spkosukeさんのプレイしたゲームの新着コメント

spkosuke

新着コメント

60暁の護衛 (しゃんぐりら)
このライターさんはギャグは面白いのだが、シリアスになるととたんに退屈な話になる上、展開が唐突すぎる
総プレイ時間 : 15h
100暁の護衛 (しゃんぐりら)
発売から8年が経った今日も、このゲームより面白いと思ったゲームはない。 → 長文感想(32)(ネタバレ注意)
79暁の護衛 (しゃんぐりら)
「締まりの悪いゲーム」というPOVに集約されると思う。大筋は面白かったです。 → 長文感想(209)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
想像と違って、シナリオは普通だったけど主人公が面白くかなり笑えた。笑いのツボが合わない人には苦行になるでしょうね。キャラと声が合っており、ツキと麗華はかなり魅力的でした。立ち絵もすばらしい。
90暁の護衛 (しゃんぐりら)
ここからトモシュン先生にはまるきっかけになったな~
61暁の護衛 (しゃんぐりら)
中盤までは普通に面白かったけれど、後半色々投げっぱなしでそこが最高にダメ。
100暁の護衛 (しゃんぐりら)
何回プレイしたことか → 長文感想(28)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 1000h / 面白くなってきた時間 : 1h
90暁の護衛 (しゃんぐりら)
主人公が良いキャラをしていてギャグが秀逸
88暁の護衛 (しゃんぐりら)
ギャグが秀逸、主人公がいいキャラをしている
80暁の護衛 (しゃんぐりら)
エロゲー界ギャグno,1 → 長文感想(20)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
77暁の護衛 (しゃんぐりら)
主人公強し。読んでて爽快でギャグも良い。少年漫画チックな作品
69暁の護衛 (しゃんぐりら)
頭を空っぽにして、面白そうな設定と個性的なキャラクター達の掛け合いを楽しめれば、それだけで十分だという作品。シナリオに関しては、もともと低かった期待をさらに下回る内容であり、プロットを何とか形にしただけのような薄い話でしかなかったけれど、それを事細かに批判する気も起こりません。単品で発売直後に買っていれば、相当に叩いていたと思いますけどね。ただ、シナリオのせいで付けた点数は低めですが、面白かったかどうかと問われれば、間違いなく面白かったと答えられる作品です。美少女ゲーム的で楽しい魅力的な空間に浸りたい時には、こういう作品は最適なのではないでしょうか。
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
ギャグ系では数少ないマトモ作品。ストーリーもそこまで悪く無い。
71暁の護衛 (しゃんぐりら)
海斗の彼女になりたいなぁ...って、なんでやねん! → 長文感想(269)
89暁の護衛 (しゃんぐりら)
数年前にプレイ。活躍の場が多いわけではありませんが清々しいほどまで肉体面・精神面強く、かっこいい主人公でした。口の聞き方等は悪いですが不思議と嫌悪感を抱くことのないキャラは素晴らしい。ヒロインたちも魅力たっぷりです。
76暁の護衛 (しゃんぐりら)
尊ゲー。絵とキャラとギャグだけはいい。シナリオは微妙。ツキ、ジジイ、尊は最高に良かった。あと麗華は可愛かった。
95暁の護衛 (しゃんぐりら)
主人公のレベルがたかいです。海斗かっこええ!
90暁の護衛 (しゃんぐりら)
短いがよくまとまっていて、おもしろい作品だと思う。個人的にとても好き。
87暁の護衛 (しゃんぐりら)
本作を一言で表すと「テンポが良い」ということ。傾向として『グリザイア』好きなら、自信をもってお勧め! → 長文感想(2000)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
会話のテンポとのりが何と言ってもあの3部作よりもいい。最後まで飽きずプレイできただけあって楽しかった。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
65暁の護衛 (しゃんぐりら)
こんなにシナリオが酷いゲームは初めてだ。 → 長文感想(911)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h
95暁の護衛 (しゃんぐりら)
ツキが可愛すぎて生きてるのが辛い
96暁の護衛 (しゃんぐりら)
海斗と麗華お嬢様の息のあったコンビ芸 → 長文感想(48)(ネタバレ注意)
面白くなってきた時間 : 1h
90暁の護衛 (しゃんぐりら)
信者点込みの点数
総プレイ時間 : 30h
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
なんだかんだで一番好きなノリ。護衛感が少ないのが残念
面白くなってきた時間 : 1h
83暁の護衛 (しゃんぐりら)
笑ゲー。登場キャラが繰り広げる会話はとてもテンポがよくおもしろい。お気に入りは尊。CGは安定のトモセシュンサク氏でかわいい。ただしシナリオに難あり。起承転結の転と結は手抜きだと思われる。日常の笑いを重視するなら問題ないが、クライマックスで感動できる・驚愕するシナリオを求めるのは危険かもしれない。
総プレイ時間 : 15h
82暁の護衛 (しゃんぐりら)
海斗ゲーであり、麗華お嬢様ゲーであり、ツキゲ(おっと言いすぎたか 人によってそれぞれだと思うが魅力的なゲームであることは間違いない。 → 長文感想(1114)(ネタバレ注意)
78暁の護衛 (しゃんぐりら)
ツキと尊と海斗で30点は加算された → 長文感想(528)
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
割とベタな設定の気もするがおもしろかった。特に麗華とツキ。主人公も良かった
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
会話のテンポがよく飽きずにクリアできた
85暁の護衛 (しゃんぐりら)
主人公面白すぎる → 長文感想(53)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
80暁の護衛 (しゃんぐりら)
ツキとの会話が面白い、主人公が癖が強くて飽きない → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
81暁の護衛 (しゃんぐりら)
テキストの面白さではトップクラスだと思う。主人公も作中最強で爽快感がある。
82暁の護衛 (しゃんぐりら)
面白いとしか言えない! → 長文感想(70)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
90暁の護衛 (しゃんぐりら)
これは・・・主人公イケメンすぎじゃないすかね → 長文感想(185)(ネタバレ注意)
81暁の護衛 (しゃんぐりら)
ギャグセンスの光る作品 またトモセシュンサクという大きな武器により個人的に良作だと思う
82暁の護衛 (しゃんぐりら)
未完成のくせに面白いので悔しい。

検索