hsさんのプレイしたゲームの新着コメント

hs

新着コメント

88G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
エンタメとしては、かなり面白かった。
面白くなってきた時間 : 1h
78ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order (戯画)
終盤の盛り上がり
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 20h
75ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
リニューアル版のクラウドファンディングが開始されたと知って、慌ててプレイ。といってもさすがに2006年から積んでいたわけではなく、「フルメタルBOX」同梱版。て、こいつも2008年発売か。随分長く積んでいたな。それはともかく、本作の評価のポイントは、トゥルールートのヒロインを受け入れられるかどうかです(夏井いつき先生調)。 → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
74車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
「泣きゲー」とは違う感動を呼ぶ作品でした。非常に読ませるシナリオで時間を忘れて一気に最後まで駆け抜けました。ただ、歴史的名作ということで期待しすぎたかも… → 長文感想(361)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
83マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
20年近く前にこれが出ていたのがすごい。 → 長文感想(183)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 44h / 面白くなってきた時間 : 1h
80パルフェ ~chocolat second brew Re-order~ (戯画)
ルートによる出来のバラつきが激しい
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
92マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
なんの為に命を賭すのか → 長文感想(124)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
87真剣で私に恋しなさい! (みなとそふと)
学園モノの枠を超えたエンタメ作品として完成度が非常に高い。シナリオ、キャラクター、演出、テンポのどれを取ってもハイレベルで、まさに“王道でありながら唯一無二” → 長文感想(1045)
70つよきす (CandySoft(きゃんでぃそふと))
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
0G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
(GiveUp) ごめんなさい。全部だめでした
60マブラヴ サプリメント (âge(age))
冥夜のストーリーが一番面白かった。
88車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
さち√、灯火√は泣けた。ただ後半の展開が予想しやすいものだった。世界観は素晴らしい
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
91G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
復讐の連鎖を愛の力で止める系。神シナリオ、号泣必至
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
78マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
男の成長を描いた物語なのに、最後にその男は成長してなくて、ただ表情のコントロールが上手くなっただけだって言われるの、ほんとに許せない
総プレイ時間 : 70h / 面白くなってきた時間 : 25h
100G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
75車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
5章までは面白かったんだけど、ラスト周辺が個人的にイマイチでした。でも名作だと思う。
90マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
エロ以外の部分で18禁であることを最大限に生かした良作。ただし主人公カップルを好きになれるかどうかで評価は分かれそう。 → 長文感想(194)(ネタバレ注意)
90Fate/stay night (TYPE-MOON)
聖書
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
97Fate/stay night (TYPE-MOON)
瑕疵も多いがこの独特の文体の発明は偉業
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
84G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
終わってみるとどこまでも家族の話だったのか → 長文感想(555)
100マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
魂が震えました。私の生き方に大きな影響を与えた最高の作品です
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 1h
99G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
感動 → 長文感想(20)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
90真剣で私に恋しなさい! (みなとそふと)
最高のラブコメ作品ではないか
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 1h
90レコンキスタ (コットンソフト)
冗長に感じる共通部分を吹き飛ばす威力がtrueにありました。ウナトミー帰ってきてくれ
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
87G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
話の展開の仕方が上手く、意外な展開に何度も驚かされた。人間らしい、言葉で表しにくい複雑な心の動きの描写が逸品だと感じた。印象的なセリフも多数ある。各ルートの平均点も高く、複雑な人間ドラマが見たい人におすすめしたい。 → 長文感想(1108)(ネタバレ注意)
75マブラヴ ALTERED FABLE (âge(age))
暁遥かなりが面白い。オルタの世界観というか、人類軍とBETAの圧倒的戦力差と絶望を思い知らされる。あと主人公が報われて良かったね、ってなる。
95マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
様々な要素が徹底的に作り込まれてる。設定が無駄なく行き届いているからこそ感情移入できる。ここまで壮大なシナリオがしっかりまとまってるのがすごい。 → 長文感想(47)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
90マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
壮大なSF戦争ドラマとして、エロゲ史に残る傑作です。圧倒的なストーリー展開、心を抉る展開、そして感情を揺さぶるキャラクターたちなど満載でした。 → 長文感想(1378)
80ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
アレな内容なのに中身は青春ゲーなところが好き。BLACK Cycで一番とっつきやすいゲーム。
75この青空に約束を― (戯画)
一番番人受けしそうな丸戸ゲー。個人的にはちょっと泣かせる意図が鼻につきすぎた
88君が望む永遠 DVD specification (âge(age))
1番理想のルートは遥ルート、True Endだと思うのは水月ルート、一番好きなのは茜ルート
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
93G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
ハルのバイオリン聴きたかったなー → 長文感想(7)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 2h
78この青空に約束を― (戯画)
メロドラマのような恋愛と青春を見た → 長文感想(252)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
79ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
貞島さーーん! → 長文感想(956)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
95ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
リメイクされるので改めてやはり女の怖さとグロと純愛が詰まった素晴らしいゲームだった。やっぱりユカなんだよなあ・・・
総プレイ時間 : 30h
78真剣で私に恋しなさい! (みなとそふと)
テキストはラブコメとしてレベル高いと思う。ただシナリオも含め京以外に刺さるヒロインがいなかった。ライターの性癖についていけるかどうかだと思う。 → 長文感想(74)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
80車輪の国、悠久の少年少女 (あかべぇそふとつぅ)
お姉ちゃんとのその後をみれただけで満足だった記憶。なっちゃんもかわいいけどね。メインは法月の過去編でこれがまたいい。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h

検索