mechshellさんのプレイしたゲームの新着コメント

mechshell

新着コメント

90蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
みさき√が一番いいんだけど真白ちゃんが一番すき
73Clover Day's (ALcot)
最初に杏璃√→杏鈴√の順でプレイ推奨 → 長文感想(1507)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
95蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
なんで今まで触ってなかったのか後悔しかありません → 長文感想(128)(ネタバレ注意)
90さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
俺達のための物語。このゲームが刺さる人間で良かったと思う。もうちょっと頑張ってみるかと思えた。
100さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
最初にやったノベルゲームがこれで良かった
総プレイ時間 : 55h / 面白くなってきた時間 : 3h
55いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
耐え
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 30h
100さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
超大作 今でもシーンや言葉の数々を思い浮かべては余韻に浸る。 人生もう少し頑張ろうと思えた作品。 賛否あるけど自分は大好き。
総プレイ時間 : 45h / 面白くなってきた時間 : 1h
99さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
面白くなるまで時間がかかるものの、一度面白くなると加速度的に面白くなっていくシナリオがとても良い。究極のシナリオゲー。傑作。
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 25h
59さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
今までプレイしたエロゲの中で最も世間の評価と合わなかった作品 → 長文感想(174)(ネタバレ注意)
97さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
この作品を忘れない限りいつまでも強くあれる → 長文感想(237)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 7h
94さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
シナリオの完成度及びそれを彩る音楽や幻想的なグラフィックは最高峰の出来。一方でそれを楽しむためには、読みにくいテキスト、分かりにくいシナリオ構成、牛歩のごときテンポ、複雑な世界観と乗り越えるべき壁も多い。最高級の評価とは裏腹に人を選ぶ作品。 → 長文感想(3385)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 10h
97さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
何もかもに無駄がない。一つを除いて、すべての伏線を回収する様は見事な物でした。
84さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
「面白かったが苦手な作品」あるいは「苦手だが面白かった作品」 → 長文感想(2513)(ネタバレ注意)
79いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
良い点も悪い点も凄く多い作品という印象。文章は読みづらいが、ストーリーはきちんと面白い。個人的には真紅よりも加奈が好き。
99さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
ノベルゲームの最高傑作。この世を生きる私たちへのメッセージ。 → 長文感想(560)(ネタバレ注意)
98さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
キャラクターはとても魅力的で、全体的に感動的ですが、長すぎるテキストと複雑な設定は良い組み合わせではないかもしれません。
総プレイ時間 : 45h / 面白くなってきた時間 : 10h
77Clover Day's (ALcot)
正統派キャラゲー。露悪的な部分や言動が理解できないこともあったが許容範囲内。キャラが全員可愛いので一枚絵や声優でビビっときたら買うべき。
30Clover Day's (ALcot)
Osuの曲が良いだけに残念
20さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
あまりに未完成な作品。感動のみ最高峰。クリア後は全て感動補正が入って良くなる。 → 長文感想(74)
55Clover Day's (ALcot)
始終知らんエロゲのファンディスクやってる気分だった。 → 長文感想(1551)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h
40さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
今までプレイしたエロゲの中でも、最も世間との評価の乖離を感じた作品。。みんな、このテキストを楽しく読めたのか...? → 長文感想(745)(ネタバレ注意)
95いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
真紅ちゃんが愛おしいっ!!
総プレイ時間 : 28h / 面白くなってきた時間 : 2h
94蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
世界観が面白い、初心者におすすめ
面白くなってきた時間 : 5h
80Clover Day's (ALcot)
読んでて楽しい作品でThe王道キャラゲーと言った感じ つばめが好き
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 2h
82いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
シナリオの細かな部分、特に主人公に対して不満はあるもののメインヒロインの真紅の魅力だけでもプレイする価値あり。後はヒカリに期待したい → 長文感想(2445)(ネタバレ注意)
90蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
初めてやったノベルゲーがこのゲームでよかった
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
90蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
鳶沢みさきのための作品、みさきルートだけ熱量が突き抜けてる、みさきー!好きだー! → 長文感想(2561)(ネタバレ注意)
81いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
私に設定もぐもぐしながら感動する頭はないです。真紅ちゃんやさしすぎて心配。ヒカリに期待。でも、30時間近く全く退屈せずに読めたので、多分面白かったんだと思う。 → 長文感想(503)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
90Clover Day's (ALcot)
ほのぼのキャラゲーと思いきや杏鈴√で本気出す → 長文感想(375)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
97さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
メッセージのある物語
総プレイ時間 : 100h / 面白くなってきた時間 : 30h
87Clover Day's (ALcot)
主人公がハーレムすぎるのに目を瞑れれるならオススメ 絵、演出ともにハイレベルだしキャラみんなかわいすぎて素晴らしい
85Clover Day's (ALcot)
ゲーム開始時点でメイドさんがご主人様(主人公の義父)とデキているのでメイドさんルートはないんだけど、一度だけという約束で内緒でフェラしてくれるとかいうサブキャラルートがあったりしたらなお良かった
80Clover Day's (ALcot)
何年も想いを温めているヒロインばかりだからこそ選ばれなかったときの描写は心に来るものがありました。杏鈴√の杏璃と泉√のつばめが好き
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
85Re:birth colony -Lost azurite- (あっぷりけ)
面白かった。演出とかもすごく良くなっていて、進化を感じた。でも、個人的にはフェイクアズールの方が好きかな。フェイクアズールのがもっと焦ったしわくわくした。 → 長文感想(348)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 26h / 面白くなってきた時間 : 1h
73さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
冗長でふわふわした会話がひたすら続くので、感動するよりやっと終わったのかという思いが先に来た… → 長文感想(755)(ネタバレ注意)
82蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
2014年と思えないほどCGがきれい 大袈裟なくらいの展開で良い キャラゲーとしても結構いいんだけど、欲を言えばシナリオに振り切ってほしかった