2011さんのプレイしたゲームの新着コメント

2011

新着コメント

75プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
じゃんけんカードバトルを楽しめるかどうかで評価が左右されがちな作品 くるくるが楽しめるなら名作 シナリオだけだと大体キツイノリが続くし後半は微妙にシリアスなので不満足感が否めない → 長文感想(1053)
総プレイ時間 : 27h / 面白くなってきた時間 : 1h
73桜華 (Carrière(Carriere))
年齢も境遇も違う個の集まりが、やがて家族と呼べる関係になっていく様は読んでいて大変心地よかった。その良さが活かされているシナリオは一部のみだったものの、本当に良い子ばかりが登場する作品なので、読後感は自然と良かった。 → 長文感想(1248)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 21h
85プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
セカンドOPあたりからかなり面白くなった、ラスボス戦が熱い
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 6h
60桜華 (Carrière(Carriere))
大筋のテーマはすごい好みのはずなんだが…… → 長文感想(1435)(ネタバレ注意)
70桜華 (Carrière(Carriere))
闇使い編がとにかく良かったです。中2バトル、家族の絆、優しさが素敵なゲームだと思いました。
91プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
萌えエロもストーリーもゲーム性も良い、この展開はちょっと驚きましたね
95プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
委員長の女の子らしさがとても良い。シナリオ、ゲームパート、世界観、キャラデザ、あらゆる要素が秀でてる
75桜華 (Carrière(Carriere))
共通ルート迄は楽しめましたが、個別ルートに入ってからの「桜華編」は総じて薄く、テーマである家族愛が執拗に綴られている以外、大して印象に残らない物語でした。どちらかと言うと“燃え”が好きな私は「闇使い編」の方が楽しめた口です。表裏した二面性のあるシナリオを組んだにも関わらず、物語として破綻しない構成を築き上げたライターの手腕は評価しますが、その分感動の安売りや冗長すぎる不満点もちらほら浮き彫りになったのは否めません。ですがそうしたマイナス要素を含みながらもBGMやキャラの魅力などを総合的に鑑みた場合、本作品はギリギリ良作に値する部類だと判断してこの点数を付けてみました。
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 25h
60桜華 (Carrière(Carriere))
どいつもこいつも自己犠牲の精神で気持ち悪いのが惜しい。逃避と自己犠牲を結びつけるのはありがちだが、それオンリーだと胸焼けする。自己犠牲の精神を止めさせることで、当事者間の愛情を確かめ合うような感動的なシーンを頑張って作ろうとした感は伝わってくるのだが、僕はそれではあまり感動しなかった。評判のあまりよろしくない闇使い編が、ルート分岐まではとても面白かったのは思わぬ収穫。 → 長文感想(3203)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 31h
85プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
前半のコミカルなノリからの後半への流れ。最初から楽しかったですが一気に引き込まれます。
69桜華 (Carrière(Carriere))
【シナリオ】43/60【キャラ】13/20【音楽・歌】07/10【CG】06/10【その他】0/0
55桜華 (Carrière(Carriere))
長すぎてダレた。立ち絵は『心輝桜』の方が良い。新キャラの紗雪やタクマは好み。 → 長文感想(231)
総プレイ時間 : 23h / 面白くなってきた時間 : 3h
81プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
魔女界編でかなりダレるのだけは惜しいが良作。 → 長文感想(826)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
80プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
戦闘が面白い。シナリオも結構熱かった。ラスボス戦は燃える。 → 長文感想(167)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
81プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
じゃんけんカードバトルみたいなシステムがあるゲーム。キャラが可愛い為そこそこ楽しめる。そして割と抜ける
82プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
[ネタバレ?(Y1:N0)]
50プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
電撃姫か何かの雑誌についてた体験版が至高だった作品。BGMも無駄にかっこいい。 → 長文感想(502)(ネタバレ注意)
90プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
プレイ後になんともいえないモヤモヤがつきまとってくる作品。特にシナリオの後半が、前半のドタバタ学園物から一転、神秘的で壮大な物語であるために、なかなかこの世界から抜け出すことができませんでした。これほどまでにのめりこんでしまう作品に出会えたことに、ただ、ただ、感謝ですね。 → 長文感想(920)(ネタバレ注意)
84プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
バカゲーだと思ったら燃えゲーでした
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 9h
80プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
前半バカゲー後半シリアス。随所に入るバトルパートも楽しいです
70桜華 (Carrière(Carriere))
前半丸。後半大罰。主題歌買いです
80プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
単純なゲーム性でも奥が深い ラスボスはBGM共に燃える
50プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
(GiveUp) プレイ当時、ヒロインの酷さについていけなかった
76プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
委員長可愛い 本名は? → 長文感想(31)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 1h
84プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
ゲームパートがかなり面白かった。シナリオもキャラゲと見ればいいほうだと思う。
78プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
キャラクターの個性が強く人は選ぶ。笑いあり涙ありという言葉がしっくりくる作品。ゲームバランスの問題はあるがよく出来ている。
84プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
驚かせれた作品。まさか鬱ゲーだとはおもわなんだ。カードゲームが案外面白い
85プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
楽しくやっていた前半からいきなりシリアスになる後半。 賛否両論だろうけど、私は嫌いじゃない、HERO! HERO!
80プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
魔女界の話から面白くなってきます。ギャグの方も面白かったです。
90プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
とても満足な作品でした。とりあえずクルルかわいい! → 長文感想(2)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 3h
85プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
前半の学園編と後半の魔界編で全然雰囲気違うけどどちらも楽しかった良作。
85プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
粗のある完璧な作品ではないが、光るものがある。
45プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
猪突猛進の種馬が、英雄目指してなんか色々頑張るファンタジック☆ロマンス。中学生が考えたようなシナリオ、シリアスなのかギャグなのか判別つかないテキスト、スキップできない次回予告、一枚絵より綺麗な立ち絵、ビッチすぎるヒロインとプレイする度に徐々に意欲が削がれる素敵なゲーム構成が光る。褒めどころはBGMだけ
55桜華 (Carrière(Carriere))
冗長過ぎる。個別ルート以降がどれもつまらなくなる。 → 長文感想(180)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 49h
78プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
バトルシステムはどうでもいいけど、主人公が割と好み
20桜華 (Carrière(Carriere))
(GiveUp) 奇跡、家族の絆は乱発すると薄っぺらくなるいい見本。 → 長文感想(281)(ネタバレ注意)
81プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
ハッピーエンド至上主義の主人公が、完全勝利に向かって何度も立ち向かう作品。バカな奴だけど、鬱展開が苦手な人も是非応援してあげてください。
65プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
序盤のお馬鹿な展開と、終盤のシリアスな展開でメリハリが無いので飽きてくる。人間ってのは置かれている状況によって変わる生き物でしょ?仕事している時とエロゲーしている時の精神状態全然違いますよね。シリアスな展開には緊張感が欲しい。お馬鹿なノリに変化が無い(薄い)ので飽きる。カードバトルもスタンをちょっと考えるだけで、後は運任せなのでコツをつかんだ後は苦痛でした。
64プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト)
萌エロが結構良かった。カードバトルは微妙。
総プレイ時間 : 41h
40桜華 (Carrière(Carriere))
あざといまでの綺麗事に目をつぶれるかどうか → 長文感想(303)(ネタバレ注意)

検索