matukaze03.pass@gmail.comさんのプレイしたゲームの新着コメント

matukaze03.pass@gmail.com

新着コメント

88ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ゲーム性、ストーリー共に面白かったです。新キャラも良い味出していました。
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
シリーズで一番キャラの心理描写が丁寧なシナリオが最高
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
シナリオは良かった色々なおっさんが輝いてた。でもラストのシィルのくだりがあっさりしすぎてた。戦闘面は4倍モードまでは楽だけど同じ事の繰り返し過ぎて飽きる。
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 2h
82ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ストーリーは面白かった、シーラ、ピグ、ロレックスが特に好き ゲームシステムはとことん合わなくて辛かったね……
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
50ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
RPG要素が不要に感じたので低評価となります。発売日が十五年程前なら許容範囲だったという感想です
87ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
これまでのランスシリーズに比べても特にシナリオに力が入ってると感じてよかった。
総プレイ時間 : 50h
79ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
シナリオは面白かったのだけどゲームはそんなに面白くなかった。
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
シナリオ◎ゲーム性△ → 長文感想(50)
総プレイ時間 : 70h
80ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
派手さはないけど地味に良い。特にランスとヒロインの関係性が変わっていく過程が良い。 → 長文感想(777)(ネタバレ注意)
80ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
革命そのものよりも国の窮状を憂いたり自分の利益の為に自由に動くキャラ達のまとまりや一つ一つの会話が好きだった。周回について少し調べてからプレイするといいかも。 → 長文感想(2750)(ネタバレ注意)
80ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
難易度が程よく、シナリオが面白いためサクサク進められた → 長文感想(248)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 1h
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
シリーズ屈指の劇伴『決戦前』。シリーズ屈指に(見た目が)カッコいい冬仕様ランスが、国落としを目論んで運命の女と難攻不落ラング・バウの前に立つ。それだけで至福
83ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ランスⅥで成長したパットンがでてきた時からかなり期待していました。熱い展開の連続でかなり満足しています。システム面も一騎当千感が出ていて良かったと思います。
総プレイ時間 : 40h
95ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
03プレイからずっと楽しみにしてた作品 → 長文感想(167)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 1h
89ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ランスのメインシナリオの一つ。システムのシナリオも満足したが、2回目以降のプレーはちょっと退屈でしたね。しかもストーリー見るための強制力があったので。
86ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ランスは全部トゥルーまでやらないとだめなのね
85ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
6以降のボリュームとやり込み要素が充実していた作品を遊んだ後でプレイするとゲーム部分で物足りなさを感じます。しかし、それでもゲーム的な面白さが損なわれているわけではなく、逆に全てをギュッと凝縮してシナリオに力を入れた作品という印象を受けました。 → 長文感想(639)
75ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
暫定。ストーリー部分は満足、、、なのだけどランスの毒気が薄まってて物足りなく感じる。ランスが精神的に落ち着いてきたってことなんだろうけど、やっぱり落ち着いてないランスの行動を見ていたかった。あと敵との戦いの際のランスの簡単な思いつきを「そんなこと思いつくなんて!すごい!」的に周りがリアクションしてるのはどーにも嫌ななろうっぽさがある。でもね、一方でこういうランスを丸くしたりSUGEEEだったりって要素はキャラクターを制御してストーリーをスムーズにうまくまとめるには必要なものにも思えるのでしゃーないのかなーって。ゲーム部分はメインストーリー進めていく過程でそれなりにたのしめたけど、これをやり込みたい!という風には到底おもえなかった
85ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
革命に至るまでに描かれる様々な人間ドラマが心を震わせてくれた。またヒロインごとにルートを用意し、少し踏み込んでいってくれたのも嬉しい。中には踏み外しているものもあったが。 → 長文感想(4147)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 32h
81ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ストーリーとゲームの分量のバランスがちょうどよかった → 長文感想(283)
71ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
シナリオを楽しむというよりSRPGに苦悩するゲームだった → 長文感想(625)(ネタバレ注意)
95ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
戦闘こそ他のランスと違い難易度低いですがシナリオはトップレベル → 長文感想(80)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
89ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
やり込み要素を削ってストーリーをメインに据えた感じ。ストーリーはランスシリーズの中でも屈指の面白さだった。ストーリーもよくてやりこみ要素が豊富な6には敵わないが、ボリュームは十分。個別は正直いっておまけくらいのボリュームしかないしやるのはかなり面倒くさいが、全員攻略するとエピローグのラストの展開が変わるのでこれからプレイする人は是非とも最後まで諦めずにプレイしてほしい。
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
漢ゲー (だが全員攻略不可)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
100ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
「ただのエロゲ」「ただのバカゲー」とは到底呼べない、骨太な英雄譚と革命劇を体験できる本作は、まさにランスシリーズ屈指の名作 → 長文感想(1797)
総プレイ時間 : 30h
87ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ゲーム性はちょっと面倒で、ランスにしては使用できるキャラが少なめ。ただストーリーは読みだしたら止まらない
85ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
前作と比べると絵の頭身もまともに戻りテキストも読めるレベルに戻った。しかし三大国の一つが舞台とはいえ6や03ほどの冒険ややりこみ要素はなく、あくまでキャラの掘り下げをメインに据え、革命に関しては肉付けの足りない予定調和のプロットをなぞったような感覚。シナリオ上の敵は小物揃いで戦闘パートの敵もやりこむ必要なく倒せる。良くも悪くもストレスなくプレイできるよう小さく綺麗にまとまった作品。面倒なダンジョン探索が無いのは良かった。
86ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
一周目はかなり面白かったのだがやはり周回がめんどうだった……猿玉め……。
82ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ゲーム性は過去作に劣るが、ついに来たヘルマン本土のストーリーはとても完成度が高かった。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
戦略性は薄いが、中毒性は高い → 長文感想(1612)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 65h / 面白くなってきた時間 : 1h
78ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
やりごたえはあるが、長いプレイ時間のわりにちょっと戦闘が短縮できずめんどくさすぎるかなという印象。
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
79ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ランスとしてはイマイチだが、エロゲとしては良し。 → 長文感想(159)(ネタバレ注意)
69ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
面白いことは面白いが、シナリオも戦闘もあと一歩足りない → 長文感想(1374)(ネタバレ注意)
88ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
ママトトをはるか昔にプレイしていたので+5点ぐらい加点。
81ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
理性点:40点、感情点:41点。シナリオ的に十分楽しめた。シーラ最高!
85ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
“革命”というパワーワードそのままに一国の未来を動かしたアツいストーリー。とても良かった。 → 長文感想(390)(ネタバレ注意)
75ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT)
おもしろいけどちょっと期待しすぎたので

検索