123459さんのプレイしたゲームの新着コメント

123459

新着コメント

85姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
かぐやの中で古めの作品を義務感的にプレイしたんですが、これが中々の良作でした。Hシーンに関しては特に感想はありません。いつものかぐやです。メインヒロインの3人も特に好きという訳ではないですが、シナリオが面白かったです。色々と変な事が起こります。長文感想の方が詳しく書いて下さってますが、ファンタジーというか色んな非現実的な事が起こって面白かったです。特に、4~5人目のヒロインが登場するお話が好きです。キャラも可愛いので萌えゲーとしても良かったです。
80姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
未だにかぐやと言えばこれ、という印象が強い作品。主人公が羨ましい。の一言。
70姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
今も安定のかぐやだが当時は安定どころかエロさで頭一つ抜けてた
100家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
泣けて笑えてキャラがみんな好きになる。この家族をずっと見ていたい気持ちにさせる本当の名作。
82家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
昔1ルートだけプレイして、長さ、選択肢の多さに挫折。今回再挑戦しました。キャラもシナリオも準が一番良かったです。無表情の立ち絵も好きです。みんなでワイワイガヤガヤ?するシーンが好きなので、特定のヒロインが主役ではない、みんなのエンディングみたいのが欲しかったです。
95家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
人は一人でも生きていけるけど、それだと、生きていくことしかできないんだなって → 長文感想(2236)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
85家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
かなりの名作と言われているが、、、??? → 長文感想(715)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 10h
66姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
今でも十分Hな、ストーリーがぶっ飛んでいるゲーム。魔法、呪いによって色んな性癖を網羅しているので、年上好きなら一つは刺さるシーンがありそうだが、全部刺さることは滅多に無さそう。 → 長文感想(4170)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 13h
80フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
こんにゃく→パルフェ→ショコラの順でプレイ済み。とても満足感のある素晴らしいFDでした。特に『里伽子抄』、『わたしのかけら』、『この冬空に歌声を―』がお気に入りです。クイズゲームも数時間熱中してしまうぐらいには楽しかったです。
総プレイ時間 : 13h
80フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
パルフェ・こんにゃくで欲しかった描写がぎゅっと詰まった一作。上記二作品が好きな人には迷わずおすすめできる。 → 長文感想(104)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
80家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
面白かったが、舌触りが良すぎて何も残らなかった。
60フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
複数ライターによるアンソロジー作品となっており、面白い物と眠気を誘う物が混在している。比率としては眠気を誘うものの方が多い為、あまり良い作品とは言えない。 → 長文感想(1948)
総プレイ時間 : 12h
89フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
ミニシナリオのレベルは本編に匹敵!ボロ泣きしました!クイズも楽しい!
85家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
2024年に初めてプレイしました。家族ものの古典と言われるだけあって非常に満足度の高い作品でした。個別ルートもいいのですがそれぞれの運命を背負った癖の強い(強すぎる)人たちが作る疑似家族の一家団欒にほっこり。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 2h
85家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
孤独な人間達が「家族」となり、和気あいあいと暮らす、夢のような暮らし。 → 長文感想(187)(ネタバレ注意)
45雨音スイッチ ~やまない雨と病んだ彼女そして俺~ (黒鳥)
悲劇しかないから悲劇が悲劇でなくなる
総プレイ時間 : 3h / 面白くなってきた時間 : 1h
85フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
丸戸三部作のFD、内容がこの青空に約束をに偏ってはいたが満足。クリスタルパフェ大作戦は難しかったが楽しかった
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
58雨音スイッチ ~やまない雨と病んだ彼女そして俺~ (黒鳥)
路線は分かるがあまり機能していない。雨音の振る舞いが自傷のみに留まっているとは思えないし、とってつけたような○○‪√も謎。雨音、一人で幸せになってくれないか?と思わず零してしまった。
総プレイ時間 : 4h
86パルフェ ~ショコラ second brew~ (戯画)
里伽子ルートしかやってないけども評判通りの神ゲー → 長文感想(481)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h / 面白くなってきた時間 : 1h
90家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
単体でも素晴らしいのだが、ファンディスクもプレイするべき!!!!
75フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
作品・キャラ格差が激しく、FDとしては不完全燃焼。クイズゲームは非常に面白い。おまけCGは必見。 → 長文感想(757)(ネタバレ注意)
83家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
個人的には真純√以外は面白かった。日常が長いのにダレないのがすごい。共通に対しての個別は短く感じるが、フラグもしかと回収しどれも綺麗な個別でした。優劣無いほど面白い4√でした。
85家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
家族から虐げられ生きてきた者達が、家族に脅え拒否しながらも家族を求め、自らの存在意義を叫び、しかし自らの業が原因で家族を自分の外へ追いやるお話。制作陣の優しさによって我々は幸せな結末と感動を享受できますが、本質的には一時的な安寧とコミュニティの崩壊を書いた、はぐれ者達の寂しい物語です。 → 長文感想(2266)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
95パルフェ ~ショコラ second brew~ (戯画)
里伽子ルートはひとつの頂点。 他ルートも力の入れ具合は異なるがつまらないものはなかった。全体として長すぎないのも良い。
総プレイ時間 : 23h / 面白くなってきた時間 : 2h
80戦国ランス ~三匹が斬ったり突いたり燃やしたり -slash!thrust!burn!-(非18禁) (ALICESOFT)
短くてもシュールに描かれたストーリーがグッド 顔グラのアニメーションがよき
総プレイ時間 : 2h
70姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
「このままずっと、家族の写真を撮れればいいな。」
95家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
茉莉√でありえん泣きました
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 5h
95家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
絵やUIに古さは感じるが、それら全て気にならなくなるレベルの上質なシナリオと曲。しっかり面白くて滅茶苦茶泣けるエロゲ界不朽の名作
面白くなってきた時間 : 1h
30雨音スイッチ ~やまない雨と病んだ彼女そして俺~ (黒鳥)
闇が気になるけどお腹いっぱい。ノリについていけない
80雨音スイッチ ~やまない雨と病んだ彼女そして俺~ (黒鳥)
ヤンデレとはいいますが、病まさせられたヒロインです。ヒロインの健気な部分が胸に来ます → 長文感想(288)(ネタバレ注意)
90フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
パルフェ既プレイヤーは特にここが肝なところあり。
90フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
里伽子抄、カトレア記念日、は傑作。これらを見てやっとパルフェはオールクリアです!
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
70パルフェ ~ショコラ second brew~ (戯画)
wikiに注意! → 長文感想(515)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
75フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu- (戯画)
『パルフェ』『この青空に約束を─』本編で楽しめた部分はさらに楽しめるし、合わなかった部分はやっぱり合わない、まさにお手本のような「ファンディスク」だった。 → 長文感想(5782)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h