ErogameScape-エロゲー批評空間-
apepyさんのプレイしたゲームの新着コメント
apepy
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
75
点
夏の色のノスタルジア
(
MOONSTONE
)
ホラー的クローズドサークルに見せかけた痴話喧嘩 竜頭蛇尾で掴みと初期設定は良かったが後半にいくにつれ内容が薄くなる キャラの暗影等が明確に描かれていてかなり造詣が深い →
長文感想(1090)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月17日21時11分52秒
ogrefantome
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
千恋*万花
(
ゆずソフト
)
共通√まではそこそこ、個別√はキャラ間のシナリオの質に格差を感じる作り。キャラ人気とシナリオの質が反比例の傾向にある。 →
長文感想(726)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月15日23時38分57秒
dmsh
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
序盤の、「何か良く解らんが俺は今凄いゲームをプレイしている。」みたいな感覚が新鮮だった。
2025年03月15日00時45分03秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
クロノクロック
(
Purple software
)
ちょっと設定で味付けたライトな萌えゲーといった具合。原画好きなら普通に楽しめます。
2025年03月15日00時30分45秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
Maggot baits
(
CLOCKUP
)
そこに愛があった。
2025年03月13日23時09分35秒
キッファ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
オトメ*ドメイン
(
ぱれっとクオリア
)
ヒロインみんな可愛くて温かい。美結攻略したかった
2025年03月09日12時16分54秒
ryokucha5959
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
アストラエアの白き永遠
(
FAVORITE
)
(GiveUp)
落葉√だけやった →
長文感想(382)(ネタバレ注意)
2025年03月08日09時01分02秒
kazu28シュトラッセ
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
オトメ*ドメイン
(
ぱれっとクオリア
)
優しい世界だった。
2025年03月04日00時12分48秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
オトメ*ドメイン
(
ぱれっとクオリア
)
各キャラの心理描写をしっかり読み取れる良質キャラゲー →
長文感想(1031)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 42h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年03月02日05時48分26秒
Pen_nyu
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
序盤は微妙だったけど、中盤以降の面白さが異常だった。
2025年03月01日23時45分05秒
arasius
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
キミのとなりで恋してる! ~The respective happiness~
(
ALcotハニカム
)
前作と同様、雰囲気のいい良作。ただ突出した展開が少なく、設定を活かしきれてないと思うところもあった。 →
長文感想(34)
総プレイ時間 : 9h
2025年03月01日00時16分42秒
afterschool
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
倉野くんちのふたご事情
(
CUBE
)
ヒロイン全員が主人公の姉妹だけど背徳感とは無縁な設定だけ血縁あるキャラゲーという感じ。絵も声も主題歌もいいのにシナリオが残念。 →
長文感想(430)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月26日01時17分00秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
91
点
ぼくの一人戦争
(
あかべぇそふとつぅ
)
二人目の脱落者が出たあたりからすごく面白くなりました!
2025年02月25日17時36分45秒
ftq5nboz
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
倉野くんちのふたご事情
(
CUBE
)
ほんわかした可愛さと背徳的なエロさが融合した萌ゲー。双子が双子っぽく無いのと、両親がゴ〇すぎるのはご愛嬌 →
長文感想(2475)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月24日18時56分26秒
kiharueroge
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Clover Day's Plus
(
ALcot
)
Steam版は買わない方が良い。性的な描写・CGの削除は別にいいけど、その間のストーリー進行に対する補填が無く、話の流れが不自然になっている。 ロリ立ち絵も削除されているので、回想シーンではキャラが居ない時間が割と長かった。 ゲーム自体にそこまで不満は無いけど、Steamでの購入は止めた方が良い。どうせ買い直すハメになる。ロリ立ち絵が無いから。
2025年02月24日17時23分40秒
P95432791
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
次回作の宣伝と、プレイヤーの作品好感度について →
長文感想(4061)(ネタバレ注意)
2025年02月24日12時04分35秒
sts02083
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
長い。ひたすらに共通ルートが長く哲学的なことも多数出てきて眠くなるが、間違いなくこのゲームから得られるものがある。
総プレイ時間 : 45h
2025年02月24日05時52分51秒
Reki_ikeR
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
少女グラフィティ
(
pure more
)
朱美のバニープレイあり。おすすめ
総プレイ時間 : 4h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月23日22時34分00秒
XUBF8560
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
少女マイノリティ -慰めの愛-
(
pure more
)
制服姿のCGがとにかく美しく、おかずに使える
総プレイ時間 : 4h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月23日22時21分37秒
XUBF8560
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
ワガママハイスペック
(
まどそふと
)
絵は安定のまどクオリティ。シナリオはアーシェ√が刺さりました →
長文感想(607)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 17h
2025年02月23日14時09分53秒
qntdbhjutg476
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
幸福の先の物語は、最高の物語だった── →
長文感想(239)(ネタバレ注意)
2025年02月21日16時32分40秒
Blackcoffee
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
Re:LieF ~親愛なるあなたへ~
(
RASK
)
試してみるんだ、もう一度 opが良すぎたり訴えかけて来るものがあってすごいなぁってなってた。どう考えてもユウが可愛い。あと流花。 事前の期待値あげすぎたのか、そもそもなのか刺さらなくて悔しい。何となくは分かるので大丈夫、耐え。理由?俺の人生が浅いんだ
総プレイ時間 : 72h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月20日15時07分59秒
kitakami
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
はつゆきさくら
(
SAGA PLANETS
)
私はこの作品が好きだが、新島夕は嫌いだ
2025年02月20日01時18分44秒
orumuzuto
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
Erewhon
(
CLOCKUP
)
意思の無い肉の塊は...惰性のままに慣れ親しんだ不幸へと回帰する →
長文感想(11)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月19日21時36分52秒
minasenayuki
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
はつゆきさくら
(
SAGA PLANETS
)
ホワイトグラディエーション!演出神!キャラかわいい!とくにあずま夜と河野初雪かわいい!全体的に退屈なとこが少なく楽しく読めたし最後は泣いた。
2025年02月19日20時12分11秒
nasuta
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
この大空に、翼をひろげて
(
PULLTOP
)
風戸姉妹がかわいい →
長文感想(489)(ネタバレ注意)
2025年02月18日22時50分55秒
kobato_oo
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
迷宮プレイから13年経ってしまった…… →
長文感想(142)(ネタバレ注意)
2025年02月18日19時58分07秒
pepack
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
アオイトリ
(
Purple software
)
最高に総合力が高いゲーム。あかり大好き。
2025年02月17日20時59分17秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
アマツツミ
(
Purple software
)
少々癖が強いゲームだけどプレイ後の満足感が素晴らしい。
2025年02月17日20時59分17秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
キミのとなりで恋してる!
(
ALcotハニカム
)
安定しているイラスト、テンポが良いシナリオ、個性的で可愛いヒロイン、好感が持てる主人公、咀嚼しやすいテキスト、笑えるH描写などすべてが高水準 無駄を削り、押さえるべきポイントはしっかり押さえた神作
2025年02月16日21時37分28秒
tomatokan2nd
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
ハピメア
(
Purple software
)
有栖
総プレイ時間 : 37h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月16日06時32分06秒
twilight_sugichan
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
ハピメア -Fragmentation Dream-
(
Purple software
)
有栖愛してる
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月16日06時18分54秒
twilight_sugichan
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
Re:LieF ~親愛なるあなたへ~
(
RASK
)
「トライメント計画」、様々な理由で2度目のモラトリアムへ飛び込む人々を描いたお話。共通√は再起の物語として心揺さぶり、個別√は幾つもの謎を残し、そして結末に至る構成は天晴れ。SF作品としての側面を楽しみつつ、終始一貫していた「踏み出す」ことの尊さを謳っていた点がとても好きでした。 →
長文感想(266)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
2025年02月15日19時11分13秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
恋と選挙とチョコレート
(
sprite
)
平凡な学園モノ。好き嫌いは別れるのかもしれないけどこの年代にやった自分は普通にプレイできた。
2025年02月14日23時08分23秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
アマツツミ
(
Purple software
)
「言葉」の持つ力を再認識させられる力作。ただ主人公、てめーはダメだ →
長文感想(2510)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月14日21時15分45秒
kiharueroge
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
サノバウィッチ
(
ゆずソフト
)
やり直したので再評価。この年代のゲームではシステムがこれ以上ないってくらい快適。キャラは声も相まって可愛いしエロは今までのゆずで一番頑張ってた。エンドロールがキャラ毎に違って力入ってる。キャラゲと割り切ってやれば楽しめるかも。 →
長文感想(170)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年02月12日19時42分27秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
キミのとなりで恋してる!
(
ALcotハニカム
)
雰囲気のいい良作。突出した展開こそないが、それがいい味を出している。オマケ要素も充実していて、クリア後の余韻も楽しめる。 →
長文感想(34)
総プレイ時間 : 18h
2025年02月11日20時45分45秒
afterschool
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
闘神都市III
(
ALICESOFT
)
駄作のお手本 →
長文感想(505)(ネタバレ注意)
2025年02月10日19時25分58秒
kesseru
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
期待通りの出来だった。ここから2作続くけどメイン5人の話はここでほとんど。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月09日20時01分41秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
デモニオン ~魔王の地下要塞~
(
アストロノーツ・シリウス
)
巣作りドラゴンのゲームシステムを簡略化してエロに特化した感じのゲーム。SLG的な部分では少し物足りなさは感じるものの、巣ドラには無い要素もあり満足度的には申し分の無いものでした。 →
長文感想(204)(ネタバレ注意)
2025年02月09日19時10分27秒
nikyoku
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
ほぼ主人公の物語に振り切ってる。過去2作の集大成というかグランドルートが1つだけって感じ。もう少し楽園の生活見たかったな。おまけみたいなもんだし仕方ないのかなと。 →
長文感想(133)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月09日17時59分10秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
果実の過去編なので前作プレイを強く推奨。迷宮と楽園はJBが可愛かった。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月09日17時46分39秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
(
FrontWing
)
合いませんでした。長い上にあまり面白くなかったです。キャラもシナリオも嫌いという訳ではないですが特に良くもなかったです。同ブランドのゆきうたやそらうた、同じようなジャンルの暁の護衛シリーズの方が、短くてプレイし易くて面白かったです。
2025年02月04日08時00分05秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
花咲ワークスプリング!
(
SAGA PLANETS
)
ヒカリ、彩乃ルートは好きだが、他はちょっと微妙。特に若葉ルートは楽しめなかった。ルート格差が大きい作品だった。
2025年02月02日20時02分52秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
ハピメア
(
Purple software
)
大好きなゲームだが、これ程世間に受け入れられているのは意外。主人公を筆頭に面倒くさいキャラだらけで、個人的には大好物。
2025年02月02日20時01分37秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
千恋*万花
(
ゆずソフト
)
高水準ないつものゆずという印象。ヒロインは可愛く、主人公も良い奴で、恋愛面は良い感じで、シリアスが少し物足りない…いつものゆず。
2025年02月02日19時21分15秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
サノバウィッチ
(
ゆずソフト
)
個人的に寧々ルートの最後が苦手。ゆずソフトの中でシナリオを頑張っている作品なのは認める。
2025年02月02日18時57分57秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY
(
PULLTOP
)
面白いお話とそうでないお話の差が本編以上に激しい。ソアリング部アフターとビフォアは本編好きは是非プレイして欲しい。
2025年02月02日18時53分11秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
97
点
この大空に、翼をひろげて
(
PULLTOP
)
大好きなキャラ達が織りなすド直球青春物語。紺野アスタさんの魅力がこれでもかと詰まった一作。小鳥、天音ルートとそれ以外の面白さの差は大きい。小鳥ルートはエロゲで一番好きなルートかもしれないくらい好き。
2025年02月02日18時50分39秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
86
点
キミのとなりで恋してる! ~The respective happiness~
(
ALcotハニカム
)
見たいアフターをしっかりと見せてくれる、最高のFD。先輩ルートの終わり方が狂おしいほど好き。
2025年02月02日18時39分25秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
前のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
サマリー
得点一覧
新着順音楽コメント
得点順音楽コメント
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
apepyさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
ホラー的クローズドサークルに見せかけた痴話喧嘩 竜頭蛇尾で掴みと初期設定は良かったが後半にいくにつれ内容が薄くなる キャラの暗影等が明確に描かれていてかなり造詣が深い → 長文感想(1090)
共通√まではそこそこ、個別√はキャラ間のシナリオの質に格差を感じる作り。キャラ人気とシナリオの質が反比例の傾向にある。 → 長文感想(726)(ネタバレ注意)
序盤の、「何か良く解らんが俺は今凄いゲームをプレイしている。」みたいな感覚が新鮮だった。
ちょっと設定で味付けたライトな萌えゲーといった具合。原画好きなら普通に楽しめます。
そこに愛があった。
ヒロインみんな可愛くて温かい。美結攻略したかった
(GiveUp) 落葉√だけやった → 長文感想(382)(ネタバレ注意)
優しい世界だった。
各キャラの心理描写をしっかり読み取れる良質キャラゲー → 長文感想(1031)(ネタバレ注意)
序盤は微妙だったけど、中盤以降の面白さが異常だった。
前作と同様、雰囲気のいい良作。ただ突出した展開が少なく、設定を活かしきれてないと思うところもあった。 → 長文感想(34)
ヒロイン全員が主人公の姉妹だけど背徳感とは無縁な設定だけ血縁あるキャラゲーという感じ。絵も声も主題歌もいいのにシナリオが残念。 → 長文感想(430)(ネタバレ注意)
二人目の脱落者が出たあたりからすごく面白くなりました!
ほんわかした可愛さと背徳的なエロさが融合した萌ゲー。双子が双子っぽく無いのと、両親がゴ〇すぎるのはご愛嬌 → 長文感想(2475)(ネタバレ注意)
Steam版は買わない方が良い。性的な描写・CGの削除は別にいいけど、その間のストーリー進行に対する補填が無く、話の流れが不自然になっている。 ロリ立ち絵も削除されているので、回想シーンではキャラが居ない時間が割と長かった。 ゲーム自体にそこまで不満は無いけど、Steamでの購入は止めた方が良い。どうせ買い直すハメになる。ロリ立ち絵が無いから。
次回作の宣伝と、プレイヤーの作品好感度について → 長文感想(4061)(ネタバレ注意)
長い。ひたすらに共通ルートが長く哲学的なことも多数出てきて眠くなるが、間違いなくこのゲームから得られるものがある。
朱美のバニープレイあり。おすすめ
制服姿のCGがとにかく美しく、おかずに使える
絵は安定のまどクオリティ。シナリオはアーシェ√が刺さりました → 長文感想(607)(ネタバレ注意)
幸福の先の物語は、最高の物語だった── → 長文感想(239)(ネタバレ注意)
試してみるんだ、もう一度 opが良すぎたり訴えかけて来るものがあってすごいなぁってなってた。どう考えてもユウが可愛い。あと流花。 事前の期待値あげすぎたのか、そもそもなのか刺さらなくて悔しい。何となくは分かるので大丈夫、耐え。理由?俺の人生が浅いんだ
私はこの作品が好きだが、新島夕は嫌いだ
意思の無い肉の塊は...惰性のままに慣れ親しんだ不幸へと回帰する → 長文感想(11)(ネタバレ注意)
ホワイトグラディエーション!演出神!キャラかわいい!とくにあずま夜と河野初雪かわいい!全体的に退屈なとこが少なく楽しく読めたし最後は泣いた。
風戸姉妹がかわいい → 長文感想(489)(ネタバレ注意)
迷宮プレイから13年経ってしまった…… → 長文感想(142)(ネタバレ注意)
最高に総合力が高いゲーム。あかり大好き。
少々癖が強いゲームだけどプレイ後の満足感が素晴らしい。
安定しているイラスト、テンポが良いシナリオ、個性的で可愛いヒロイン、好感が持てる主人公、咀嚼しやすいテキスト、笑えるH描写などすべてが高水準 無駄を削り、押さえるべきポイントはしっかり押さえた神作
有栖
有栖愛してる
「トライメント計画」、様々な理由で2度目のモラトリアムへ飛び込む人々を描いたお話。共通√は再起の物語として心揺さぶり、個別√は幾つもの謎を残し、そして結末に至る構成は天晴れ。SF作品としての側面を楽しみつつ、終始一貫していた「踏み出す」ことの尊さを謳っていた点がとても好きでした。 → 長文感想(266)(ネタバレ注意)
平凡な学園モノ。好き嫌いは別れるのかもしれないけどこの年代にやった自分は普通にプレイできた。
「言葉」の持つ力を再認識させられる力作。ただ主人公、てめーはダメだ → 長文感想(2510)(ネタバレ注意)
やり直したので再評価。この年代のゲームではシステムがこれ以上ないってくらい快適。キャラは声も相まって可愛いしエロは今までのゆずで一番頑張ってた。エンドロールがキャラ毎に違って力入ってる。キャラゲと割り切ってやれば楽しめるかも。 → 長文感想(170)(ネタバレ注意)
雰囲気のいい良作。突出した展開こそないが、それがいい味を出している。オマケ要素も充実していて、クリア後の余韻も楽しめる。 → 長文感想(34)
駄作のお手本 → 長文感想(505)(ネタバレ注意)
期待通りの出来だった。ここから2作続くけどメイン5人の話はここでほとんど。
巣作りドラゴンのゲームシステムを簡略化してエロに特化した感じのゲーム。SLG的な部分では少し物足りなさは感じるものの、巣ドラには無い要素もあり満足度的には申し分の無いものでした。 → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
ほぼ主人公の物語に振り切ってる。過去2作の集大成というかグランドルートが1つだけって感じ。もう少し楽園の生活見たかったな。おまけみたいなもんだし仕方ないのかなと。 → 長文感想(133)(ネタバレ注意)
果実の過去編なので前作プレイを強く推奨。迷宮と楽園はJBが可愛かった。
合いませんでした。長い上にあまり面白くなかったです。キャラもシナリオも嫌いという訳ではないですが特に良くもなかったです。同ブランドのゆきうたやそらうた、同じようなジャンルの暁の護衛シリーズの方が、短くてプレイし易くて面白かったです。
ヒカリ、彩乃ルートは好きだが、他はちょっと微妙。特に若葉ルートは楽しめなかった。ルート格差が大きい作品だった。
大好きなゲームだが、これ程世間に受け入れられているのは意外。主人公を筆頭に面倒くさいキャラだらけで、個人的には大好物。
高水準ないつものゆずという印象。ヒロインは可愛く、主人公も良い奴で、恋愛面は良い感じで、シリアスが少し物足りない…いつものゆず。
個人的に寧々ルートの最後が苦手。ゆずソフトの中でシナリオを頑張っている作品なのは認める。
面白いお話とそうでないお話の差が本編以上に激しい。ソアリング部アフターとビフォアは本編好きは是非プレイして欲しい。
大好きなキャラ達が織りなすド直球青春物語。紺野アスタさんの魅力がこれでもかと詰まった一作。小鳥、天音ルートとそれ以外の面白さの差は大きい。小鳥ルートはエロゲで一番好きなルートかもしれないくらい好き。
見たいアフターをしっかりと見せてくれる、最高のFD。先輩ルートの終わり方が狂おしいほど好き。