VisiongroveさんのFairlyLifeに関する情報
Visiongrove
最近(2018年以降)の傾向として、以下の条件を満たせないとゲームを楽しめなくなりました。評価方法の変化にご注意下さい。
1. 世界観が(細部はともかく大枠では)明確である
2. キャラの造形が明確である(共通ルートでは猫を被っていたが、個別ルートで本性を現わした、は程度にもよるが許容範囲。但し後付け設定や秘密設定ではない事)
3. シナリオの方向性(≠ジャンル)が明確である
4. 作品の結末を盛り上げるために過程を犠牲にしないシナリオ構成、展開である(プレイヤーや主人公の体験が水泡に帰すような作品は論外)
挙動や不具合に関する記述は(当然と言えば当然ですが)自分の環境で起きたものをありのまま記述しています。
他の環境で起こる事を保証しないため、参考にする際には十分注意して下さい。
----------
ゲームをプレイしている実感に飢える。
傾向は基本的に純愛かつ和姦。
ゲームシステムや世界観を気に入った場合は凌辱等やロリのみ作品に手を出す事もある。
駒を動かす戦闘(SLG、SRPG)は大の苦手。
記憶力が良くないのでシナリオの評価は苦手。評価は原則絶対評価。
ブランド買い、クリエイター買いをしない。出来ない。
消費者を騙した作品には1~10点しか付けない。
入力データ
- 発売前得点
- 65
- 購入予定
- 様子見
- 得点
- 60
- プレイ日時
- 2008年10月23日
Visiongroveさんの得点分布におけるこのゲームの位置
状況 | 度数 | グラフ | 位置 |
---|---|---|---|
100 | 0 | ||
90~99 | 5 | ![]() | |
80~89 | 8 | ![]() | |
70~79 | 17 | ![]() | |
60~69 | 15 | ![]() | ←ココ |
50~59 | 12 | ![]() | |
40~49 | 7 | ![]() | |
30~39 | 2 | ![]() | |
20~29 | 0 | ||
10~19 | 4 | ![]() | |
0~9 | 1 | ![]() |
このゲームの得点分布におけるVisiongroveさんの得点の位置
状況 | 度数 | グラフ | 位置 |
---|---|---|---|
100 | 1 | ![]() | |
90~99 | 6 | ![]() | |
80~89 | 17 | ![]() | |
70~79 | 77 | ![]() | |
60~69 | 80 | ![]() | ←ココ |
50~59 | 33 | ![]() | |
40~49 | 17 | ![]() | |
30~39 | 4 | ![]() | |
20~29 | 3 | ![]() | |
10~19 | 2 | ![]() | |
0~9 | 2 | ![]() |
発売前コメント
コメント
60点 FairlyLife (HOOKSOFT(HOOK))
(GiveUp) プレイヤーを不快にさせる事を生き甲斐にするライターが書いた、まさに「胃に穴が開きそう」な作品。通常モードでオールクリアはしたが、とてもUltimate Statusモードで2周目をプレイしたいとは思わなかった。 → 長文感想(1849)
(GiveUp) プレイヤーを不快にさせる事を生き甲斐にするライターが書いた、まさに「胃に穴が開きそう」な作品。通常モードでオールクリアはしたが、とてもUltimate Statusモードで2周目をプレイしたいとは思わなかった。 → 長文感想(1849)
65点 FairlyLife (HOOKSOFT(HOOK)) (2008-10-10)
Like Lifeの突き抜けたキャラのノリは健在。ただこちらは何とか体験版を最後までプレイ出来たので若干大人しくなっている?文章ウィンドウの顔グラに「?」等のマークが付いた時に文章ウィンドウを閉じてもマークがその場に残ったままになるのは直して欲しい。取敢えず評価待ち。