83点 グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
グリザイアシリーズの集大成。果実と迷宮はあくまでお膳立て、楽園こそがクライマックス。テンポが早くて無駄がない故に退屈も感じない。果実と迷宮のキャラクターがほぼ全員登場して活躍する。文字通りの楽園の出来上がり、そして素晴らしくて全員が幸せになるハーレムエンド。この上ない完結の仕方。
86点 グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
グリザイアシリーズの完結に相応しい傑作。ヒロインが集結して敵に立ち向かうという展開が胸熱すぎた。特に蒔菜がカッコ良すぎて泣けるほど熱かった。終盤やや尻すぼみな点や思ったより本編が短い点など不満点もあるが、それ以上に瞬間的に熱い展開を楽しめたので満足です
新着コメント
流石に終わり方違うでしょ、でも姉ちゃん好き
迷宮プレイから13年経ってしまった…… → 長文感想(142)(ネタバレ注意)
ほぼ主人公の物語に振り切ってる。過去2作の集大成というかグランドルートが1つだけって感じ。もう少し楽園の生活見たかったな。おまけみたいなもんだし仕方ないのかなと。 → 長文感想(133)(ネタバレ注意)
グリザイアシリーズの集大成。果実と迷宮はあくまでお膳立て、楽園こそがクライマックス。テンポが早くて無駄がない故に退屈も感じない。果実と迷宮のキャラクターがほぼ全員登場して活躍する。文字通りの楽園の出来上がり、そして素晴らしくて全員が幸せになるハーレムエンド。この上ない完結の仕方。
面白かったけどご都合主義すぎてちょっとガッカリな展開だった。キャラは素晴らしい。
迷宮の続きからだけど、盛り上がって熱い展開で良き! → 長文感想(191)(ネタバレ注意)
(GiveUp) エロゲ界最強主人公 → 長文感想(103)(ネタバレ注意)
玉に瑕 → 長文感想(849)(ネタバレ注意)
(GiveUp) ラジエル√のみ。東出のいつもの欠点や悪い癖がこの作品には多すぎて耐えられなかった。
全ての伏線を消化した綺麗な終わり方。3作もやると全ヒロインに愛着がわく。
グリザイアシリーズの完結に相応しい傑作。ヒロインが集結して敵に立ち向かうという展開が胸熱すぎた。特に蒔菜がカッコ良すぎて泣けるほど熱かった。終盤やや尻すぼみな点や思ったより本編が短い点など不満点もあるが、それ以上に瞬間的に熱い展開を楽しめたので満足です
果実→迷宮→そして、ここに来て全員が推しになった良作。
及第点な面白さ → 長文感想(863)(ネタバレ注意)
三部作ラスト → 長文感想(64)(ネタバレ注意)
シリーズで一番好き。今まで助けられてたヒロインが雄二を助けに行くところがとても良い。
果実迷宮が好きな人間からしたら後付け多いし、蛇足に感じました → 長文感想(435)(ネタバレ注意)
それぞれの行動の果てに → 長文感想(96)
天使禁猟区あたりを読んだのかな、シーンが作られてて話が作られていないよくある厨二作品。 → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
シリーズの最後を飾るのに相応しい内容でした。
コンプリートボックス版でプレイ。グリザイア三部作の最終章。前作「迷宮」の風見雄二過去編から繋がるシナリオはシリーズの集大成となるだけに圧巻。 → 長文感想(56)(ネタバレ注意)
雰囲気はよかったけど、最後が物足りなかった
物語の結末としてはまとまりのいい終わり方をしたのではないかと思う、楽園アフターの蛇足感は否めない。
(GiveUp) Based only on the Prologue of Grisaia
三部作の完結編。 → 長文感想(236)(ネタバレ注意)
風見雄二の救済物語としては妥当 → 長文感想(256)(ネタバレ注意)
結果としては良作 → 長文感想(70)(ネタバレ注意)
私の中では神ゲー → 長文感想(127)
バトル描写がつまらないのと置いてけぼりで話し進むこと以外は面白かった
グリザイア3部作完結編+果実の前日譚など → 長文感想(1791)(ネタバレ注意)
ブランエールの種のみクリア → 長文感想(78)
最後までやって良かった → 長文感想(155)(ネタバレ注意)
ライターとの相性が悪かったのか、シリーズを通して期待ほど楽しめなかった。一部好きになれないキャラがキツかった。
無駄のないアニメ版の方がおもしろい → 長文感想(361)(ネタバレ注意)
大作の(ひとまずの)締めとして大満足な出来栄え
始めから終わりまで凄え面白かった。
3作で積み重ねてきたものがあるので色んな意味で熱い作品です。cs版リメイクとかするなら雄二もフルボイスにして欲しい。
面白かったが分量が短かいせいでネタがあっけないほど一気に回収された。
作品に入り込みにくかったり、面白い話と出会うまでに時間がかかったり、不満はいくつもあるがそれでも読み切る価値はあった。某ルートが好きで好きでたまらない。 → 長文感想(2003)(ネタバレ注意)
アニメしか見たことなかったので各ヒロインのエンディング見れたの新鮮だった
蛇足オブ蛇足
いい三部作だった → 長文感想(64)(ネタバレ注意)
グリザイア3部作ラスト → 長文感想(62)(ネタバレ注意)
盛り上がりがすごい
シリーズの最終作、展開も多い、TUREENDも完璧
シリーズ通してJBが一番好きでした。
もう少し、工夫は欲しかった
Impact point insight, recalculation complete!
あのエンドにはあまり納得はいかないが、熱い展開も多く、非常に楽しめた!
雄二を救うために立ち上がったヒロインたちが熱すぎます。シナリオも綺麗に完結していて良かったです
熱い展開が多くてよかった