクオソフト)
やきもちが可愛いです、自分の中で最萌作品
総プレイ時間 : 20h
76辻堂さんの純愛ロード (みなとカーニバル)
この作品をプレイして藤沢に引っ越しました.
総プレイ時間 : 20h
45車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
昔から高評価されている作品だからこそ、重厚なシナリオなのかと期待してしまった。期待があったからこそ余計低く評価せざるを得ない → 長文感想(681)(ネタバレ注意)
99車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
安易な泣きに走らずここまでのシナリオを書ききったことを評価。初登場時から行ってる主人公の変な行動の意味が分かった時の鳥肌はすごかった。ever17と並んで記憶消してもう一回プレイしたい作品の一つ。
89辻堂さんの純愛ロード (みなとカーニバル)
クソほどうざい主人公と嘘ほど可愛い辻堂愛 → 長文感想(225)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
75AQUA (SORAHANE)
シナリオプレイヤーは非常に素晴らしい出来栄えで、すべてのエロゲに搭載してほしいシステム。 SF要素は面白いしストーリーは悪くないのだが、序盤の盛り上がりが乏しく山場である終盤とのつながりが弱いのが残念。またサブキャラの魅力にメインヒロインと主人公が完全に負けている。 → 長文感想(2569)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 10h
75AQUA (SORAHANE)
SF作品で無能力な主人公を使うべきではない
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 15h
70さくらビットマップ (HOOKSOFT(HOOK))
始まり方が昭和過ぎる、昔はこういうのあったなぁと思いました。
72夏に奏でる僕らの詩 (Purple software)
日常パートは結構好きだったのでそこそこ楽しめたが、シリアスの雑さ、ストレスの溜まる展開など、評価が低い理由も理解できる。個人的には嫌いじゃなかったが、主人公、優佳が嫌いだとかなりきついと思う。 → 長文感想(3427)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 17h
88車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
人間の良いとこと悪いとこを描写して深みをでている素晴らしい作品。登場キャラみんな好き
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 2h
84車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
特殊な義務によって律される国で罪人の更生を行う特別高等人、その最終試験の為に故郷に再び訪れるお話。更生と称して少女たちと触れ合っていくなかでそれぞれの人物が抱える弱さや醜悪さを描きながらも、本来持つ強さをも描いていて心に響くものがありました。そのうえで後半でライターに一杯食わされてさらに感嘆してしまいましたね。とっつあんが好きです。
総プレイ時間 : 25h
98車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
世界観はえげつないし、簡単に人が死ぬ。でもここまでの世界観を作りこめたのは素直に驚いたし、最後、ハッピーエンドなのがとても良かった。 → 長文感想(809)(ネタバレ注意)
20車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
主人公含め登場人物全員がとんでもなく不愉快。ほぼスキップしても内容が理解できるほど深みや厚みがなくて本当にびっくりした。 → 長文感想(967)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h
70さくらさくら (ハイクオソフト)
焼きもちに特化したエロゲー。ダブル主人公など面白い試みもある。 → 長文感想(1754)(ネタバレ注意)
98車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
将臣さんかっこいい → 長文感想(151)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
83車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
法月と森田の魅力がメインの作品
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
99車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
悠久の少年少女:法月ルートも込みでの99点。マジでめっちゃ面白いし初心者にも薦めやすいと感じた。誰が読んでも面白いだろと思う。ただ若干思想強めな気もする。道中読んでてダレるかどうかが自分の中で大きな判断基準になっていると感じるがぶっちゃけ灯花でちょっとだけダレた。けど高得点。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
76AQUA (SORAHANE)
名作と言うには少しづつ惜しいポイントがある → 長文感想(120)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 5h
89車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
期待を裏切らない名作。ヒロインの意思と向き合う成長物語、それと法月 → 長文感想(338)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 3h
10夏に奏でる僕らの詩 (Purple software)
ユーザーに嫌がらせするために作ったの?っていうくらいクソ要素をメチャクチャ詰め込んだゲーム → 長文感想(1433)(ネタバレ注意)
83車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
一番のトリックには驚かされたが、そこからの展開にもうひと捻り欲しかった。
60さくらさくら (ハイクオソフト)
どうしてこんなにイライラする要素が多いのか。ですが、さくら先生が可愛かったので許す!
100車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
さとう雅義さん(法月将臣)の演技力がこの作品を頂点に導いた。 → 長文感想(445)(ネタバレ注意)
75AQUA (SORAHANE)
そこまで期待してなかったが面白かった → 長文感想(1306)(ネタバレ注意)
75AQUA (SORAHANE)
先に『さくら、咲きました。』をプレイしてからの感想 → 長文感想(416)(ネタバレ注意)
85車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
罪と罰、そして生きる意味を描くSFエロゲの名作。知名度の高さも納得。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
70母娘乱館 (ALICESOFT)
エロいですが、ストーリーはとてもばかげています

検索