KOROTOさんのプレイしたゲームの新着コメント

KOROTO

新着コメント

75闘神都市III (ALICESOFT)
面白かったが、心に残るほどではない佳作 → 長文感想(482)(ネタバレ注意)
71るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
マイノリティ性を抱えた人々の同盟 → 長文感想(548)
70闘神都市III (ALICESOFT)
大会に出場する残虐だったり人が良かったりする人との交流が面白い。また大会の裏で怪しい動きをする人物が気になって最後まで話は楽しめた。戦闘システムはランス02とよく似ていて面白くないしリアルタイムのせいで無駄な時間もかかる。闘神大会で勝利した後のシチュは好き。 → 長文感想(954)(ネタバレ注意)
60キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
本当にファンディスクって感じ。バンド方面の話を読みたいなら。
90超昂閃忍ハルカ (ALICESOFT)
とにかくエロい。この年代だと屈指の抜きゲーだった。今やってもエロい。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
99るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
滅茶苦茶好き。主人公が可愛いことだけ有名だが、中二病異能力ものとして出来が良いことはもっと知られるべき。
79さかあがりハリケーン ~LET’S PILE UP OUR SCHOOL!~ (戯画)
みんな可愛かった、お話も読んでいて楽しかった😊
総プレイ時間 : 20h
64ひまわり (ぶらんくのーと(同人))
物語構成やシナリオ自体は面白いと感じる部分もあったが、不快なキャラクターが多すぎだった。ロリは好きだけど、ロリの見た目でこの話を繰り広げられることが本当に苦痛。 → 長文感想(356)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h
78闘神都市III (ALICESOFT)
闘神都市Iと闘神都市IIが好きだった人ほど低評価に → 長文感想(1136)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
60必殺痴漢人 (Anim)
2007年にプレイしたかった
80闘神都市III (ALICESOFT)
中盤までが最高だった。ゲームも面白い。結末がイマイチなのが残念。
84超昂閃忍ハルカ (ALICESOFT)
ゲーム性抜群の抜きゲー。面白かったです。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
72さかあがりハリケーン ~LET’S PILE UP OUR SCHOOL!~ (戯画)
意外なところにタイトルの妙―「なにが『ハリケーン』なんだろう?」 → 長文感想(1084)(ネタバレ注意)
80闘神都市III (ALICESOFT)
素晴らしい完成度を誇る作品で、ストーリーも魅力的ですが、最大の欠点はゲーム性です。
30ひまわり (ぶらんくのーと(同人))
裏平均値68点→67点→66点→65点→64点→63点→62点
86キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
前作とライターが異なる事もあり全く期待せずにプレイしたが、心に響く名作で驚いた。学生バンドのその後(セカンドライフ)を見事に描いている。社会人プレイヤーには刺さる内容。新キャラも個性的で良かった。メインの宗太は問題児でありながらも真っ直ぐで心温まる。過去キャラとのクロスオーバーも上手くて舌を巻いた。前作が気に入った方は是非。 → 長文感想(367)(ネタバレ注意)
75ひまわり (ぶらんくのーと(同人))
大筋のシナリオ自体は面白いです 冗長な日常パートが多すぎる上にその日常の一言で状況がひっくり返ったりして疲れる → 長文感想(2102)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
75闘神都市III (ALICESOFT)
闘神都市というシリーズに求めてしまうもの → 長文感想(1765)(ネタバレ注意)
75ぱすてるチャイム ~恋のスキルアップ~ (ALICESOFT)
ゲーム部分は単調ながら、魅力的なヒロイン達に囲まれながら送る学園生活は決して悪いものではなかった。頼りになる上に、乙女らしい恥じらいもきちんと持ち合わせている。そんな沙耶ちゃんが大好きです。
総プレイ時間 : 15h
88闘神都市III (ALICESOFT)
発売当初から評価が低く、kotyeの選評にも選ばれるくらいだったからずっとスルーしてきたけど今となってはそれを後悔している。普通に楽しめたし自分にとって闘神都市シリーズは非常に相性が良いことを再確認した。自信を持ってオススメできるけど、1対1戦闘なのでこの時代にそんな単調な作業ゲーはやってられん!って人には向かないかな。 → 長文感想(2466)(ネタバレ注意)
77るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
(感想再投稿)テーマをよく描けてはいるものの、序盤の文章のひどさが大きなマイナス → 長文感想(510)(ネタバレ注意)
90ママトト ~a record of war~ (ALICESOFT)
ゲームバランスが秀逸。CGも独特で美しくて良い。 → 長文感想(316)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
65さかあがりハリケーン ~LET’S PILE UP OUR SCHOOL!~ (戯画)
ねこにゃんさんの絵は素晴らしい。もの足りなさを感じさせる学園青春もの。初めてのエロゲだったら評価をしていたかもしれない。
90るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
ゆとり八犬伝。決して悪い意味では無く、昔からの道徳的観念が通用しなくなった現代社会を藻掻きながらも進んでいく感じ。そして8人の仲間と導き出した答えは大団円ではないビターなものだったが、そこへ至るまでの道のりは決して悪い物では無く引き込まれる内容。ただアンチヒーローものでもある。 → 長文感想(3713)(ネタバレ注意)
70るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
最後まで仲間を大切にする以外考えなかった智が純粋に格好良かったです。
65キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
駆け足な続編とそれを含めた後日談。 → 長文感想(375)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
83超昂閃忍ハルカ (ALICESOFT)
もしシナリオ重視のエロゲーマーがALICESOFTの『超昂閃忍ハルカ』をやったら。 → 長文感想(1072)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 26h
68ぱすてるチャイム ~恋のスキルアップ~ (ALICESOFT)
(GiveUp) 数年前に一度プレイ済み。数年越しのコンプリートを目指しましたが、肝心のRPG部分がダレてしまい断念。また気が向いたら頑張りたいです。
総プレイ時間 : 10h
85超昂閃忍ハルカ (ALICESOFT)
抜きゲーといえばこれ
総プレイ時間 : 10h
70必殺痴漢人 (Anim)
文体がすごく面白い。特に動詞。巨乳は「まろび出る」ものらしい。
--超昂閃忍ハルカ (ALICESOFT)
(GiveUp) ラスボスまでいったけど、ラスボス倒せなくてエンディングみれなかった
83ひまわり (ぶらんくのーと(同人))
とてもとてもとても好きなSFゲー。
76キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
1章の主人公が苦痛。慣れるまでかなりきつかった。2章は好きでした。
総プレイ時間 : 6h
78ママトト ~a record of war~ (ALICESOFT)
シンプルながらもついついハマってしまう魅惑のゲーム性に加え、綺麗事は言わない真っ直ぐなシナリオ。まさにやっていて楽しく、読んでいて嬉しい一作だった。 → 長文感想(1820)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 36h
73キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
個人的には1章の方が好みでした。バンド結成からの成長していく様子の描写が良かったです。小粒ながらもオールスター勢揃いな感じで楽しかったです。
93るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
死生観の表現についてとても素晴らしい
71闘神都市III (ALICESOFT)
かねてより、「get the regret over」がエロゲ至上最大の名曲だと思ってきたが、ちまたで言われている通りゲームは名作ではなかった。 → 長文感想(1101)(ネタバレ注意)
82るいは智を呼ぶ (暁WORKS)
少年漫画チックな友情もの。癖がある文章だが個人的には好きだったかな。主人公が一番かわいいという。

検索