ErogameScape-エロゲー批評空間-
IRADEIさんのプレイしたゲームの新着コメント
IRADEI
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
50
点
Rance5D ひとりぼっちの女の子
(
ALICESOFT
)
軽くてシンプルで簡単なゲームでした。 →
長文感想(115)
総プレイ時間 : 9h
2025年05月20日19時31分26秒
Soujin
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
闘神都市III
(
ALICESOFT
)
面白かったが、心に残るほどではない佳作 →
長文感想(482)(ネタバレ注意)
2025年05月18日01時44分22秒
tarakospa
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
惜しい作品 →
長文感想(384)(ネタバレ注意)
2025年05月11日09時40分52秒
tamatama123
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
名作にはなれなかった良作ランスシリーズの最終作 →
長文感想(742)(ネタバレ注意)
2025年05月11日07時43分36秒
tamatama123
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
85
点
イブニクル
(
ALICESOFT
)
システムは単純なリソース管理系戦闘のRPGだけど、ゲームバランスが素晴らしい。あとキャラがかわいくて最高
2025年05月05日18時16分49秒
Timpony
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
ランスという男の生きた軌跡、それと…… →
長文感想(838)(ネタバレ注意)
2025年04月06日13時07分11秒
rereidotto
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
WindowsPCを持っている日本人男子なら絶対やれ!お父さんも許してくれる(多分)! →
長文感想(224)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 150h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年04月05日19時00分59秒
まさや3
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
ランス・クエスト マグナム
(
ALICESOFT
)
【Ver3.860E】スキル回数制限≒ダンジョンを一直線に駆け抜ける「しかない」制限強めのRPG & レベル上げ作業がストーリークリアまでに70時間ほど。 / シナリオはお馬鹿要素が非常に強くランス君が子供っぽい。無印パートは不満多いが、マグナムパートはかなりの反省が見られる。【Lv287で女神撃破】 →
長文感想(3884)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 95h
2025年04月01日09時57分51秒
t2
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
名作
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月31日13時17分48秒
gustav1014
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
鬼畜と純愛の奇妙な融合が生むカオスは、まさにアリスソフト美学の結晶。 →
長文感想(469)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 29h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月20日00時44分34秒
tyrantrex
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
闘神都市III
(
ALICESOFT
)
大会に出場する残虐だったり人が良かったりする人との交流が面白い。また大会の裏で怪しい動きをする人物が気になって最後まで話は楽しめた。戦闘システムはランス02とよく似ていて面白くないしリアルタイムのせいで無駄な時間もかかる。闘神大会で勝利した後のシチュは好き。 →
長文感想(954)(ネタバレ注意)
2025年03月19日21時54分54秒
bokuHikachu
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
ランス4.2 ~エンジェル組~
(
ALICESOFT
)
4.1の続き。相変わらず外道全開のランスと健気なシィル。何気にヒロイン力を発揮するあてな2号。珍しく男がパーティーに帯同する言裏。キャラクターが個性的。
2025年03月10日21時57分43秒
Medotsu
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
ランス4.1 ~お薬工場を救え!~
(
ALICESOFT
)
今回はシィルはお留守番であてな2号がヒロイン。一応メインストーリーの続きなのでシリーズのファンはプレイ推奨。Ⅳまでは意外と寛容なところを見せるランスだが、今作は外道全開。ゲーム性は普通。
2025年03月10日21時53分19秒
Medotsu
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
Rance IV -教団の遺産-
(
ALICESOFT
)
4作目と言うことでそろそろ一皮むけてくるかなというところであったが、ゲーム性ではこれと言って特筆する物は無し。その代わりストーリーが良いので寧ろそっちで目立つ作品。 →
長文感想(856)(ネタバレ注意)
2025年03月10日21時47分29秒
Medotsu
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
ランスIX -ヘルマン革命-
(
ALICESOFT
)
シーラが可愛い! →
長文感想(185)(ネタバレ注意)
2025年03月10日13時27分09秒
haige
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
エロゲーどころか今までやったゲームで一番面白かったです。シリーズの締めくくりと作品単体の評価を合わせて最高に位置づけて申し分ないと思いました。
2025年03月09日13時57分23秒
Olympia_38
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
ランスIX -ヘルマン革命-
(
ALICESOFT
)
ゲーム性、ストーリー共に面白かったです。新キャラも良い味出していました。
2025年03月09日13時55分13秒
Olympia_38
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
Rance IV -教団の遺産-
(
ALICESOFT
)
UIが不快 固定しろ!動くな!
2025年03月08日15時00分18秒
orumuzuto
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
大番長 Big Bang Age
(
ALICESOFT
)
アリスで、いやエロゲで一番好き! →
長文感想(18)(ネタバレ注意)
2025年03月07日04時04分23秒
tsumugi_2626
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
鬼畜だった。 →
長文感想(646)(ネタバレ注意)
2025年03月02日23時18分33秒
sin1127
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
今やるとボイスないのとシステムがさすがに古いけど当時はアリスソフトにハマるきっかけになる作品だった。ただ時間泥棒だった思い出。
総プレイ時間 : 100h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年02月21日01時05分22秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
Rance5D ひとりぼっちの女の子
(
ALICESOFT
)
不親切 →
長文感想(135)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h
2025年02月19日00時24分05秒
Polianess
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
アトラク=ナクア
(
ALICESOFT
)
絵とBGMが付いてるノベルゲームで得られる体験の素晴らしさを自分に教えてくれたゲームの一つ
2025年02月17日20時59分17秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
RanceVI -ゼス崩壊-
(
ALICESOFT
)
ver2.05
総プレイ時間 : 150h
2025年02月16日13時26分50秒
mitonet
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
何回クリアしても感動する、平成を代表する名作 →
長文感想(373)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 500h / 面白くなってきた時間 : 10h
2025年02月14日18時14分48秒
Kerasty
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
ランスIX -ヘルマン革命-
(
ALICESOFT
)
ランス様の型破りな部分に魅了された →
長文感想(389)(ネタバレ注意)
2025年02月13日22時33分16秒
rereidotto
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
超昂閃忍ハルカ
(
ALICESOFT
)
とにかくエロい。この年代だと屈指の抜きゲーだった。今やってもエロい。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月12日18時16分57秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
Rance III -リーザス陥落-
(
ALICESOFT
)
少しずつシリーズのお馴染みキャラが揃い始めた第3作目。国を跨いだシナリオ展開なので世界観の広がりを感じられる一方で、ゲーム性としてはまだ今ひとつで光る物は無い。現代基準だとめんどい、それでも当時基準では標準と言ったところ。 →
長文感想(431)(ネタバレ注意)
2025年02月12日02時20分38秒
Medotsu
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
Rance II -反逆の少女達-
(
ALICESOFT
)
前作よりストーリー性が広がり、カスタム4魔女も登場するので少しずつ主要キャラが揃い始めた。戦闘システムとしては複数人戦闘が導入され、自動戦闘も行えるが、諸々の事情により前作よりも寧ろ面倒。 →
長文感想(453)(ネタバレ注意)
2025年02月10日23時18分24秒
Medotsu
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
闘神都市III
(
ALICESOFT
)
駄作のお手本 →
長文感想(505)(ネタバレ注意)
2025年02月10日19時25分58秒
kesseru
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
最高のやりこみゲー →
長文感想(415)
総プレイ時間 : 100h / 面白くなってきた時間 : 10h
2025年02月09日10時24分23秒
rikuto9595
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
Rance -光を求めて-
(
ALICESOFT
)
29年の歴史を作ったシリーズ、その1作目。ADV+RPGの変則システムで現代のユーザーがプレイに耐えうるものではなく、レトロゲームユーザーとしてもマップの移動方法がめんどくさいのでお世辞にもいいシステムとは言えない。とはいえ、この作品はランスシリーズの初代と言うだけで価値があり、ゲームバランス的にも89年当時の作品としては悪くないレベル。無料で出来るから新規ユーザーも手に取りやすい利点もある。 →
長文感想(785)(ネタバレ注意)
2025年02月08日18時19分58秒
Medotsu
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
有終の美を飾る。素晴らしい作品でした。これで卒業できる・・・
2025年02月04日21時56分24秒
bold4254
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
大帝国
(
ALICESOFT
)
(GiveUp)
ここの感想欄とちょこちょこ違うプレイ体験をしたんだけどそれは自分が単に下手だったのかバージョンで難易度がそんなに変わるのかよくわからなかった。 戦国ランスもプレイしてるけどそっちは概ね感想欄と同じプレイ体験だっただけにここの人たちと違和感がある。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月03日20時43分24秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
--
点
あゆみちゃん物語
(
ALICESOFT
)
じつは実写版がある →
長文感想(251)
2025年02月01日18時52分05秒
ryukyuteada
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
鬼畜王ランス
(
ALICESOFT
)
面白いが……ゲームが難しい
2025年02月01日18時27分07秒
rereidotto
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
面白かった。今までランスをプレイしたことない人にオススメ。個人的にはシミュレーションが苦手なので途中でRPG形式が恋しくなった。
2025年02月01日18時25分43秒
rereidotto
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
ランス・クエスト
(
ALICESOFT
)
RPGとしても、キャラゲーとしても楽しめた。 →
長文感想(117)(ネタバレ注意)
2025年02月01日18時21分03秒
rereidotto
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
RanceVI -ゼス崩壊-
(
ALICESOFT
)
オートセーブのあるゲームは神(なおこのゲームにはない)
総プレイ時間 : 90h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年01月25日21時30分52秒
nekoka22
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
イブニクル
(
ALICESOFT
)
大分前にプレイ。細かいことは忘れたが、RPGとして普通に面白かった印象。
2025年01月10日11時03分51秒
oyoshi
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
ランスシリーズのようにシリーズをこんなに完璧に終わらせるというのは、アニメ、ライトノベル、漫画、その他いろいろと比べ物にならないほど良いエンディングです。
総プレイ時間 : 120h
2025年01月06日22時16分59秒
urusao251
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
休日が溶ける →
長文感想(139)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年01月04日03時01分19秒
key_guitar
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
発売日に買ってクリアしてエロゲずっと引退してたけど点数くらいいれないとね。本当に終わらせられるの?肩透かしじゃない?の不安と期待に満額以上の回答、こんなのシリーズファンの殆どが100点入れるに決まってンだわ
2025年01月03日04時48分00秒
CUTAC
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
闘神都市
(
ALICESOFT
)
RPGが好きならぜひ。
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年12月27日23時18分34秒
paipai.jp
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
ランス・クエスト マグナム
(
ALICESOFT
)
ランスシリーズで一番好き。ただやりこみのいきつく先がマッピングツールとの複窓で脳死でゴール目指すだけの虚無になるのが悲しい。
2024年12月23日18時09分58秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
鬼畜王ランス
(
ALICESOFT
)
当時は狂ったように遊んだけど今じゃさすがに厳しい
2024年12月23日17時57分59秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
当時は狂ったように遊んだけど今じゃさすがに厳しい
2024年12月23日17時56分20秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
大悪司
(
ALICESOFT
)
当時は狂ったように遊んだけど今じゃさすがに厳しい
2024年12月23日17時54分19秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
大番長 Big Bang Age
(
ALICESOFT
)
当時は楽しかったけど今じゃさすがに厳しい
2024年12月23日17時53分21秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
イブニクル
(
ALICESOFT
)
これやるぐらいならコンシューマーのRPGでいい。ランスのようにエロゲらしさがあるわけでもないしコンシューマーの劣化でしかない。
2024年12月23日06時24分02秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
解析
その他
購入予定
IRADEIさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
軽くてシンプルで簡単なゲームでした。 → 長文感想(115)
面白かったが、心に残るほどではない佳作 → 長文感想(482)(ネタバレ注意)
惜しい作品 → 長文感想(384)(ネタバレ注意)
名作にはなれなかった良作ランスシリーズの最終作 → 長文感想(742)(ネタバレ注意)
システムは単純なリソース管理系戦闘のRPGだけど、ゲームバランスが素晴らしい。あとキャラがかわいくて最高
ランスという男の生きた軌跡、それと…… → 長文感想(838)(ネタバレ注意)
WindowsPCを持っている日本人男子なら絶対やれ!お父さんも許してくれる(多分)! → 長文感想(224)(ネタバレ注意)
【Ver3.860E】スキル回数制限≒ダンジョンを一直線に駆け抜ける「しかない」制限強めのRPG & レベル上げ作業がストーリークリアまでに70時間ほど。 / シナリオはお馬鹿要素が非常に強くランス君が子供っぽい。無印パートは不満多いが、マグナムパートはかなりの反省が見られる。【Lv287で女神撃破】 → 長文感想(3884)(ネタバレ注意)
名作
鬼畜と純愛の奇妙な融合が生むカオスは、まさにアリスソフト美学の結晶。 → 長文感想(469)(ネタバレ注意)
大会に出場する残虐だったり人が良かったりする人との交流が面白い。また大会の裏で怪しい動きをする人物が気になって最後まで話は楽しめた。戦闘システムはランス02とよく似ていて面白くないしリアルタイムのせいで無駄な時間もかかる。闘神大会で勝利した後のシチュは好き。 → 長文感想(954)(ネタバレ注意)
4.1の続き。相変わらず外道全開のランスと健気なシィル。何気にヒロイン力を発揮するあてな2号。珍しく男がパーティーに帯同する言裏。キャラクターが個性的。
今回はシィルはお留守番であてな2号がヒロイン。一応メインストーリーの続きなのでシリーズのファンはプレイ推奨。Ⅳまでは意外と寛容なところを見せるランスだが、今作は外道全開。ゲーム性は普通。
4作目と言うことでそろそろ一皮むけてくるかなというところであったが、ゲーム性ではこれと言って特筆する物は無し。その代わりストーリーが良いので寧ろそっちで目立つ作品。 → 長文感想(856)(ネタバレ注意)
シーラが可愛い! → 長文感想(185)(ネタバレ注意)
エロゲーどころか今までやったゲームで一番面白かったです。シリーズの締めくくりと作品単体の評価を合わせて最高に位置づけて申し分ないと思いました。
ゲーム性、ストーリー共に面白かったです。新キャラも良い味出していました。
UIが不快 固定しろ!動くな!
アリスで、いやエロゲで一番好き! → 長文感想(18)(ネタバレ注意)
鬼畜だった。 → 長文感想(646)(ネタバレ注意)
今やるとボイスないのとシステムがさすがに古いけど当時はアリスソフトにハマるきっかけになる作品だった。ただ時間泥棒だった思い出。
不親切 → 長文感想(135)(ネタバレ注意)
絵とBGMが付いてるノベルゲームで得られる体験の素晴らしさを自分に教えてくれたゲームの一つ
ver2.05
何回クリアしても感動する、平成を代表する名作 → 長文感想(373)(ネタバレ注意)
ランス様の型破りな部分に魅了された → 長文感想(389)(ネタバレ注意)
とにかくエロい。この年代だと屈指の抜きゲーだった。今やってもエロい。
少しずつシリーズのお馴染みキャラが揃い始めた第3作目。国を跨いだシナリオ展開なので世界観の広がりを感じられる一方で、ゲーム性としてはまだ今ひとつで光る物は無い。現代基準だとめんどい、それでも当時基準では標準と言ったところ。 → 長文感想(431)(ネタバレ注意)
前作よりストーリー性が広がり、カスタム4魔女も登場するので少しずつ主要キャラが揃い始めた。戦闘システムとしては複数人戦闘が導入され、自動戦闘も行えるが、諸々の事情により前作よりも寧ろ面倒。 → 長文感想(453)(ネタバレ注意)
駄作のお手本 → 長文感想(505)(ネタバレ注意)
最高のやりこみゲー → 長文感想(415)
29年の歴史を作ったシリーズ、その1作目。ADV+RPGの変則システムで現代のユーザーがプレイに耐えうるものではなく、レトロゲームユーザーとしてもマップの移動方法がめんどくさいのでお世辞にもいいシステムとは言えない。とはいえ、この作品はランスシリーズの初代と言うだけで価値があり、ゲームバランス的にも89年当時の作品としては悪くないレベル。無料で出来るから新規ユーザーも手に取りやすい利点もある。 → 長文感想(785)(ネタバレ注意)
有終の美を飾る。素晴らしい作品でした。これで卒業できる・・・
(GiveUp) ここの感想欄とちょこちょこ違うプレイ体験をしたんだけどそれは自分が単に下手だったのかバージョンで難易度がそんなに変わるのかよくわからなかった。 戦国ランスもプレイしてるけどそっちは概ね感想欄と同じプレイ体験だっただけにここの人たちと違和感がある。
じつは実写版がある → 長文感想(251)
面白いが……ゲームが難しい
面白かった。今までランスをプレイしたことない人にオススメ。個人的にはシミュレーションが苦手なので途中でRPG形式が恋しくなった。
RPGとしても、キャラゲーとしても楽しめた。 → 長文感想(117)(ネタバレ注意)
オートセーブのあるゲームは神(なおこのゲームにはない)
大分前にプレイ。細かいことは忘れたが、RPGとして普通に面白かった印象。
ランスシリーズのようにシリーズをこんなに完璧に終わらせるというのは、アニメ、ライトノベル、漫画、その他いろいろと比べ物にならないほど良いエンディングです。
休日が溶ける → 長文感想(139)(ネタバレ注意)
発売日に買ってクリアしてエロゲずっと引退してたけど点数くらいいれないとね。本当に終わらせられるの?肩透かしじゃない?の不安と期待に満額以上の回答、こんなのシリーズファンの殆どが100点入れるに決まってンだわ
RPGが好きならぜひ。
ランスシリーズで一番好き。ただやりこみのいきつく先がマッピングツールとの複窓で脳死でゴール目指すだけの虚無になるのが悲しい。
当時は狂ったように遊んだけど今じゃさすがに厳しい
当時は狂ったように遊んだけど今じゃさすがに厳しい
当時は狂ったように遊んだけど今じゃさすがに厳しい
当時は楽しかったけど今じゃさすがに厳しい
これやるぐらいならコンシューマーのRPGでいい。ランスのようにエロゲらしさがあるわけでもないしコンシューマーの劣化でしかない。