100:原則的に空白90点以上:傑作であり、思い入れがある85点以上:傑作80点以上:自分は好きではないor評価に困るが完成度は高い70点以上:凡作70点未満:つまらん
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
新着コメント
良質なホラー系で面白かった!
総合的にはあまり好みの作品ではないが、演出や展開など製作者のこだわりを細部まで追求した点は見事と言う他ない。後半の展開は微妙に感じてしまった、しかし前半はかなり好きな展開で楽しく読み進められた、あとマスコ可愛い。 → 長文感想(2991)(ネタバレ注意)
エンタメとしては、かなり面白かった。
冒頭の語りにとてつもない共感を抱いた、そんな人と俺は仲良くなりたい
生きてる人、いますか? → 長文感想(191)(ネタバレ注意)
「泣きゲー」とは違う感動を呼ぶ作品でした。非常に読ませるシナリオで時間を忘れて一気に最後まで駆け抜けました。ただ、歴史的名作ということで期待しすぎたかも… → 長文感想(361)(ネタバレ注意)
20年近く前にこれが出ていたのがすごい。 → 長文感想(183)(ネタバレ注意)
エクストラも普通に面白いと思った。 → 長文感想(40)(ネタバレ注意)
なんの為に命を賭すのか → 長文感想(124)(ネタバレ注意)
考えながらやるゲームが好きって人は楽しいと思う
当時プレイして鍵が暴走したと思った。熱心な信者今でも多いのも解る。
AIRの感動する部分を完全に無くして、悪いところを倍増させた → 長文感想(1612)(ネタバレ注意)
一時代を築いた名作なのは確かに分かる → 長文感想(597)(ネタバレ注意)
(GiveUp) ごめんなさい。全部だめでした
面白かった → 長文感想(24)(ネタバレ注意)
イントロが史上最高。クロージングでやべぇってなる。その頃にはすでにもう…… → 長文感想(816)(ネタバレ注意)
今までで一番プレイするのに苦痛を感じた作品 → 長文感想(887)(ネタバレ注意)
さち√、灯火√は泣けた。ただ後半の展開が予想しやすいものだった。世界観は素晴らしい
復讐の連鎖を愛の力で止める系。神シナリオ、号泣必至
「なんで、僕が気がつくと、いつも、そこに理紗がいるの?」
共感(感情移入)出来るキャラが居ない。 → 長文感想(969)(ネタバレ注意)
主人公が見ている世界は現実か夢か。それを明言しない中で主人公の心理について描写していくのだが、如何せん狂気に飲まれた故の常軌を逸した行動は頭を抱えるだろう。主人公への興味でのめり込ませるという意味合いでは確かに狂気をテーマにしていると言えるし、グロやホラー要素も拍車をかけているためこの徹底ぶりはすごいと思う。
とても短いがラストがよかった。
最後で一気にもっていく感じ。 → 長文感想(262)(ネタバレ注意)
男の成長を描いた物語なのに、最後にその男は成長してなくて、ただ表情のコントロールが上手くなっただけだって言われるの、ほんとに許せない
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
最後まで読みきろう
key作品の基礎の上にそれぞれのライターの味付けが効いている作品 → 長文感想(348)(ネタバレ注意)
超展開恋愛ゲー。綺麗なお話。あとEDテーマは本当に神。
取ってつけたようなグッドエンドが無ければ良かったのにと今でも思う。クリアすると心が凪になれる。
気持ちは主人公に投影しながら俯瞰してプレイしてください → 長文感想(154)
1番楽しかった夏休みを覚えていますか? サマポケ魂のゲームです。各ヒロインの√が強すぎた。鴎、紬が本当に好き
政治、SF、軍略、ロボット、ゴア
命賭けで戦う兵士達のドラマ → 長文感想(566)(ネタバレ注意)
俺達のための物語。このゲームが刺さる人間で良かったと思う。もうちょっと頑張ってみるかと思えた。
内気は死ねとヒロイン達から延々と罵倒されるゲーム。人生が狂った一本。
5章までは面白かったんだけど、ラスト周辺が個人的にイマイチでした。でも名作だと思う。
お涙頂戴かと思ったら別方向から2度刺してくる画期的な鬱ゲーでした
最初にやったノベルゲームがこれで良かった
クロが尊い → 長文感想(77)(ネタバレ注意)
凄く王道のエロゲ → 長文感想(193)
最高の作品 → 長文感想(262)(ネタバレ注意)
曲が美しい。
ハラハラドキドキ
救いがなく辛いが、考察要素が多く楽しめます。
エロ以外の部分で18禁であることを最大限に生かした良作。ただし主人公カップルを好きになれるかどうかで評価は分かれそう。 → 長文感想(194)(ネタバレ注意)
しんどいストーリーだが心に一生残る魂の作品
理解できなかったのでもう一度プレイする必要がある
究極の歪み
さよならを教えて