ErogameScape-エロゲー批評空間-
helliaceさんのプレイしたゲームの新着コメント
helliace
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
X :
helliace
新着コメント
70
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
2025年05月07日16時56分37秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
AIR
(
Key
)
お涙頂戴かと思ったら別方向から2度刺してくる画期的な鬱ゲーでした
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 15h
2025年04月14日21時59分37秒
2448
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
聖書
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
2025年04月07日17時12分05秒
saihate00000
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
あやかしびと
(
propeller
)
ひたすらに熱い
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 10h
2025年04月07日17時09分39秒
saihate00000
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
瑕疵も多いがこの独特の文体の発明は偉業
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年04月01日18時57分51秒
dsukja576m
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
AIR
(
Key
)
雰囲気・世界観に驚くほど合致した音楽を中心に、シナリオ構成も非常に良くできている傑作
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
2025年03月24日14時47分07秒
koyori_mikan
[
投票
] [
ネタバレ
]
--
点
あやかしびと
(
propeller
)
人妖が日々を生きていく。 →
長文感想(756)(ネタバレ注意)
2025年02月19日22時40分04秒
pixelilu
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
あやかしびと
(
propeller
)
異能妖怪バトルの先駆け?今でもシナリオは一級品だと思う。ただ好き嫌いハッキリわかれるとは思う。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 3h
2025年02月18日22時31分26秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
音楽と演出で感動を誘うという手法を使ったゲームの金字塔であり最高峰。分かっててもヤバい。
2025年02月17日21時30分28秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
AIR
(
Key
)
個人的にはKeyで一番好き
2025年01月25日21時36分37秒
トキトキ
[
投票
] [
ネタバレ
]
1
点
AIR
(
Key
)
麻枝の作品で嫌いな作品ツートップの片割れ(相棒は智代アフター)。泣かせるためだけに謎現象でヒロインを虐待して頑張ってるヒロインの姿を見せて「ほらここで感動して泣きなさい」って言われてる気がして吐き気がする。
2024年12月22日03時21分27秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
Fateキャラのエロを見るだけの作品。発売当時は100点だったけど、シナリオ追うだけならゲームじゃなくてFate/Zeroと一緒にアニメで見たほうがいい。
2024年12月22日02時40分06秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
結局20年近く経った今でもつよきすを超えるバカゲーが登場しないんだから100点以外つけようがない。昨今のエロゲの衰退ぶりとシナリオの低クオリティ化を見てると今後もつよきすを超えるバカゲーは現れないでしょう。まあキャラの掛け合いだけならそれ散るのほうが好きだけどあっちは起承転結がね…
2024年12月06日00時44分42秒
kanarianaita2
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
85
点
AIR
(
Key
)
音楽がよく壮大なシナリオが隠されている →
長文感想(94)
2024年11月03日01時43分45秒
shins1014
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
ヒロインの抱える諸問題がどのルートでもあまり解決されない(ゆえに成長しない)のが逆にすごい。
2024年10月21日15時23分45秒
amemiya_alfa
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
Fate/hollow ataraxia
(
TYPE-MOON
)
変わらず面白いイリアのシーンが無いのがマイナス
2024年09月30日16時22分25秒
erosukenosuke
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
とても感動した。音楽は過去1好き。 →
長文感想(62)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年09月20日18時28分02秒
ryotanaga
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
Fate/hollow ataraxia
(
TYPE-MOON
)
良いFDでした。既存のキャラの新たな一面と新規シナリオがどちらも高水準で楽しめるのでSNがお好きな方は必見かと。
総プレイ時間 : 45h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年09月13日21時36分56秒
ktkrkt
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
AIR
(
Key
)
幸せを探す旅物語 →
長文感想(1064)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 42h / 面白くなってきた時間 : 4h
2024年09月06日03時56分53秒
oumaya
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
あやかしびと
(
propeller
)
燃えゲーに求めるものすべてが詰まってる →
長文感想(61)
2024年08月19日14時20分27秒
ieyasu004
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
AIR
(
Key
)
夏が来るたび思い出す作品。俺の青春は、AIRをプレイしながら涙を流していたあの夏で止まったままだ。
2024年08月11日22時53分11秒
ryshari
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
他のキャラゲーと格が違う感じ →
長文感想(1209)(ネタバレ注意)
2024年08月08日21時45分38秒
takejoushou
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
文学
2024年07月27日00時57分17秒
egoboy
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
Fate/hollow ataraxia
(
TYPE-MOON
)
ヒロインだけでなくライバルや脇キャラも総出でワイワイガヤガヤエンジョイ好き放題している様を楽しめる、キャラクターものとしては理想を具現化したような作品。あとはもうノリが合うかどうか。新婚している葛木とキャス子とか、公式でこんなかわいいもの見せてくれるなんて…と感動しました。
2024年07月22日23時40分50秒
minoru
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
Fate/hollow ataraxia
(
TYPE-MOON
)
感想 →
長文感想(238)
2024年07月08日10時58分33秒
shiki_noa
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
感想 →
長文感想(254)
2024年07月08日10時57分51秒
shiki_noa
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
AIR
(
Key
)
夏影良いよね 主人公が好きです
2024年06月26日07時32分07秒
President50
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
Fate/hollow ataraxia
(
TYPE-MOON
)
カレンが性癖に刺さりすぎてヤバイ →
長文感想(247)(ネタバレ注意)
2024年06月23日20時12分15秒
wopedwoped
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
これほどまでに強固な世界観を確立してしまうとは… →
長文感想(192)
2024年06月23日14時06分16秒
wopedwoped
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
ギャグゲーとして一級品ですが、ただ笑えるだけじゃなくて一部ルートのシリアスさにゾッさせられる作品でした。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 2h
2024年05月22日21時09分22秒
葵鳥
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
最後の戦闘シーンはダメだ、ほかの部分は上品。
総プレイ時間 : 40h
2024年04月21日18時08分41秒
wsled
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
余韻をいつまでも楽しめるゲーム →
長文感想(109)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年04月15日21時55分14秒
yutapon
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
フカヒレが面白くシナリオ、エロ満足
2024年04月09日00時01分37秒
aikasuper2
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
家族愛
2024年04月07日23時35分39秒
onionjp
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
言わずもがな神作
2024年03月20日14時48分53秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
あやかしびと
(
propeller
)
中央値90点裏平均値88点→89点→90点
2024年03月03日11時58分52秒
yyyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
完全な夏ゲーです →
長文感想(68)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年03月02日00時35分31秒
happy9
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
夏影 →
長文感想(1063)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h
2024年02月04日14時17分07秒
gorira431
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
コンテンツの始祖として強い →
長文感想(734)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 10h
2024年01月02日06時36分04秒
一反木綿
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
あやかしびと
(
propeller
)
東出祐一郎の最高作
総プレイ時間 : 15h
2023年12月24日23時01分03秒
wsled
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
AIR
(
Key
)
文章は色褪せることなく →
長文感想(402)(ネタバレ注意)
2023年12月06日11時57分42秒
mekomeko
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
BLOODY†RONDO
(
3rdEye
)
完成度は高いと思いますが、鬱シーンが多くてキツかったです。声優さんは良かったです。
2023年12月06日08時45分20秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
あやかしびと
(
propeller
)
ジャンル的に好みではないんですが、完成度は高いと思います。戦闘ものが好きな人には間違いなく名作だと思います。メインはすずなんでしょうけど、薫さんのキャラとシナリオが一番良かったです(零奈的にも)。
2023年12月03日07時57分15秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
テキストの面白さは終始安定感がある。キャラもたってて素晴らしい! ただし、シナリオのクオリティはルートによってムラがある
2023年11月25日18時58分40秒
SREA
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
AIR
(
Key
)
夏が来るたび思い出す作品。絵柄や話の空気感に所々古さを感じるが、それでもシナリオの美しさは色褪せないと思う。
総プレイ時間 : 30h
2023年11月21日20時35分57秒
r1an_bm
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
世界観が作り込まれている。
2023年11月04日18時42分17秒
mttaiseichuck
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
不朽の名作。 →
長文感想(344)(ネタバレ注意)
2023年10月23日16時05分13秒
kurokawa_kurota
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
説明不要の名作。こじつけのような設定にも感じるでしょうが、個人的にエロ要素はいると思っています。 →
長文感想(212)(ネタバレ注意)
2023年08月05日21時32分44秒
kamome_seagull
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
つよきす
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
全体としてはあまり好きではないですが、YPが素晴らしかったです。DYP最高です。
2023年08月05日15時37分32秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
AIR
(
Key
)
ボイス無し、今どきのものに比べるとシステムは良くはない、けれどなんのストレスもなく読むことが出来た。こんなにも純粋で透き通った物語に出会えることはそうそうないと思う。
総プレイ時間 : 12h
2023年07月25日14時48分47秒
takashimaz
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
積みゲー
プレイ環境登録一覧
コメント
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
helliaceさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
お涙頂戴かと思ったら別方向から2度刺してくる画期的な鬱ゲーでした
聖書
ひたすらに熱い
瑕疵も多いがこの独特の文体の発明は偉業
雰囲気・世界観に驚くほど合致した音楽を中心に、シナリオ構成も非常に良くできている傑作
人妖が日々を生きていく。 → 長文感想(756)(ネタバレ注意)
異能妖怪バトルの先駆け?今でもシナリオは一級品だと思う。ただ好き嫌いハッキリわかれるとは思う。
音楽と演出で感動を誘うという手法を使ったゲームの金字塔であり最高峰。分かっててもヤバい。
個人的にはKeyで一番好き
麻枝の作品で嫌いな作品ツートップの片割れ(相棒は智代アフター)。泣かせるためだけに謎現象でヒロインを虐待して頑張ってるヒロインの姿を見せて「ほらここで感動して泣きなさい」って言われてる気がして吐き気がする。
Fateキャラのエロを見るだけの作品。発売当時は100点だったけど、シナリオ追うだけならゲームじゃなくてFate/Zeroと一緒にアニメで見たほうがいい。
結局20年近く経った今でもつよきすを超えるバカゲーが登場しないんだから100点以外つけようがない。昨今のエロゲの衰退ぶりとシナリオの低クオリティ化を見てると今後もつよきすを超えるバカゲーは現れないでしょう。まあキャラの掛け合いだけならそれ散るのほうが好きだけどあっちは起承転結がね…
音楽がよく壮大なシナリオが隠されている → 長文感想(94)
ヒロインの抱える諸問題がどのルートでもあまり解決されない(ゆえに成長しない)のが逆にすごい。
変わらず面白いイリアのシーンが無いのがマイナス
とても感動した。音楽は過去1好き。 → 長文感想(62)(ネタバレ注意)
良いFDでした。既存のキャラの新たな一面と新規シナリオがどちらも高水準で楽しめるのでSNがお好きな方は必見かと。
幸せを探す旅物語 → 長文感想(1064)(ネタバレ注意)
燃えゲーに求めるものすべてが詰まってる → 長文感想(61)
夏が来るたび思い出す作品。俺の青春は、AIRをプレイしながら涙を流していたあの夏で止まったままだ。
他のキャラゲーと格が違う感じ → 長文感想(1209)(ネタバレ注意)
文学
ヒロインだけでなくライバルや脇キャラも総出でワイワイガヤガヤエンジョイ好き放題している様を楽しめる、キャラクターものとしては理想を具現化したような作品。あとはもうノリが合うかどうか。新婚している葛木とキャス子とか、公式でこんなかわいいもの見せてくれるなんて…と感動しました。
感想 → 長文感想(238)
感想 → 長文感想(254)
夏影良いよね 主人公が好きです
カレンが性癖に刺さりすぎてヤバイ → 長文感想(247)(ネタバレ注意)
これほどまでに強固な世界観を確立してしまうとは… → 長文感想(192)
ギャグゲーとして一級品ですが、ただ笑えるだけじゃなくて一部ルートのシリアスさにゾッさせられる作品でした。
最後の戦闘シーンはダメだ、ほかの部分は上品。
余韻をいつまでも楽しめるゲーム → 長文感想(109)(ネタバレ注意)
フカヒレが面白くシナリオ、エロ満足
家族愛
言わずもがな神作
中央値90点裏平均値88点→89点→90点
完全な夏ゲーです → 長文感想(68)(ネタバレ注意)
夏影 → 長文感想(1063)(ネタバレ注意)
コンテンツの始祖として強い → 長文感想(734)(ネタバレ注意)
東出祐一郎の最高作
文章は色褪せることなく → 長文感想(402)(ネタバレ注意)
完成度は高いと思いますが、鬱シーンが多くてキツかったです。声優さんは良かったです。
ジャンル的に好みではないんですが、完成度は高いと思います。戦闘ものが好きな人には間違いなく名作だと思います。メインはすずなんでしょうけど、薫さんのキャラとシナリオが一番良かったです(零奈的にも)。
テキストの面白さは終始安定感がある。キャラもたってて素晴らしい! ただし、シナリオのクオリティはルートによってムラがある
夏が来るたび思い出す作品。絵柄や話の空気感に所々古さを感じるが、それでもシナリオの美しさは色褪せないと思う。
世界観が作り込まれている。
不朽の名作。 → 長文感想(344)(ネタバレ注意)
説明不要の名作。こじつけのような設定にも感じるでしょうが、個人的にエロ要素はいると思っています。 → 長文感想(212)(ネタバレ注意)
全体としてはあまり好きではないですが、YPが素晴らしかったです。DYP最高です。
ボイス無し、今どきのものに比べるとシステムは良くはない、けれどなんのストレスもなく読むことが出来た。こんなにも純粋で透き通った物語に出会えることはそうそうないと思う。