80点 南十字星恋歌 Southern Cross Love Song (すたじお緑茶)
長いのはあまり好きじゃないですが、話は別に難しくなくロリキャラも多いのでプレイしやすかったです。声優さんに好きな方が多いのも良かったです。悪役ですけど、学校長のキャラが好きなので、攻略(H)したいとまでは言いませんけど、彼女の話をもっと最後まで見たかったなと思います。
77点 南十字星恋歌 Southern Cross Love Song (すたじお緑茶)
Hシーンとギャグにかなり力量を感じたものの、それを覆すほどに欠陥があるのでウケが悪いのは当然。作品を良くする働きかけには色々あるが、変わった味付けにしてまで面白くしようとしたならこうはなるまいし、ヒロインは良いので別作品に期待したい。12/31:盗用疑惑により-5
新着コメント
恋の妖精と名乗る女の子との出会いから始まる恋愛模様 → 長文感想(649)(ネタバレ注意)
妹が好きなら満足できます。
恋に否定的な主人公達が繰り広げる不器用な恋愛物語。主人公に感情移入しづらく、人外設定の導入などの描写が雑なので脳死で読むべき作品とも言えるだろう。一応落とす所はしっかりとしている部分がありどっちつかずな印象で、一言で言うと良い点と注意点が両極端。 → 長文感想(13614)(ネタバレ注意)
期待しすぎた感は否めない。ましろ色のこと考えずにプレイしたらもう少し印象良かったかもしれない。
世間で言われるほど悪くない印象。主人公が嫌いじゃ無ければ、悪いという程では無かったなと思う。
キャラデザは好みだが話が虚無か不快の2択 虚無はまだいいけどシリアス成分抜きにした方がよかったのでは?
キャラゲーシナリオ 夕莉は人気出るの頷ける こなみ√シナリオは妹モノとして一見の価値あり
感想 → 長文感想(422)
可愛いキャラが沢山でてくる。桜前線上昇中って曲が爽やかで好き。
妹√の葛藤、清算はしっかり描いてました
最初からつまらないし、結局何がしたかったのか謎
神鳳杏先輩√とティナ√が面白かった記憶。こなみ√は地雷
長いのはあまり好きじゃないですが、話は別に難しくなくロリキャラも多いのでプレイしやすかったです。声優さんに好きな方が多いのも良かったです。悪役ですけど、学校長のキャラが好きなので、攻略(H)したいとまでは言いませんけど、彼女の話をもっと最後まで見たかったなと思います。
個別は全体的にイマイチでした。特に妹√が無駄に長くて重い。共通のワイワイガヤガヤはそこそこ面白かったです。特に妹の玉々。
cgは無敵なです、月島夕莉が大好き、opは神曲
兄妹の恋愛話というよりは真実を探すお話でした。恋愛特化ではないのでそこそこ楽しめたかなと思います。主人公が不評ですがそんなには気にならなかったです(絵師さんによって顔が全然違う事以外は)。
共通”は”よかったよ! → 長文感想(2744)(ネタバレ注意)
杏ルートだけならこの点数。 → 長文感想(1859)(ネタバレ注意)
グラフィックは綺麗だが、個人的にはあまり使えず。
(GiveUp) 主人公と悪党を劣化させた恋空 日常描写自体はそこまで酷いものでは無いがやっぱり長いのがネック エリーゼちゃんと咲弥を眺めるのとジョルノfrip聞くためですかね… → 長文感想(1051)
(GiveUp) 花子さんを見るためだけのキャラゲー、死神?なにその設定 → 長文感想(1394)
画集 → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
絵が得点をかなり押し上げてるゲーム → 長文感想(95)
キャラ萌えエロゲの魅力を再認識させてくれた作品 → 長文感想(10692)(ネタバレ注意)
恋色空模様で盲目だった信者も目が冷めてしまった作品
夕莉が可愛い。シナリオなんてない。ほぼ絵だけの評価
どうにも主人公の言動は受け入れられなかった。絵は文句無し。
惜しいゲーム → 長文感想(1141)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 率直に言ってゴミ → 長文感想(1621)(ネタバレ注意)
エリーゼたんマジエリーゼたん → 長文感想(802)(ネタバレ注意)
押し√がないと考える方がいいです。
思っていたよりは悪くないが → 長文感想(293)(ネタバレ注意)
結構な量OPEDが挟んでテンポが悪すぎ
登場人物の9割がガイジっていう素敵な作品。 → 長文感想(1463)(ネタバレ注意)
キャラゲーとしては良いかと
妹ゲー目的でこなみルートのみクリア済みの感想 → 長文感想(370)(ネタバレ注意)
ティナちゃん√やった後にとんでもないことに気がついてしまった…(以下ネタバレ) → 長文感想(188)(ネタバレ注意)
夕莉可愛いだけのゲーム
やっぱりロリコンなんだなって再確認できました
ふつう → 長文感想(69)
なんでそういう展開になるのかわからない部分が多かった、あとなぜメインヒロインのルートをロリにしてしまったのか
原画の美彩さに惹かれてのプレイ。キャラゲーとはいえ謎のシリアス展開と、結があまりにもご都合主義すぎるのはあまり許容はできないかな、と。こなみ√は特にシナリオが最悪すぎた。夕莉のような凄く好きになれるヒロインがいたのに…と残念で仕方ない作品でした。
アンチテーゼの「恋なんてするもんじゃない」がむしろ個別ルートの雰囲気を作り、恋がしたい設定と主人公の設定が互いを引っ張って甘々にも成長物語にもなれず、「恋の辛さを受け入れてなお恋がしたい」という主旨を技量不足により凡庸にまとめた残念なキャラゲー。
Hシーンとギャグにかなり力量を感じたものの、それを覆すほどに欠陥があるのでウケが悪いのは当然。作品を良くする働きかけには色々あるが、変わった味付けにしてまで面白くしようとしたならこうはなるまいし、ヒロインは良いので別作品に期待したい。12/31:盗用疑惑により-5
シナリオがすごく面白いって訳ではないけどキャラゲーとして良かった → 長文感想(100)(ネタバレ注意)
クリア後、久しぶりにこの言葉が浮かんだ。「とんだ、茶番ですね」
「恋なんて、するもんじゃないーーー」 → 長文感想(1069)(ネタバレ注意)
つばすさん好きな人はオススメの1品。 → 長文感想(287)(ネタバレ注意)
死生観をやんわり考えさせる以外は並。√endも少し強引な気がした事もあった。
(GiveUp) 正直、ただの糞ゲー → 長文感想(54)