htxdn090さんのプレイしたゲームの新着コメント

htxdn090

新着コメント

66健全!変態生活のススメ (CLOCKUP)
サダメが出たけどこのシリーズの初作を未プレイだったので消化。 → 長文感想(227)(ネタバレ注意)
80マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
うーん → 長文感想(248)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 1h
85穢翼のユースティア (AUGUST)
シナリオ良し、音楽良し、キャラ良し、総合的に完成度の高いゲーム。ただ少し物足りなさが残るというか、鬼気迫る何かは感じられなかった。
100穢翼のユースティア (AUGUST)
マジで神ゲー 特にリシアとティアは最高、神がかってる
面白くなってきた時間 : 1h
97マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
SF、ロボット、地球外生命との戦争、鬱展開、熱血、成長、、どの要素もやりすぎなくらいで、あまりに面白い。設定、構成、細かい演出、音楽、環境音などのすべてが作りこまれていて、かつそれらが一つの壮大な物語にきちんと収束している。中盤以降の圧倒的な没入感はノベルゲーの中でも類をみないのでは。この作品に出会えたことに感謝を。エロゲの枠を超えているとみることもできるが、恋愛ものとしても最高の作品に感じる。恋愛ADVの王道を描いた前作を伏線に、決して王道とは言えない切り口で描く本作は、ある意味でその本質に迫っているように感じられる異質な作品。 → 長文感想(17636)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 49h / 面白くなってきた時間 : 12h
90穢翼のユースティア (AUGUST)
世界観、キャラクター、BGMなど全てにおいて高水準である。あまり適切ではないかもしれないが、この作品はいわゆるセカイ系ではないかと考えた。 → 長文感想(1491)(ネタバレ注意)
88穢翼のユースティア (AUGUST)
魅力的な背景設定と牽引力のあるシナリオが合わさり、中だるみすることなく最初から最後までシナリオを楽しめる。冗長な展開も少なくテンポの良さがシナリオの魅力を更に引き上げている。
総プレイ時間 : 33h / 面白くなってきた時間 : 1h
100穢翼のユースティア (AUGUST)
音楽シナリオ共に神 steamで出して欲しい
100マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
あいとゆうきのおとぎばなし。 → 長文感想(33)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
90DUEL SAVIOR JUSTICE (戯画)
みんな、アヴァターでまた会おうね。 → 長文感想(347)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
91穢翼のユースティア (AUGUST)
構成だけで見れば、これほどまでに完成されたファンタジー作品は他にないだろう。 → 長文感想(263)(ネタバレ注意)
92マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
作品全体に通底する、自己犠牲を賛美的に讃えようとする思想性には反感を覚えるものの、それでも泣かされてしまったので私の負けです。 → 長文感想(214)
95穢翼のユースティア (AUGUST)
傑作。世界設定が作りこまれ、それらが活かされたストーリーに引き込まれる。OPが曲・映像ともに好きすぎる。 ダークファンタジーと言われながら超常的な部分はかなり限定的。それゆえ現実や明かされる真実がもたらす不条理と、登場人物たちの葛藤や決断が見事に表現されている。 → 長文感想(4770)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h
65真・恋姫†夢想 -革命- 蒼天の覇王 (BaseSon)
(GiveUp) 蓮華や祭周りをはじめとした諸々の改悪。意図が分からない。
99マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
嗜好の違いや細かな不満など力業で踏み潰してエンドまで物語を運ぶ超々々重量級の作品でした。恐ろしい完成度と熱量です。ここまでやられたら文句など言えません。もの凄い「体験」をした、という感じです。
82ジンコウガクエン2 (ILLUSION(Dreams))
カスタム性のある箱庭学園ゲー。動作が軽い。エディット系で妄想が捗る人におすすめ。 → 長文感想(176)
75穢翼のユースティア (AUGUST)
評価が高かったのでプレイしましたが可もなく不可もなくといったところでした、それなりに面白い部分もありましたがラストの締め方が残念でした
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
65俺を欲しがる妻と義母 (Waffle)
お義母さんの性格90点 即落ち-25点 
80穢翼のユースティア (AUGUST)
珍しいロー・ファンタジーのジャンル。キャラの掘り下げはかなり良かったが…反面、各個別ルートめっちゃ酷かった、むしろやらない方がおすすめです。背景の描き込みは秀逸。
100マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
自分が知っている全ての作品のうち、本作が(無印込みで)最高の物語体験だったので100点献上。
99穢翼のユースティア (AUGUST)
寝不足になったのは良い思い出。
総プレイ時間 : 21h
83穢翼のユースティア (AUGUST)
Endingを除けば、すべてがとても良い:異なる階級の人々はお互いを理解することはできません → 長文感想(141)(ネタバレ注意)
82DUEL SAVIOR JUSTICE (戯画)
バルドシリーズに比べて非常に簡単なので、very easyだとラスボスを含めた全ボスを瞬殺してしまい、BALDR SKYほどラストバトルで盛り上がれなくなるかも。
100マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
素晴らしい。中央値順で1位を取った事があるのも納得。 → 長文感想(205)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 1h
50マリアに捧げるバラード (フェアリーテールHARDCOVER)
猟奇殺人事件がテーマだが、主人公が探偵にも関わらず殺人事件の現場を一切調査しない。主人公サイドがやることはあくまで人捜しであり、全体の進行としてかなり地味な作品。それでも、アメリカが舞台で終始シリアスな作風という物珍しさは新鮮な為それなりには楽しめた。被害者のバラバラ遺体を組み合わせたCGもあるので猟奇描写が苦手な人は注意かも。回想に官能シーンではなく、犯人視点の犯行シーンが登録されるというのは中々珍しいと思う。 → 長文感想(1328)(ネタバレ注意)
95穢翼のユースティア (AUGUST)
文句なしの名作 → 長文感想(240)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
50虜ノ誓 ~仲間のために身体を賭ける処女の仁義~ (Guilty)
(GiveUp) Hシーンに、場面名が付かないだけで、凄く不便極まりないです。-50点レベル → 長文感想(26)(ネタバレ注意)
89穢翼のユースティア (AUGUST)
退廃的、ダークファンタジーな世界観。登場人物の個性も全員輝きました。 → 長文感想(768)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 57h / 面白くなってきた時間 : 1h
85穢翼のユースティア (AUGUST)
「8月の奇跡」の評判通り。そこそこ長いシナリオだけど、テキストが読みやすくてテンポよく進められます。 → 長文感想(50)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 36h
95マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
純夏、まりもちゃん、伊隅ヴァルキリーズが本当に大好き
80穢翼のユースティア (AUGUST)
最後がちょっと → 長文感想(139)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
50モラトリアム ~ブルーアワー幸せの時間~ (WendyBell)
エロゲーではないですよ。前半?は丸ごと淡々と進めさせていただきますでしかないのが苦痛かと → 長文感想(174)(ネタバレ注意)
90穢翼のユースティア (AUGUST)
結末に賛否両論あるものの世界観が最高です!
総プレイ時間 : 25h
100マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
全人類プレイするべき神ゲー
総プレイ時間 : 50h