ErogameScape-エロゲー批評空間-
Berthort.Rさんのプレイしたゲームの新着コメント
Berthort.R
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
83
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
一時代を築いた名作なのは確かに分かる →
長文感想(597)(ネタバレ注意)
2025年05月06日20時34分54秒
mifuyu_rain
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
AIR
(
Key
)
お涙頂戴かと思ったら別方向から2度刺してくる画期的な鬱ゲーでした
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 15h
2025年04月14日21時59分37秒
2448
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
Kanon
(
Key
)
全ルート満足感が高い。bgmほんと好き。主人公ちょうどいい。全体的に雰囲気が大好き。強いて言うならうぐぅが好き。
2025年03月30日23時20分41秒
suzukaze_245
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
生死感をテーマにした作品という評判で実際それは間違ってないと思うけど、それ以上に冒頭と最後に投げかけている「在りたいように在る」ことの難しさを描いているのかなと感じた。 →
長文感想(796)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
2025年03月24日18時53分15秒
ginsama21
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
Keyの原点を感じた作品。茜ルートの出来が特に良いと感じた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
2025年03月24日14時54分05秒
koyori_mikan
[
投票
] [
ネタバレ
]
91
点
Kanon
(
Key
)
冬の季節にプレイすると良い一作。個別のルートの質が高く、ちゃんと感動できる。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
2025年03月24日14時50分39秒
koyori_mikan
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
AIR
(
Key
)
雰囲気・世界観に驚くほど合致した音楽を中心に、シナリオ構成も非常に良くできている傑作
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
2025年03月24日14時47分07秒
koyori_mikan
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
ゆきうた
(
Survive
)
菜乃と雪那、淳一が好き。 →
長文感想(394)(ネタバレ注意)
2025年03月17日11時30分01秒
moonsuisui
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Kanon
(
Key
)
当時のオタクにとって踏み絵みたいなゲームだったと思う。面白かったと思った人。こちらの世界へようこそ。
2025年03月12日21時34分24秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
47
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
リメイク版をプレイ。リメイクでもシナリオ自体はほぼ変化していないようで、古さを感じる部分もある。主人公と説明不足な部分をどのように受け止めるかが名作と見るかの分かれ目? →
長文感想(1741)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
2025年03月08日19時41分52秒
kemomimix
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
ゆきうた
(
Survive
)
願いを叶えてくれる木、目が見えないヒロイン、つまり? →
長文感想(53)(ネタバレ注意)
2025年02月22日23時45分18秒
lcsious
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
音楽と演出で感動を誘うという手法を使ったゲームの金字塔であり最高峰。分かっててもヤバい。
2025年02月17日21時30分28秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
OPはとてもいい。ただチープだしエロゲである意味は薄い。同じ死生観をテーマにした健速のシナリオなら「そして明日の世界より――」の方をすすめる。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
2025年02月09日15時42分37秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
どのルートも余韻が凄く良い。個人的にはトゥルーが全部台無しにした感があり、それさえなければ手放しで大好きだった。
2025年02月02日18時46分18秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
斬魔大聖デモンベイン
(
NitroPlus
)
そこまでハマらなかった
2025年01月29日14時52分20秒
トキトキ
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
AIR
(
Key
)
個人的にはKeyで一番好き
2025年01月25日21時36分37秒
トキトキ
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
理不尽な悲劇性を強調して共感、感動を引き起こす作品というよりは、どんな条件下でも大事なことは何か、生きるとは何かということを考えるきっかけを与えようとしている作品で出来事ベースで捉えると浅くなってしまいそう。 一概には言えないものの全ルート通して伝わってくるのは繋がりの尊さだろう。
2025年01月12日17時58分35秒
Sheza
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
ゆきうた
(
Survive
)
まじの神ゲー、やるべき
総プレイ時間 : 20h
2025年01月12日13時38分43秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
45
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
麻枝ゲーム2作目、謎パワーがヒロインではなく主人公に降りかかってくるパターン。この麻枝イズムは数年後の智代アフターの主人公にも受け継がれることになる。
2024年12月22日05時51分26秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
Kanon
(
Key
)
初麻枝ゲー。各ヒロインで色んなパターンの虐待してお涙頂戴。プレイした当時は衝撃受けた。点数はあゆの可愛さに免じてその日の気分で
2024年12月22日03時56分53秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
1
点
AIR
(
Key
)
麻枝の作品で嫌いな作品ツートップの片割れ(相棒は智代アフター)。泣かせるためだけに謎現象でヒロインを虐待して頑張ってるヒロインの姿を見せて「ほらここで感動して泣きなさい」って言われてる気がして吐き気がする。
2024年12月22日03時21分27秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
それは舞い散る桜のように
(
BasiL
)
気づけば色んなバージョンあるけど原点にして至高。カレーで例えると昔ながらのおふくろのカレーが無印、意識高い系の肉抜きベジタブルカレーがRe:BIRTH、カレー頼んだのに肉じゃがでてきたのが完全版。桜井舞人と雪村小町の掛け合いは今でもエロゲで一番好き。次点でつよきすのフカヒレとカニ。ただ全体のストーリー(起承転結)はクソつまんないので-5点。Re:BIRTHはCG刷新(劣化)じゃなくて、これをそのままHD化+システム改修だけで良かったんだけどな。正直、舞人が主人公じゃないけれ夜には全く期待してない。
2024年12月05日23時33分38秒
kanarianaita2
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
AIR
(
Key
)
音楽がよく壮大なシナリオが隠されている →
長文感想(94)
2024年11月03日01時43分45秒
shins1014
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
青と蒼のしずく -a calling from tears-
(
Lass
)
3days、11eyesの後にプレイしたので、絵やシステム面でやはり古さは感じました。シナリオは純愛ものから伝奇、ファンタジーまでバラエティに富んでいます。一部、終わり方に不満のある√もあり、あと全体的にエピローグが短くてその辺は物足りなかったです。あと友人キャラがかなりお馬鹿で楽しく、かなり笑える作品だと思います。
2024年10月15日09時10分00秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
とても感動した。音楽は過去1好き。 →
長文感想(62)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年09月20日18時28分02秒
ryotanaga
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
それなりに面白い →
長文感想(172)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
2024年09月12日23時41分45秒
Cyoria
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
AIR
(
Key
)
幸せを探す旅物語 →
長文感想(1064)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 42h / 面白くなってきた時間 : 4h
2024年09月06日03時56分53秒
oumaya
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
Kanon
(
Key
)
(GiveUp)
昔を感じられる一作。選択肢が多くて少し面倒。テキストはもちろん読んでいて飽きない。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 2h
2024年09月05日13時56分58秒
NishTr
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
AIR
(
Key
)
夏が来るたび思い出す作品。俺の青春は、AIRをプレイしながら涙を流していたあの夏で止まったままだ。
2024年08月11日22時53分11秒
ryshari
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
Kanon
(
Key
)
人生の中一番好きなギャルゲーキャラ:美坂栞チャン。彼女と知り合えたのは本当に奇跡のようなことです。
面白くなってきた時間 : 1h
2024年08月11日21時47分28秒
ryshari
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
てのひらを、たいように
(
Clear
)
友情を重視しているがいじめや厭世的な描写が多く胸糞悪いが読み応えはある 「てのひらを、」編はともかく「たいように」編が少し冗長、何より面白いといった描写が少なくキャラクターに感情移入できるかにかかっている →
長文感想(882)
総プレイ時間 : 22h
2024年07月24日18時57分35秒
ogrefantome
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
全年齢対象版
2024年07月06日03時21分29秒
1_sachi
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
AIR
(
Key
)
夏影良いよね 主人公が好きです
2024年06月26日07時32分07秒
President50
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
とにかく設定と世界観だけで泣ける! →
長文感想(1385)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h
2024年06月23日19時05分51秒
marg2-2
[
投票
] [
ネタバレ
]
59
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
文章は読みやすく好みではあるものの、どの設定もうまく活かしきれていない気がして残念。 →
長文感想(396)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 5h
2024年06月11日15時03分57秒
mtxlu
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
リメイク版をプレイ →
長文感想(546)(ネタバレ注意)
2024年06月06日00時17分28秒
nukigesikou
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
Kanon
(
Key
)
朝~朝だよ~朝ごはん食べて学校行くよ~。四半世紀前の今日発売されたエロゲだよ~。 →
長文感想(287)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
2024年06月04日23時37分22秒
yunoaz
[
投票
] [
ネタバレ
]
98
点
Kanon
(
Key
)
これをやらずに泣きゲーを語るなかれ →
長文感想(36)
2024年05月29日11時43分35秒
suzune1326
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
歴史的名作であることに敬意を表しつつ、2024年初プレイ(リメイクではなく旧作)の率直に評価したらこんな点数になりました。やはり後の名作たちに比べるとシナリオの強度が弱いように思います。
2024年05月23日21時42分31秒
葵鳥
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
Kanon
(
Key
)
歴史的名作なのは間違いなく敬意を払いつつ、2024年現在の目線で評価するとこのくらいの点数かな、と思います。
2024年05月19日00時18分17秒
葵鳥
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
ONE ~輝く季節へ~
(
Tactics
)
リメイクの方やりました
2024年05月09日22時53分37秒
SMEEPalette
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
余韻をいつまでも楽しめるゲーム →
長文感想(109)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
2024年04月15日21時55分14秒
yutapon
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
家族愛
2024年04月07日23時35分39秒
onionjp
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
古めの作品だがメッセージ性も物語もキャラも高水準
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
2024年03月29日00時31分00秒
konosora
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
Hいる? →
長文感想(49)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 11h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年03月26日15時33分03秒
tatami-2zyouhan
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
完全な夏ゲーです →
長文感想(68)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年03月02日00時35分31秒
happy9
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
短い!!クリスと仲良くなる過程をもう少し詳細に書いて欲しかった。でも全体的な雰囲気は花丸です。クリス√はノーマルもトゥルーも感動的でした。しっかし耕介が好きすぎる…。
2024年02月19日13時35分50秒
geous_san
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
ゆきうた
(
Survive
)
妹とバッドエンドが鮮烈すぎた →
長文感想(1147)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年02月06日17時55分32秒
EmuGame
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
こなたよりかなたまで
(
F&C
)
私には、遥彼方が分かるようで分からない。√毎に補完し合うようなテーマ性は良かったけれど、結論に達したところでの満足度は低めで評価が難しい作品だった。ただOP以上の感動は無かった。 →
長文感想(2247)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 6h
2024年02月06日17時28分46秒
dearoldhome
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
90
点
AIR
(
Key
)
夏影 →
長文感想(1063)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h
2024年02月04日14時17分07秒
gorira431
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
購入予定
コメント
新着順コメント
得点順コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
購入予定
Berthort.Rさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
一時代を築いた名作なのは確かに分かる → 長文感想(597)(ネタバレ注意)
お涙頂戴かと思ったら別方向から2度刺してくる画期的な鬱ゲーでした
全ルート満足感が高い。bgmほんと好き。主人公ちょうどいい。全体的に雰囲気が大好き。強いて言うならうぐぅが好き。
生死感をテーマにした作品という評判で実際それは間違ってないと思うけど、それ以上に冒頭と最後に投げかけている「在りたいように在る」ことの難しさを描いているのかなと感じた。 → 長文感想(796)(ネタバレ注意)
Keyの原点を感じた作品。茜ルートの出来が特に良いと感じた。
冬の季節にプレイすると良い一作。個別のルートの質が高く、ちゃんと感動できる。
雰囲気・世界観に驚くほど合致した音楽を中心に、シナリオ構成も非常に良くできている傑作
菜乃と雪那、淳一が好き。 → 長文感想(394)(ネタバレ注意)
当時のオタクにとって踏み絵みたいなゲームだったと思う。面白かったと思った人。こちらの世界へようこそ。
リメイク版をプレイ。リメイクでもシナリオ自体はほぼ変化していないようで、古さを感じる部分もある。主人公と説明不足な部分をどのように受け止めるかが名作と見るかの分かれ目? → 長文感想(1741)(ネタバレ注意)
願いを叶えてくれる木、目が見えないヒロイン、つまり? → 長文感想(53)(ネタバレ注意)
音楽と演出で感動を誘うという手法を使ったゲームの金字塔であり最高峰。分かっててもヤバい。
OPはとてもいい。ただチープだしエロゲである意味は薄い。同じ死生観をテーマにした健速のシナリオなら「そして明日の世界より――」の方をすすめる。
どのルートも余韻が凄く良い。個人的にはトゥルーが全部台無しにした感があり、それさえなければ手放しで大好きだった。
そこまでハマらなかった
個人的にはKeyで一番好き
理不尽な悲劇性を強調して共感、感動を引き起こす作品というよりは、どんな条件下でも大事なことは何か、生きるとは何かということを考えるきっかけを与えようとしている作品で出来事ベースで捉えると浅くなってしまいそう。 一概には言えないものの全ルート通して伝わってくるのは繋がりの尊さだろう。
まじの神ゲー、やるべき
麻枝ゲーム2作目、謎パワーがヒロインではなく主人公に降りかかってくるパターン。この麻枝イズムは数年後の智代アフターの主人公にも受け継がれることになる。
初麻枝ゲー。各ヒロインで色んなパターンの虐待してお涙頂戴。プレイした当時は衝撃受けた。点数はあゆの可愛さに免じてその日の気分で
麻枝の作品で嫌いな作品ツートップの片割れ(相棒は智代アフター)。泣かせるためだけに謎現象でヒロインを虐待して頑張ってるヒロインの姿を見せて「ほらここで感動して泣きなさい」って言われてる気がして吐き気がする。
気づけば色んなバージョンあるけど原点にして至高。カレーで例えると昔ながらのおふくろのカレーが無印、意識高い系の肉抜きベジタブルカレーがRe:BIRTH、カレー頼んだのに肉じゃがでてきたのが完全版。桜井舞人と雪村小町の掛け合いは今でもエロゲで一番好き。次点でつよきすのフカヒレとカニ。ただ全体のストーリー(起承転結)はクソつまんないので-5点。Re:BIRTHはCG刷新(劣化)じゃなくて、これをそのままHD化+システム改修だけで良かったんだけどな。正直、舞人が主人公じゃないけれ夜には全く期待してない。
音楽がよく壮大なシナリオが隠されている → 長文感想(94)
3days、11eyesの後にプレイしたので、絵やシステム面でやはり古さは感じました。シナリオは純愛ものから伝奇、ファンタジーまでバラエティに富んでいます。一部、終わり方に不満のある√もあり、あと全体的にエピローグが短くてその辺は物足りなかったです。あと友人キャラがかなりお馬鹿で楽しく、かなり笑える作品だと思います。
とても感動した。音楽は過去1好き。 → 長文感想(62)(ネタバレ注意)
それなりに面白い → 長文感想(172)(ネタバレ注意)
幸せを探す旅物語 → 長文感想(1064)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 昔を感じられる一作。選択肢が多くて少し面倒。テキストはもちろん読んでいて飽きない。
夏が来るたび思い出す作品。俺の青春は、AIRをプレイしながら涙を流していたあの夏で止まったままだ。
人生の中一番好きなギャルゲーキャラ:美坂栞チャン。彼女と知り合えたのは本当に奇跡のようなことです。
友情を重視しているがいじめや厭世的な描写が多く胸糞悪いが読み応えはある 「てのひらを、」編はともかく「たいように」編が少し冗長、何より面白いといった描写が少なくキャラクターに感情移入できるかにかかっている → 長文感想(882)
全年齢対象版
夏影良いよね 主人公が好きです
とにかく設定と世界観だけで泣ける! → 長文感想(1385)(ネタバレ注意)
文章は読みやすく好みではあるものの、どの設定もうまく活かしきれていない気がして残念。 → 長文感想(396)(ネタバレ注意)
リメイク版をプレイ → 長文感想(546)(ネタバレ注意)
朝~朝だよ~朝ごはん食べて学校行くよ~。四半世紀前の今日発売されたエロゲだよ~。 → 長文感想(287)(ネタバレ注意)
これをやらずに泣きゲーを語るなかれ → 長文感想(36)
歴史的名作であることに敬意を表しつつ、2024年初プレイ(リメイクではなく旧作)の率直に評価したらこんな点数になりました。やはり後の名作たちに比べるとシナリオの強度が弱いように思います。
歴史的名作なのは間違いなく敬意を払いつつ、2024年現在の目線で評価するとこのくらいの点数かな、と思います。
リメイクの方やりました
余韻をいつまでも楽しめるゲーム → 長文感想(109)(ネタバレ注意)
家族愛
古めの作品だがメッセージ性も物語もキャラも高水準
Hいる? → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
完全な夏ゲーです → 長文感想(68)(ネタバレ注意)
短い!!クリスと仲良くなる過程をもう少し詳細に書いて欲しかった。でも全体的な雰囲気は花丸です。クリス√はノーマルもトゥルーも感動的でした。しっかし耕介が好きすぎる…。
妹とバッドエンドが鮮烈すぎた → 長文感想(1147)(ネタバレ注意)
私には、遥彼方が分かるようで分からない。√毎に補完し合うようなテーマ性は良かったけれど、結論に達したところでの満足度は低めで評価が難しい作品だった。ただOP以上の感動は無かった。 → 長文感想(2247)(ネタバレ注意)
夏影 → 長文感想(1063)(ネタバレ注意)