ErogameScape-エロゲー批評空間-
ViViTさんのプレイしたゲームの新着コメント
ViViT
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
好みの問題だろうが、正直バルドよりアクション、シナリオともに楽しめた作品。アクションは昔のゲームにはよくあった横スクロールアクション。処理落ちなど相変わらず重くなることは多々有りましたが、なかなか爽快感を味わえました。シナリオは最初イマイチでしたが、リコ、ナナシルートぐらいから面白くなって、リリィルートで更に良くなった。残念なのは最後のルートである妹は色々な面で好きにはなれなかった。未亜は終始苦手だった。
2018年05月29日22時18分24秒
ETAFURE
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
これだ。こんなに締めるのがいいことは、出会って本当によかった。涙はぼろぼろとしている。 →
長文感想(357)(ネタバレ注意)
2016年02月21日04時46分16秒
tsukioka
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
攻略順固定の弊害かヒロイン毎の格差が大きくて、序盤の数人は特に内容が薄い。アクションは単調だけど、自分自身下手で上達の余地があったからなのか、そこまで飽きは無かった。
総プレイ時間 : 23h
2015年04月18日00時09分35秒
seiunsky
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
簡単操作でそこそこ楽しめるACT。演出はさすがというか、決めるところは決める。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 3h
2013年11月16日09時12分42秒
mizuku
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
戦闘でダレる
総プレイ時間 : 22h
2013年01月06日00時20分22秒
KNASS
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
妹とリリィの攻略順が逆ならばもう少し評価が上がっていた
2011年05月14日16時36分12秒
aBeT
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
正直、微妙かも‥ →
長文感想(278)(ネタバレ注意)
2011年04月07日22時19分10秒
mirra
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
未亜は好きだが、主人公がダメだ
2010年05月12日22時13分12秒
妹専
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
主人公がヘタレてなくて、純粋に好感が持てる。モテる理由がわかる
2010年04月07日23時07分39秒
kanon092
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
どうしてもバルドと比べると霞んでしまうが、アクションパートはやっぱり面白い。シナリオがちょっと残念。
2010年01月29日00時28分37秒
crosscord
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
アクションがおもしろかった
2009年12月06日01時45分34秒
reoso
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
わかりやすくて面白い王道ファンタジー
2009年07月28日15時04分50秒
tanutann
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
戦闘はまぁまぁ。話もまぁまぁ。
2009年06月23日21時03分51秒
lucky777
[
投票
] [
ネタバレ
]
57
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
ゲームシステムを凝るかストーリーを凝るか決めあぐね、虻蜂取らずと成ったとでも言うか、仕上がりが半端。 →
長文感想(175)
2009年06月19日23時35分54秒
momoinu
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
ゲームとしては良作 エロゲーとしては微妙… →
長文感想(89)(ネタバレ注意)
2009年06月17日21時18分55秒
ggz1234rr2
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
もう戦闘メンドクセーと思ったのは俺だけじゃないはず。 →
長文感想(45)(ネタバレ注意)
2009年05月06日23時50分44秒
syugi
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
リリィの匂いがするッ!…キモウトゲーですね、よくわかりまs(殴
2009年02月13日13時32分12秒
kugaya
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
戦闘は面白かった記憶が。OPも好み。
2009年02月13日09時51分58秒
ねこ魂
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
バルドとの比較は避けられないだろう… →
長文感想(314)(ネタバレ注意)
2008年10月05日08時09分15秒
dr.tak
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
シナリオが大体一緒というのがちょっと・・・・それ以外は普通に良かった
2008年08月08日02時05分02秒
oyasiro0310
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
異世界モノで最高だった。 →
長文感想(44)(ネタバレ注意)
2008年08月05日23時31分59秒
runrun
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
BALDR FORCE超えないが結構良作
2008年07月31日02時43分24秒
eky
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
Hシーンのボリュームが足りない。アクションパートは結構楽しめるけどキモウトルートをやる頃にはだれるよね。
2008年06月20日18時55分10秒
mimimimimimi
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
当時は結構はまった
2008年05月18日14時51分03秒
SIRIUS
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
妹が怖かったなぁ
2008年04月03日10時20分53秒
ぷち♪
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
34作目。戦闘テンポ良。絵崩れ少。攻略順制限。H顔が微妙。リリィ・カエデ・ナナシ・リコ>>ベリオ・ミア。数回毎のDISC認証が煩わしい。
2008年04月02日22時40分19秒
NGB
[
投票
] [
ネタバレ
]
--
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
爽快!でも妹が強すぎです。
2007年12月16日08時26分44秒
MoraL052
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
ううむ、個人的な上難しいトコロだけれど、流石にBALDR FORCEを超えたとは言えない →
長文感想(124)
2007年12月14日17時18分12秒
Flak36
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
戯画得意の、ストーリー性重視のアクションゲームで、簡単操作でのコンボが非常に熱い。物語もストレス無く最後まで読める内容だが、最後の辺りの難易度が若干高いか。今買うのであれば、色々な要素が追加されている、JUSTICE付きを。
2007年11月29日04時09分40秒
noname
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
BALDR FORCE EXE 直後にプレイ。前作と比べアクションは別ベクトル。シナリオはラストシナリオを受け入れられるかどうかで変わるでしょう。 →
長文感想(2900)(ネタバレ注意)
2007年11月01日21時17分29秒
wg-1krsw
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
未亜に全てをぶち壊された。 →
長文感想(231)(ネタバレ注意)
2007年10月05日21時44分15秒
houtou
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
やりこんだ作品
2007年09月26日14時23分37秒
rubicans
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
まぁ、悪くはない。 絵が好き。
2007年09月08日18時51分03秒
himajin-net
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
微妙…としか言えない。システムは面白いとは思えなかったし、シナリオも微妙だったと思えてしまう。
2007年08月03日12時19分51秒
nineneun
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
面白い。ただ、ゲームパッドないと辛いかも。 →
長文感想(72)
2007年06月11日08時15分04秒
dreamhelper
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
バルドと同じアクションADVですが、アクションの出来が遠く及びません。ほぼゴリ押し戦闘になる為飽きが早かったのですが、リリィが気に入ったのでこの辺りに。
2007年06月01日20時30分30秒
baron
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
正直、バルド・フォースのシステムの方が楽しかったですね。
2007年04月20日17時41分41秒
n-shore
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
ムービーと戦闘で+10点。
2007年03月31日02時02分20秒
eto
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
未亜可愛いよ未亜
2007年03月18日03時48分13秒
At-aruk
[
投票
] [
ネタバレ
]
91
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
アクションパートもストーリーもすばらしい。間違いなく名作である。ただ最後にクリアしないといけないのが、未亜シナリオというのがいまいち。
2007年03月03日19時35分54秒
koaskoas
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
期待以上のものでした。
2007年02月26日14時05分15秒
oblivion
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
(GiveUp)
アクションパートが単調で飽きてしまった。 放棄中。
2007年02月19日02時12分27秒
starco
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
しっかりと作られていて面白い。しかしシナリオ、バトルシステムともに問題点がある。 →
長文感想(230)(ネタバレ注意)
2007年02月18日03時42分04秒
hi(a)geoyaji
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
どうしてもバルドフォースと比較してしまう。 →
長文感想(71)(ネタバレ注意)
2007年01月28日20時04分13秒
retake_slave
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
キャラの頭がでかすぎて受け付けませんでした
2006年10月06日10時59分27秒
physaris
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
バルドに比べれば戦闘がアレですが、十分良作です
2006年10月03日06時34分31秒
blue_sky
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
バトルシーンには結構はまってしまいましたし普通に楽しめました。
2006年09月12日00時06分37秒
ガウル
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
やっててむなしくなってきた。
2006年08月26日05時49分56秒
derufinia
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
最後のシナリオをなぜリリィルートで締めなかったのかと問いたい。 →
長文感想(779)(ネタバレ注意)
2006年08月24日03時42分03秒
minority
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
DUEL SAVIOR
(
戯画
)
最近はゲームでもなくPC絵本としても中途半端なものがほとんどの中、始めの数分で引き込ませる魅力は凄いと思う。 戦闘もBALDR FORCEと比べると落ちるがPCゲームとしては十分なレベル。 いまいちだったのは、どのヒロインも特別魅力を感じなかったのと期待より終わるのが早かった事でしょうか。
2006年08月24日00時08分37秒
kuihgft
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
解析
その他
ViViTさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
好みの問題だろうが、正直バルドよりアクション、シナリオともに楽しめた作品。アクションは昔のゲームにはよくあった横スクロールアクション。処理落ちなど相変わらず重くなることは多々有りましたが、なかなか爽快感を味わえました。シナリオは最初イマイチでしたが、リコ、ナナシルートぐらいから面白くなって、リリィルートで更に良くなった。残念なのは最後のルートである妹は色々な面で好きにはなれなかった。未亜は終始苦手だった。
これだ。こんなに締めるのがいいことは、出会って本当によかった。涙はぼろぼろとしている。 → 長文感想(357)(ネタバレ注意)
攻略順固定の弊害かヒロイン毎の格差が大きくて、序盤の数人は特に内容が薄い。アクションは単調だけど、自分自身下手で上達の余地があったからなのか、そこまで飽きは無かった。
簡単操作でそこそこ楽しめるACT。演出はさすがというか、決めるところは決める。
戦闘でダレる
妹とリリィの攻略順が逆ならばもう少し評価が上がっていた
正直、微妙かも‥ → 長文感想(278)(ネタバレ注意)
未亜は好きだが、主人公がダメだ
主人公がヘタレてなくて、純粋に好感が持てる。モテる理由がわかる
どうしてもバルドと比べると霞んでしまうが、アクションパートはやっぱり面白い。シナリオがちょっと残念。
アクションがおもしろかった
わかりやすくて面白い王道ファンタジー
戦闘はまぁまぁ。話もまぁまぁ。
ゲームシステムを凝るかストーリーを凝るか決めあぐね、虻蜂取らずと成ったとでも言うか、仕上がりが半端。 → 長文感想(175)
ゲームとしては良作 エロゲーとしては微妙… → 長文感想(89)(ネタバレ注意)
もう戦闘メンドクセーと思ったのは俺だけじゃないはず。 → 長文感想(45)(ネタバレ注意)
リリィの匂いがするッ!…キモウトゲーですね、よくわかりまs(殴
戦闘は面白かった記憶が。OPも好み。
バルドとの比較は避けられないだろう… → 長文感想(314)(ネタバレ注意)
シナリオが大体一緒というのがちょっと・・・・それ以外は普通に良かった
異世界モノで最高だった。 → 長文感想(44)(ネタバレ注意)
BALDR FORCE超えないが結構良作
Hシーンのボリュームが足りない。アクションパートは結構楽しめるけどキモウトルートをやる頃にはだれるよね。
当時は結構はまった
妹が怖かったなぁ
34作目。戦闘テンポ良。絵崩れ少。攻略順制限。H顔が微妙。リリィ・カエデ・ナナシ・リコ>>ベリオ・ミア。数回毎のDISC認証が煩わしい。
爽快!でも妹が強すぎです。
ううむ、個人的な上難しいトコロだけれど、流石にBALDR FORCEを超えたとは言えない → 長文感想(124)
戯画得意の、ストーリー性重視のアクションゲームで、簡単操作でのコンボが非常に熱い。物語もストレス無く最後まで読める内容だが、最後の辺りの難易度が若干高いか。今買うのであれば、色々な要素が追加されている、JUSTICE付きを。
BALDR FORCE EXE 直後にプレイ。前作と比べアクションは別ベクトル。シナリオはラストシナリオを受け入れられるかどうかで変わるでしょう。 → 長文感想(2900)(ネタバレ注意)
未亜に全てをぶち壊された。 → 長文感想(231)(ネタバレ注意)
やりこんだ作品
まぁ、悪くはない。 絵が好き。
微妙…としか言えない。システムは面白いとは思えなかったし、シナリオも微妙だったと思えてしまう。
面白い。ただ、ゲームパッドないと辛いかも。 → 長文感想(72)
バルドと同じアクションADVですが、アクションの出来が遠く及びません。ほぼゴリ押し戦闘になる為飽きが早かったのですが、リリィが気に入ったのでこの辺りに。
正直、バルド・フォースのシステムの方が楽しかったですね。
ムービーと戦闘で+10点。
未亜可愛いよ未亜
アクションパートもストーリーもすばらしい。間違いなく名作である。ただ最後にクリアしないといけないのが、未亜シナリオというのがいまいち。
期待以上のものでした。
(GiveUp) アクションパートが単調で飽きてしまった。 放棄中。
しっかりと作られていて面白い。しかしシナリオ、バトルシステムともに問題点がある。 → 長文感想(230)(ネタバレ注意)
どうしてもバルドフォースと比較してしまう。 → 長文感想(71)(ネタバレ注意)
キャラの頭がでかすぎて受け付けませんでした
バルドに比べれば戦闘がアレですが、十分良作です
バトルシーンには結構はまってしまいましたし普通に楽しめました。
やっててむなしくなってきた。
最後のシナリオをなぜリリィルートで締めなかったのかと問いたい。 → 長文感想(779)(ネタバレ注意)
最近はゲームでもなくPC絵本としても中途半端なものがほとんどの中、始めの数分で引き込ませる魅力は凄いと思う。 戦闘もBALDR FORCEと比べると落ちるがPCゲームとしては十分なレベル。 いまいちだったのは、どのヒロインも特別魅力を感じなかったのと期待より終わるのが早かった事でしょうか。