flydingstarさんのスズノネセブン!に関する情報

flydingstar

基本的に、これは良さそう!!と自分が思ったのしかやらないので、得点は大抵高めのことが多いです。ゲームの属性はギャグでもバトルでもシリアスでもインモラルでもその他なんでもいいのですが、寝取られだけはどうしても合いません。自分の評価(絵・キャラ≧音楽[声も含む]>シナリオ、エロ>>システム)が参考になれば幸いです。(基本はこの路線ですが、ゲームの属性によって多少入れ替わったりします。例えばエロ特化ならエロの配点高めなど) 目安としては、60点未満はミスセレクト、60点以上はがっかり、65点以上は微妙、70点以上はそこそこ、75点以上は普通、80点以上は満足、85点以上は個人的に良作、90点以上は個人的に秀作、95点以上は個人的に名作、といった感じですね。

dmm
ジャンルADV
18禁等18禁
非抜きゲー
和姦もの
中央値78
データ数1048
原画御敷仁
シナリオ冬雀(冬寂、北島夏) , 若瀬諒 , 姫ノ木あく , 桜城十萌(秋史恭、敦賀未樹)

入力データ

得点
79
プレイ日時
2009年04月26日

flydingstarさんの得点分布におけるこのゲームの位置

状況度数グラフ位置
1000
90~993
80~898
70~797←ココ
60~691
50~591
40~491
30~390
20~290
10~190
0~90

このゲームの得点分布におけるflydingstarさんの得点の位置

状況度数グラフ位置
1006
90~9969
80~89349
70~79463←ココ
60~6995
50~5924
40~498
30~395
20~292
10~194
0~93

コメント

79スズノネセブン! (Clochette)
このゲームは確かに甘々な萌えゲーである。しかし、このゲームで最も際立っていたのはヒロインでもサブキャラでもなく、主人公であろう。この手のゲームにありがちな優柔不断な主人公ではなく、理論的に物事を考え対処できるいい男として描かれているからである。主人公はそれなりにかっこよくあるべきという持論を持つユーザーは、プレイしてみても損は無いと思う。理系的主人公であるというのも珍しいので、ありきたりな主人公像に飽きた人にもプレイしてみる価値はあると思う。 → 長文感想(2715)(ネタバレ注意)

POVコメント

A スズノネセブン! (Clochette)
個人的には仁乃は最後にするべき
A スズノネセブン! (Clochette)
莉里先輩、静穂さん
A スズノネセブン! (Clochette)
登場セリフはもうちょっとカッコいいものにしたら良かったのに・・・
A スズノネセブン! (Clochette)
戦闘力は対してないですが、機転は効きます。
A スズノネセブン! (Clochette)
素直にかっこいいです。
A スズノネセブン! (Clochette)
文句のつけようがなく
B スズノネセブン! (Clochette)
頑張ってはいると思います。
B スズノネセブン! (Clochette)
それなりには
A スズノネセブン! (Clochette)
癖もなく安心してプレイできる。
C スズノネセブン! (Clochette)
あまり存在感が・・・
A スズノネセブン! (Clochette)
魔法がある世界なので
A スズノネセブン! (Clochette)
それなりに上手く纏まってはいる。
A スズノネセブン! (Clochette)
どうせならつけたほうがいいのでは?
A スズノネセブン! (Clochette)
攻略対象広げてください。
B スズノネセブン! (Clochette)
可もなく不可もなく
B スズノネセブン! (Clochette)
男キャラの出番が少ない・・・
B スズノネセブン! (Clochette)
インパクトは少し足りないかな?
B スズノネセブン! (Clochette)
あるという程度
B スズノネセブン! (Clochette)
各1回は完備
B スズノネセブン! (Clochette)
プレイの一環として2人ほど
B スズノネセブン! (Clochette)
初めから積極的ですね
B スズノネセブン! (Clochette)
エロが出てくるのが遅め。その後、立て続けに出てくるのが少しいただけない。
A スズノネセブン! (Clochette)
魔法工学科という設定が話の中でうまく調和している。
A スズノネセブン! (Clochette)
魔法の演出は意外に良い。