ErogameScape-エロゲー批評空間-
moni8792さんのプレイしたゲームの新着コメント
moni8792
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
85
点
未来ノスタルジア
(
Purple software
)
灰色になってしまった未来から過去を取り戻す「ノスタルジア」 →
長文感想(3356)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
2025年04月24日00時00分45秒
lein2709
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
キラ☆キラ
(
OVERDRIVE
)
青春ものとして、主人公たちの成長と葛藤が描かれている作品。 →
長文感想(198)(ネタバレ注意)
2025年04月23日17時25分03秒
kenton15
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
Rewrite
(非18禁)
(
Key
)
天王寺瑚太朗に幸あれ
2025年04月23日05時10分38秒
ranaghr8
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
妹のセイイキ
(
feng
)
ゆかなが可愛い。
2025年04月22日17時55分30秒
mizduki
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
不条理な世界で生きる意味とは何かを考えさせられるゲーム
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年04月22日15時07分40秒
oyasironipa
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
この青空に約束を―
(
戯画
)
青春は最後のおとぎ話 →
長文感想(125)(ネタバレ注意)
2025年04月21日20時06分55秒
moonsuisui
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
さくらむすび
(
CUFFS
)
正しく「桜の樹の下には屍体が埋まっている!」 →
長文感想(369)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 17h / 面白くなってきた時間 : 6h
2025年04月21日17時37分02秒
SuperRapsberri
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
euphoria
(
CLOCKUP
)
ストーリとても面白かった、抜きゲーとして遊び始めたが、最後はストリーを見て爆泣いた
2025年04月21日02時38分21秒
あきのぶ
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
2025年04月20日20時30分04秒
アトレ秋
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
カミカゼ☆エクスプローラー!
(
Clochette
)
おっぱいエクスプローラー
2025年04月20日16時02分03秒
アトレ秋
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
(
戯画
)
ショコラは未プレイ →
長文感想(48)(ネタバレ注意)
2025年04月20日15時32分21秒
アトレ秋
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
パルフェ ~ショコラ second brew~
(
戯画
)
里伽子trueでボロボロ泣いた
2025年04月20日15時08分37秒
アトレ秋
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
装甲悪鬼村正
(
NitroPlus
)
最高のエンタメ作品。魅力的なキャラ、テーマ性がはっきりしているシナリオ。熱いバトルシーンと最高だった。くどい部分もあったが、クリアしたとき放心状態になったのを覚えている。シナリオライターが燃え尽きて消えたのも解る。
2025年04月20日10時53分04秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
sense off ~a sacred story in the wind~
(
otherwise
)
超展開恋愛ゲー。綺麗なお話。あとEDテーマは本当に神。
2025年04月20日10時32分39秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
Flyable CandyHeart
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
前作で攻略不可だったヒロインが攻略できます。さらに同ブランドの過去作品のキャラも登場します。(お話はこれが一番面白かったです。)さらに、前作のおさらいがあるので内容を忘れてしまった人でもプレイし易い親切設計。ファンディスクとして良く出来た作品だと思います。
2025年04月19日08時10分10秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
ほしうた
(
FrontWing
)
全体としてはイマイチでしたが、妹のななのは楽しかったです。ゆきうたの菜乃が好きな人はプレイしてみてもいいんじゃないかと思います。
2025年04月19日08時10分02秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
さくらむすび
(
CUFFS
)
究極の癒しゲー。ピアノメインの穏やかなBGMに、本当に可愛い幼めな立ち絵に、表現力がえげつないテキストから構成される完璧な世界観がひたすらに素晴らしかった。紅葉も可愛かったけど俺はただただ桜が愛おしいです。特に、地の文とキャラの台詞が交差するようなテキスト等の日常会話のテンポ感が本当に心地よかったです。
2025年04月18日17時51分39秒
ranaghr8
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
CHU→NING LOVER
(
シュガーハウス
)
ギャグ強めのシナリオで好みです。話の盛り上がりどころはとってつけたような事件が起きるの一辺倒なのがちょっとしんどいです。
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年04月18日13時54分42秒
namuyu
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
Clover Heart’s
(
ALcot
)
莉織たむまぢ天使…多少無理がある展開でも出すべき雰囲気はしっかり出てて良き、仁村有志先生の絵が上手すぎるのとエロテキストが真剣なので20年前のゲームなのにしっかり抜けたのはすごいと思った。
2025年04月17日21時52分25秒
nasuta
[
投票
] [
ネタバレ
]
55
点
さみだれグローインアップ!
(
SAMOYED SMILE
)
(GiveUp)
最低限に纏めたザ、キャラゲーって感じ 特にシナリオや演出に見張るものも無くやる価値はあまり無いけどキャラクターは全般的に好きだし無駄に声優は良かったから意外と悪くない…?(ヘイトキャラ除く) →
長文感想(1555)
総プレイ時間 : 15h
2025年04月17日21時04分32秒
ogrefantome
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
キラ☆キラ
(
OVERDRIVE
)
合いませんでした。バンドというものに全然興味がないので、それがひたすら長く続く前半は非常に退屈、後半のシリアスなお話も特に面白くなかったです。メインのきらりは可愛かったです。バンドのシーンは半分~1/3くらいにして後半の話をもっと長くしても良かったかなと思います。
2025年04月17日08時10分10秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
みずいろ
(
ねこねこソフト
)
令和の今プレイしてみると、退屈な普通の萌えゲーのような、でもそれだけじゃないような、なんだか不思議な作品。 幼少期の選択で未来が変わる「みずいろシステム」をうまく生かした展開は見事。 →
長文感想(6447)(ネタバレ注意)
2025年04月16日18時15分13秒
HARIBO
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
84
点
終わる世界とバースデイ
(
コットンソフト
)
まことしやかに囁かれる終末論と予言、それに付随して引き起こされる事件に立ち向かうお話。先読みできないシナリオと全貌が見えてくるまでの構成がお見事 そんな物語の末もとても綺麗で余韻感じられるものでした。自分の誕生日という日が素敵な意味を持つ日になったような気がしたよ。ガッツリ泣かせて貰いました、満足です。
総プレイ時間 : 15h
2025年04月16日00時10分22秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
StarTRain
(
mixed up
)
めんどくせぇ女好きにはたまらないゲームです。
2025年04月15日23時55分54秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
すみれ
(
ねこねこソフト
)
ある意味俺らのためのゲーム。個人的に刺さらなかったけどこの内容良く描いたなあと。ゲーム内でみずいろをプレイできるのが最高にイカれてる。
2025年04月15日23時55分54秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
サノバウィッチ
(
ゆずソフト
)
面白いし癒されるけどゆずのゲームで最初にやるゲームとしてはちょっとオススメしにくい。
2025年04月15日23時45分20秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
さくらむすび
(
CUFFS
)
雰囲気と音楽が素晴らしい。刺さる人にはとてつもなく刺さると思う。
2025年04月15日23時45分20秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
沙耶の唄
(
NitroPlus
)
途中でオチは読めるんだけど、テキストの引き込む力が強くて素晴らしい。
2025年04月15日23時45分20秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
車輪の国、向日葵の少女
(
あかべぇそふとつぅ
)
5章までは面白かったんだけど、ラスト周辺が個人的にイマイチでした。でも名作だと思う。
2025年04月15日23時45分20秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
56
点
アイカギ
(
あざらしそふと
)
幼馴染感、皆無。受験に集中したいなら、一時的に同棲やめた方がいいと思いますよ? →
長文感想(33)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 5h
2025年04月15日23時31分59秒
fee
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
フリフレ
(
Noesis
)
レイプから始まる恋もある 付け加えるなら、その恋が実ればそれはレイプではなく運命の出会いと初体験になる →
長文感想(1749)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h
2025年04月15日22時03分07秒
近親交配で孕ませ隊
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
コドモノアソビ
(
Lump of Sugar
)
セーラで優勝できる
2025年04月15日07時49分33秒
wSw
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
辻堂さんのバージンロード
(
みなとカーニバル
)
乾梓のための続編 →
長文感想(274)(ネタバレ注意)
2025年04月14日07時19分04秒
hinamomo52
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
辻堂さんの純愛ロード
(
みなとカーニバル
)
主人公のダメな部分が後から目立ってくる →
長文感想(297)(ネタバレ注意)
2025年04月14日07時07分05秒
hinamomo52
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
eden* They were only two, on the planet.
(非18禁)
(
minori
)
納得のいかない部分もあったし、分かりきった結末だったけど、最後には泣いている自分がいた。
2025年04月13日20時07分00秒
k-loginid
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
どこでもチンチン
(
しろにゃん
)
このタイトルでゲームの内容を予想できるプレイヤー率0%(近親交配協会調べ) →
長文感想(1109)(ネタバレ注意)
2025年04月13日18時26分08秒
近親交配で孕ませ隊
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
マブラヴ
(
âge(age)
)
凄く王道のエロゲ →
長文感想(193)
2025年04月13日17時21分23秒
ymtshpo774
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
最高の作品 →
長文感想(262)(ネタバレ注意)
2025年04月13日16時48分19秒
mikazuki_org
[
投票
] [
ネタバレ
]
55
点
PP -ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞
(
Innocent Grey
)
この前に出したのがカルタグラとなると、どうしても比べてしまう。狂気が足りない。殺人事件の容疑をかけられるも、身を隠す必要のある主人公は平和に寝てばっかいますし。生きやすすぎる。探偵役が実質機能しておらず、ただただ真相が障害なくスルーっと流れていくのも緊張感がない。戦災孤児という主人公の身の上など、世界観や時代背景の取り扱い方は魅力的なので、こんだけ良い素材の中どうしてここまで盛り上がらない内容に仕上がってしまったのか疑問のレベル。 →
長文感想(1103)(ネタバレ注意)
2025年04月13日15時00分56秒
minoru
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
中の人などいない! トーキョー・ヒーロー・プロジェクト
(
ALcot
)
ギャグあり、熱さあり、感動あり バランスとれた?ゲーム →
長文感想(167)(ネタバレ注意)
2025年04月13日11時25分28秒
nanaserio
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
Aster
(
RusK
)
雛ちゃんが可愛い
2025年04月12日23時41分32秒
tenuto
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
素晴らしき日々 ~不連続存在~
(
ケロQ
)
曲が美しい。
面白くなってきた時間 : 8h
2025年04月12日17時32分48秒
camo114514
[
投票
] [
ネタバレ
]
62
点
いろとりどりのセカイ
(
FAVORITE
)
耐え
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 30h
2025年04月12日17時23分36秒
camo114514
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
FORTUNE ARTERIAL
(
AUGUST
)
べっかんこうさん絵にひたすら萌え!! 意味のあるシリアスは萌えを楽しむスパイス。 ヒロインの可愛さをシナリオが支えていた。 素直に面白い。 挿入歌「赤い約束」はクリア後に鬼リピするほど印象深い。 ガチの名曲だった。 →
長文感想(1117)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
2025年04月12日01時52分03秒
Peetaro
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─
(
NitroPlus
)
まさに“狂気と美学のウエスタンノベル”、刺さる人にはとことん刺さる、尖った傑作 →
長文感想(708)
2025年04月11日08時22分47秒
lievreman
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
86
点
11eyes -罪と罰と贖いの少女-
(
Lass
)
戦いがメイン →
長文感想(739)(ネタバレ注意)
2025年04月11日02時13分42秒
Cabos
[
投票
] [
ネタバレ
]
10
点
euphoria
(
CLOCKUP
)
(GiveUp)
シナリオが絶望的につまらない →
長文感想(211)(ネタバレ注意)
2025年04月10日19時38分12秒
jatkgmj123
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
借金姉妹2
(
Selen
)
リメイクってのはこういうのを言うんだよ。でも徐々に進展していった1と違ってマッハで結ばれてしまってるので雑というか・・・シチュ補正が薄れたためにエロが弱体化したのは否めない。思い出評価。
2025年04月10日17時32分26秒
kkmyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
鬼哭街 The Cyber Slayer
(
NitroPlus
)
「サイバーパンク+武侠小説」という独自の世界観とニトロプラスらしい迫力ある戦闘描写が魅力、シナリオは短いながら結末に対してさまざまな思いを抱かせる作品 →
長文感想(1910)(ネタバレ注意)
2025年04月09日23時13分42秒
sweets443
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
ここから夏のイノセンス!
(
Clochette
)
いろはルートはかなり良かった。設定については深く考えず、ヒロインとの恋愛を楽しむのがこのゲームの正しい遊び方だと思う。 →
長文感想(7581)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
2025年04月09日23時07分58秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
積みゲー
あきらめたゲーム
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
新着体験版コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
サマリー
得点一覧
新着順音楽コメント
得点順音楽コメント
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
長文コメントにレスをつけたもの
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
被お気に入りユーザー
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りPOV
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
moni8792さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
灰色になってしまった未来から過去を取り戻す「ノスタルジア」 → 長文感想(3356)(ネタバレ注意)
青春ものとして、主人公たちの成長と葛藤が描かれている作品。 → 長文感想(198)(ネタバレ注意)
天王寺瑚太朗に幸あれ
ゆかなが可愛い。
不条理な世界で生きる意味とは何かを考えさせられるゲーム
青春は最後のおとぎ話 → 長文感想(125)(ネタバレ注意)
正しく「桜の樹の下には屍体が埋まっている!」 → 長文感想(369)(ネタバレ注意)
ストーリとても面白かった、抜きゲーとして遊び始めたが、最後はストリーを見て爆泣いた
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
おっぱいエクスプローラー
ショコラは未プレイ → 長文感想(48)(ネタバレ注意)
里伽子trueでボロボロ泣いた
最高のエンタメ作品。魅力的なキャラ、テーマ性がはっきりしているシナリオ。熱いバトルシーンと最高だった。くどい部分もあったが、クリアしたとき放心状態になったのを覚えている。シナリオライターが燃え尽きて消えたのも解る。
超展開恋愛ゲー。綺麗なお話。あとEDテーマは本当に神。
前作で攻略不可だったヒロインが攻略できます。さらに同ブランドの過去作品のキャラも登場します。(お話はこれが一番面白かったです。)さらに、前作のおさらいがあるので内容を忘れてしまった人でもプレイし易い親切設計。ファンディスクとして良く出来た作品だと思います。
全体としてはイマイチでしたが、妹のななのは楽しかったです。ゆきうたの菜乃が好きな人はプレイしてみてもいいんじゃないかと思います。
究極の癒しゲー。ピアノメインの穏やかなBGMに、本当に可愛い幼めな立ち絵に、表現力がえげつないテキストから構成される完璧な世界観がひたすらに素晴らしかった。紅葉も可愛かったけど俺はただただ桜が愛おしいです。特に、地の文とキャラの台詞が交差するようなテキスト等の日常会話のテンポ感が本当に心地よかったです。
ギャグ強めのシナリオで好みです。話の盛り上がりどころはとってつけたような事件が起きるの一辺倒なのがちょっとしんどいです。
莉織たむまぢ天使…多少無理がある展開でも出すべき雰囲気はしっかり出てて良き、仁村有志先生の絵が上手すぎるのとエロテキストが真剣なので20年前のゲームなのにしっかり抜けたのはすごいと思った。
(GiveUp) 最低限に纏めたザ、キャラゲーって感じ 特にシナリオや演出に見張るものも無くやる価値はあまり無いけどキャラクターは全般的に好きだし無駄に声優は良かったから意外と悪くない…?(ヘイトキャラ除く) → 長文感想(1555)
合いませんでした。バンドというものに全然興味がないので、それがひたすら長く続く前半は非常に退屈、後半のシリアスなお話も特に面白くなかったです。メインのきらりは可愛かったです。バンドのシーンは半分~1/3くらいにして後半の話をもっと長くしても良かったかなと思います。
令和の今プレイしてみると、退屈な普通の萌えゲーのような、でもそれだけじゃないような、なんだか不思議な作品。 幼少期の選択で未来が変わる「みずいろシステム」をうまく生かした展開は見事。 → 長文感想(6447)(ネタバレ注意)
まことしやかに囁かれる終末論と予言、それに付随して引き起こされる事件に立ち向かうお話。先読みできないシナリオと全貌が見えてくるまでの構成がお見事 そんな物語の末もとても綺麗で余韻感じられるものでした。自分の誕生日という日が素敵な意味を持つ日になったような気がしたよ。ガッツリ泣かせて貰いました、満足です。
めんどくせぇ女好きにはたまらないゲームです。
ある意味俺らのためのゲーム。個人的に刺さらなかったけどこの内容良く描いたなあと。ゲーム内でみずいろをプレイできるのが最高にイカれてる。
面白いし癒されるけどゆずのゲームで最初にやるゲームとしてはちょっとオススメしにくい。
雰囲気と音楽が素晴らしい。刺さる人にはとてつもなく刺さると思う。
途中でオチは読めるんだけど、テキストの引き込む力が強くて素晴らしい。
5章までは面白かったんだけど、ラスト周辺が個人的にイマイチでした。でも名作だと思う。
幼馴染感、皆無。受験に集中したいなら、一時的に同棲やめた方がいいと思いますよ? → 長文感想(33)(ネタバレ注意)
レイプから始まる恋もある 付け加えるなら、その恋が実ればそれはレイプではなく運命の出会いと初体験になる → 長文感想(1749)(ネタバレ注意)
セーラで優勝できる
乾梓のための続編 → 長文感想(274)(ネタバレ注意)
主人公のダメな部分が後から目立ってくる → 長文感想(297)(ネタバレ注意)
納得のいかない部分もあったし、分かりきった結末だったけど、最後には泣いている自分がいた。
このタイトルでゲームの内容を予想できるプレイヤー率0%(近親交配協会調べ) → 長文感想(1109)(ネタバレ注意)
凄く王道のエロゲ → 長文感想(193)
最高の作品 → 長文感想(262)(ネタバレ注意)
この前に出したのがカルタグラとなると、どうしても比べてしまう。狂気が足りない。殺人事件の容疑をかけられるも、身を隠す必要のある主人公は平和に寝てばっかいますし。生きやすすぎる。探偵役が実質機能しておらず、ただただ真相が障害なくスルーっと流れていくのも緊張感がない。戦災孤児という主人公の身の上など、世界観や時代背景の取り扱い方は魅力的なので、こんだけ良い素材の中どうしてここまで盛り上がらない内容に仕上がってしまったのか疑問のレベル。 → 長文感想(1103)(ネタバレ注意)
ギャグあり、熱さあり、感動あり バランスとれた?ゲーム → 長文感想(167)(ネタバレ注意)
雛ちゃんが可愛い
曲が美しい。
耐え
べっかんこうさん絵にひたすら萌え!! 意味のあるシリアスは萌えを楽しむスパイス。 ヒロインの可愛さをシナリオが支えていた。 素直に面白い。 挿入歌「赤い約束」はクリア後に鬼リピするほど印象深い。 ガチの名曲だった。 → 長文感想(1117)(ネタバレ注意)
まさに“狂気と美学のウエスタンノベル”、刺さる人にはとことん刺さる、尖った傑作 → 長文感想(708)
戦いがメイン → 長文感想(739)(ネタバレ注意)
(GiveUp) シナリオが絶望的につまらない → 長文感想(211)(ネタバレ注意)
リメイクってのはこういうのを言うんだよ。でも徐々に進展していった1と違ってマッハで結ばれてしまってるので雑というか・・・シチュ補正が薄れたためにエロが弱体化したのは否めない。思い出評価。
「サイバーパンク+武侠小説」という独自の世界観とニトロプラスらしい迫力ある戦闘描写が魅力、シナリオは短いながら結末に対してさまざまな思いを抱かせる作品 → 長文感想(1910)(ネタバレ注意)
いろはルートはかなり良かった。設定については深く考えず、ヒロインとの恋愛を楽しむのがこのゲームの正しい遊び方だと思う。 → 長文感想(7581)(ネタバレ注意)