獄炎さんのプレイしたゲームの新着コメント

獄炎

新着コメント

80ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
小さくない欠点も癖もあるけど、プロットの質は高く総合的に面白かったです。センリ、ノア、フィオナを筆頭にキャラが魅力的で、サブキャラも魅力的にキャラが立っていました。特にフィオナは、清貧さからかけ離れたエロシスターというだけでなく、考え方がかっこよかったです。「他人より優れた魔法を扱えるだけで優越感を覚えられるほど、わたしたちは自信家じゃないの。基礎力は精神的な支えになる。地味で孤独な努力の積み重ねが最終的には物を言う」
面白くなってきた時間 : 1h
87ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
批評点数はフェアじゃないよ() → 長文感想(95)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 36h / 面白くなってきた時間 : 1h
78ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
序盤片方のルートがきついが、後半引き込まれていくのは流石。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
75ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
イデアはかなり楽しめたため期待していたが、それほどではなかった。全体的に退屈で先が気になるような展開がほとんどない。 センリのバトルシーンはそれなりに面白かった。
76ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
フィオナ可愛い。センリ最高。
総プレイ時間 : 24h / 面白くなってきた時間 : 1h
95ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
3rdEyeのw主人公になってからの2作目 → 長文感想(75)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
83ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
立ち絵、イベントCG、エフェクト使った戦闘描写がフルHDで堪能でき、声優陣も豪華でキャラも立っていて安定してストーリーを楽しめる。複数視点でキャラの生活や心情、それぞれが繋がりを持つまでの過程が分かる所は良いが前半は割と盛り上がらないのが試練。 → 長文感想(914)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 5h
78ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
好み的にはどちらの主人公も好きですが、それにしてもやっぱりそれぞれのシナリオの纏まりの差が目に付いてしまう。 → 長文感想(601)(ネタバレ注意)
73ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
厨二展開・小難しいテキスト・ころころ変わる視点、正直取っ付きづらいし癖もあるし万人に進められるゲー ムではないがクオリティ自体は高いので趣味が合う人ならやって損はないと思う。また何気にヒロインのシコリティ(あえてキャラ萌えとは言わない)が高い。 → 長文感想(1091)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 8h
78ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
センリ、フィオナ、ルゥ関連は面白いがそれ以外がつまらなさすぎる。陽斗ルートは王道主人公風の癖に燃えないしヒロインも電波だしラスボスもお笑いな感じでどう楽しめば良いのかわからない。
総プレイ時間 : 26h / 面白くなってきた時間 : 3h
84ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
惜しむのは演出の貧弱さと序盤の陽斗...バトル演出と陽斗の口癖さえなければもう少しあればかなり評価上がったと思う。 → 長文感想(550)(ネタバレ注意)(1)
総プレイ時間 : 15h
99ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
「諦めたらそこで終わり。立ち止まって考える前にとにかく前に進んでみろ」というメッセージが伝わってくる作品 → 長文感想(195)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
79ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
世界を導く 魔法【奇跡】は、僕らの 全て【運命】 を変えていく → 長文感想(285)(ネタバレ注意)
--ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
(GiveUp) 駄目でした・・・・同人っぽい演出とか、厨二全開なノリについて行けず。。。無念
84ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
非常に良く纏まった良作 惜しむらくはラスボス → 長文感想(4097)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
78ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
バトルものによくありがちなあからさまなご都合主義展開はなく、読みやすいし話もまとまっている。ただちょっと盛り上がりには欠けたかも。特にラストバトル。 → 長文感想(117)(ネタバレ注意)
71ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
選択肢のない一本道な内容でありながら、その中には様々な物語が詰め込められていて、多視点であることにも納得がいく。個人的に平等くんサイドのお話は流れも結末も楽しめるものではなかったが、もう片方はそれなりに感じ入る部分があったので安心した。また、戦闘場面は演出こそ気合が入っていたが、地の文を見て心が踊ることはなかった。総じて嵌らない作品であったが、ノアちゃんだけは本当に良かった。いや、げにうつくし。
総プレイ時間 : 21h
87ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
前作よりもパワーアップ、魅力的なキャラのいる良質な燃えゲー。 → 長文感想(628)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h
50ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
あるキング➕幻創のイデア → 長文感想(329)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
92ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
めっちゃ熱い!
総プレイ時間 : 36h / 面白くなってきた時間 : 7h
83ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
演出も声優も良い。オススメできる中二ゲー
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
77ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
桐谷華の演技が良かった。
総プレイ時間 : 25h
91ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
幻創のイデアが面白かったのでこちらもプレイ。途中勢いに任せた部分はあったものの、物語としての完成度は非常に高かったように思う。 黒幕に関する伏線回収も非常に美しく、お見事という他なかった。「何が正しくて何が間違っているか」や「善悪の判別」など、テーマに関しても色々と考えさせられるものだった。 前作のイデアは「エンタメ性に優れていてユーザーを楽しませてくれる作り」になっていたが、本作はどちらかというと「上述したテーマに関してのメッセージ性重視」といった印象を受けた。 → 長文感想(444)(ネタバレ注意)
55ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
神前・フィオナ・アンナベルはここまでやる…げにフェアじゃない → 長文感想(1217)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
85ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
センリに影響されて知恵の輪を買いました。
85ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
センリがめちゃめちゃかっこいい。好きな男キャラトップ。
80ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
シナリオゲーですので、ヒロインとのいちゃラブなどは残念でした。 → 長文感想(104)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 45h
82ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
サスペンス異能バトル物として十分に面白い。ハルトマンを好きになれるかが本作の評価が分かれるポイント。 → 長文感想(139)(ネタバレ注意)
85ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
異能バトルものとしてそこらへんにいる同ジャンルのラノベよりずっといい。 → 長文感想(336)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
67ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
エロゲーとしては良作(演出・キャラデザ・声優「は」オススメ → 長文感想(660)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
89ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
成長していく主人公と貫き通す主人公 → 長文感想(932)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
78ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
何が正義で、何が悪なのかの境界線は曖昧で、どれが正しいのかなんて分からないけど、それでも僕は自分を信じて進んでいく。 → 長文感想(236)(ネタバレ注意)
80ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
前々作からかなり完成度が上がった。相変わらずシナリオの粗は少なくないがそれでも良作まであと一歩ぐらいの位置まで来てる。 → 長文感想(3364)(ネタバレ注意)
90ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
軽い感じのバトルものかな、とプレイしてみれば魅力的なキャラクター満載の名作だった。片方の主人公は序盤少し不快だったが、後半持ち直した。
88ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
半端ない作品だ。お勧め → 長文感想(36)
総プレイ時間 : 45h / 面白くなってきた時間 : 5h
68ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
いや、戦闘ヘリ落とすところはすごく良かったですよ。
82ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
バトルものにサスペンス要素を絡めた良作
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 7h
95ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
陽斗はいい性格してるけど、大きな挫折を味わって成長するという王道展開には必要不可欠な要素として見ていたので、そこまで不快にはならなかった。ただ、センリと比較してしまうのは構成上、仕方のないこととは思う。幻創のイデアから進化したことが感じられた作品だった。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
82ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
2つのルートからストーリーを選べるが、面白さの差が大きい。 → 長文感想(61)(ネタバレ注意)
85ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
主人公二人もメインヒロイン二人も敵もみんなキャラが良かった。ストーリーも先が気になる展開で、戦闘描写もいいと悪いところが特にないいい作品。 → 長文感想(729)(ネタバレ注意)
30ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
厨ニを拗らせた人の願望、性癖をみせられてるようなグロい内容 → 長文感想(213)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 1h
82ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
想像以上のいいゲームで驚いた → 長文感想(137)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
60ソーサリージョーカーズ (3rdEye)
屑な方の主人公には耐えられませんでした。それと動作の重さを除けば75点はいっていたのですが.
総プレイ時間 : 17h / 面白くなってきた時間 : 3h

検索