Jillさんのプレイしたゲームの新着コメント

Jill

新着コメント

82恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
恋の妖精と名乗る女の子との出会いから始まる恋愛模様 → 長文感想(649)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
57恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
恋に否定的な主人公達が繰り広げる不器用な恋愛物語。主人公に感情移入しづらく、人外設定の導入などの描写が雑なので脳死で読むべき作品とも言えるだろう。一応落とす所はしっかりとしている部分がありどっちつかずな印象で、一言で言うと良い点と注意点が両極端。 → 長文感想(13614)(ネタバレ注意)
80デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
巣作りドラゴンのゲームシステムを簡略化してエロに特化した感じのゲーム。SLG的な部分では少し物足りなさは感じるものの、巣ドラには無い要素もあり満足度的には申し分の無いものでした。 → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
66恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
期待しすぎた感は否めない。ましろ色のこと考えずにプレイしたらもう少し印象良かったかもしれない。
74デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
けっこう昔にプレイした作品。リアルタイムSLG で特に苦戦した記憶はなく難易度も易しめだったと思います。防衛バトルでいろんな罠やいろんな配下を配置して自由な戦略を立てれるのが魅力的でした。シナリオはほとんど覚えてませんがエロは原画さんの絵もあり良かったと思います。
58恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
キャラデザは好みだが話が虚無か不快の2択 虚無はまだいいけどシリアス成分抜きにした方がよかったのでは?
総プレイ時間 : 11h
74恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
キャラゲーシナリオ 夕莉は人気出るの頷ける こなみ√シナリオは妹モノとして一見の価値あり
68桜舞う乙女のロンド ~あなたと見る冬桜~ (ensemble)
流石に短すぎです。本編で攻略できなかった(パッチがないので)妹のみ目的でしたけどこの短さはちょっと酷いです。本編では5人ヒロインがいるのに登場するのが一人だけなのが一番意味不明です。本編で妹を攻略できるパッチのみを安値で販売して欲しいです。
66桜舞う乙女のロンド ~あなたと見る冬桜~ (ensemble)
短いとは聞いていたが、本当に短い。ゆっくりプレイして30分で終わってしまった。桜さんは相変わらずHではあった。 本編の桜と祐里ルートのノリのままではあったので、少しでもこの2人の話が見たいならプレイは有り。 → 長文感想(318)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 1h
70恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
可愛いキャラが沢山でてくる。桜前線上昇中って曲が爽やかで好き。
75恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
妹√の葛藤、清算はしっかり描いてました
78恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
神鳳杏先輩√とティナ√が面白かった記憶。こなみ√は地雷
68恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
個別は全体的にイマイチでした。特に妹√が無駄に長くて重い。共通のワイワイガヤガヤはそこそこ面白かったです。特に妹の玉々。
82恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
cgは無敵なです、月島夕莉が大好き、opは神曲
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 3h
85恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
杏ルートだけならこの点数。 → 長文感想(1859)(ネタバレ注意)
面白くなってきた時間 : 2h
70PriministAr -プライミニスター (HOOKSOFT(HOOK))
個別は良かったんですが、ボイスの音質が気になってしまいました。 → 長文感想(445)(ネタバレ注意)
72PriministAr -プライミニスター (HOOKSOFT(HOOK))
お家であなたの帰りを待ってますみたいな千里のキャラに惹かれてプレイ。ただそれを差し引くとキャラゲーの域を出ない。あと三澄やかのこ、つばさよりも流々子先輩、花蓮のほうが可愛いのがもどかしい。 → 長文感想(185)(ネタバレ注意)
82デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
ジリオラがいじらしくてかわいい(なおお楽しみ世界線)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
40恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
(GiveUp) 花子さんを見るためだけのキャラゲー、死神?なにその設定 → 長文感想(1394)
総プレイ時間 : 25h
39恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
画集 → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 30h
75デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
適度な難易度と優しい周回設定のおかげでストレスを感じる瞬間はなかった。物語はそこまで凝ったものが用意されているわけではなく、ただひたすらにアスタロス様の快進撃を楽しむもの。女を無理矢理従わせるのではなく、内側から変えていくのが気持ち良くて仕方ない。
総プレイ時間 : 17h
76恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
絵が得点をかなり押し上げてるゲーム → 長文感想(95)
85デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
アストロ作品プレイ2作目 M&M、TD、SLG、自分の好きな要素が3拍子揃ったゲーム M&M絵のエロさとボリュームから10年前のゲームとはいえ、おかずとして最近の作品に引けを取らない出来だった → 長文感想(1247)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
--デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
タワーディフェンスは面白かったしボリュームたっぷり。些細なことは気にせず買っていける作品だと思いました。 → 長文感想(113)(ネタバレ注意)
80PriministAr -プライミニスター (HOOKSOFT(HOOK))
√差が激しい作品、とりあえず全体的に面白い作品、三澄ちゃん√はおススメ√、サブキャラのるるちーも攻略できるし、公式から配布されてるパッチをあてればさらにサブ+1と幽霊が攻略出来るようになるし、プレイヤー目線のサービス拡充してくているのは嬉しかった
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
75デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
原画M&Mさんの絵、ストーリー共に楽しみながらできるゲーム性の抜きゲーでした。ヒロインを仲間にするまでの凌辱や葛藤、仲間後の満足した悦顔を見事に収めてある作品です。 → 長文感想(383)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
88PriministAr -プライミニスター (HOOKSOFT(HOOK))
手芸部とはいったい? 千里に汐路が好みにぴったりでした。
55恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
夕莉が可愛い。シナリオなんてない。ほぼ絵だけの評価
78PriministAr -プライミニスター (HOOKSOFT(HOOK))
かのこが幼馴染キャラとして好き。千里√は求めていたものがあった。
総プレイ時間 : 25h
79恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
押し√がないと考える方がいいです。
75恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
思っていたよりは悪くないが → 長文感想(293)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 24h / 面白くなってきた時間 : 3h
77デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
ストーリーはおまけ程度でゲーム部分とエロを楽しむゲーム。手っ取り早くエロを見たいって人には向かない。 → 長文感想(742)(ネタバレ注意)
60PriministAr -プライミニスター (HOOKSOFT(HOOK))
回転寿司って普通サビ抜きじゃん?ワサビ入ってたらビックリするじゃん? → 長文感想(187)(ネタバレ注意)
19恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
登場人物の9割がガイジっていう素敵な作品。 → 長文感想(1463)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h
78デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
部屋をカスタムしてユニットを配置するタイプの防衛系 ダンジョンメーカー系 プレイしたのは随分昔だけど記憶に残る面白さ いくつかあるゲームとして遊べるエロゲー筆頭格
総プレイ時間 : 11h
73デモニオン ~魔王の地下要塞~ (アストロノーツ・シリウス)
このゲームの最大の欠点は、ゲーム性として防衛パートのほうが圧倒的にユニットの配置、強化、施設などやり込み要素が多いはずなのに、強敵やラスボス戦が、適当に10体選ぶだけの侵攻パートだけで終わってしまうこと。  → 長文感想(402)(ネタバレ注意)