grapefruitsさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント

grapefruits

新着コメント

A 彼女たちの流儀 (130cm)
正に近親恋愛でも最高峰
A 彼女たちの流儀 (130cm)
あくまでアクセントな面がありますが…意義は深い
A 彼女たちの流儀 (130cm)
夫が欲情したので殴りとばしました
B 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
人を選んでしまうゆえ、万人が褒める要素を失っている
A 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX)
瑞穂と同じ事やられても困る…体格不足ですし
A ef - the latter tale. (minori)
efよりこのPOVが相応しい作品私は知らない。
A 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
エロゲーにはそんな素晴らしい主人公が初めて。。。
A 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
若本規夫やはり凄いです。
A 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
脇役がヒロインより面白い。
A 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
とっつぁんは素晴らしい悪役を演じる、しかし彼は本当に悪い人なの?
B 車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
でもさちがうざいんですよ。。。
A ひまわり (ぶらんくのーと(同人))
アクアルート最後MIBゲームの後絶対忘れない。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
イリヤスフィールのルートはどこ?!
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
最高しか言えない。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
163時間がかかった、まあ私は日本人ではないけど。。。読むの速度未だ遅いし。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
神レベル、このゲーム戦闘シーンより印象的物を見った事がないぞ。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
このゲームのおかげで今年初めて泣いてしまいました。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
数えられないぐらい。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
奈須きのこ才能の証。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
奈須きのこだから。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
戦闘の時には凄い。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
まあ、主人公しか全てのキャラは壮大だから。。。このPOV当然じゃん。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
言峰より面白い悪人なんて存在しいない。それともギルガメッシュのその真王様態度が格好いい。
C Fate/stay night (TYPE-MOON)
色々デッドエンドあるけど、なんかとても大きなシナリオを反る選択が無いね。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
ああ。。。 なんかリアル世界を忘れるぐらいだな。。。
A Fate/stay night (TYPE-MOON)
上出来だ。
A ふぃぎゅ@メイト (Escu:de)
既読テキスト完全スキップ
A フルアニ (Leaf)
あまりの短さにびっくりしました。
A パルフェ ~chocolat second brew Re-order~ (戯画)
丸戸史明氏自ら作詞を手がけている「つまんない恋」。
A CARNIVAL (S.M.L)
作品内容から見る構成の妙。
A いつか、届く、あの空に。 (Lump of Sugar)
全体的にレベルが高い。「静寂に沈みながら」は必聴。
B 夏めろ (AcaciaSoft)
お前は人としてどうなんだと問い正したくなる場面が多々。男子高校生の性欲は異常ということなのだろうか。
A パルフェ ~ショコラ second brew~ (戯画)
かすりさん。私的18禁ゲーム№1ヒロイン。この人だけは別格。彼女に出会えた事だけで18禁ゲームを始めて良かったと本気で思える。「あははー」という笑い声だけでここまで悶えさせられるとは。大好きです。
A いつか、届く、あの空に。 (Lump of Sugar)
ふたみ。私的18禁ゲーム№2ヒロイン。
A LikeLife -ライクライフ- (HOOKSOFT(HOOK))
姫子。私的18禁ゲーム№3ヒロイン。
B Forest (Liar-soft(ビジネスパートナー))
必ずしも原典を知る必要性はないという事でB。
A Forest (Liar-soft(ビジネスパートナー))
多くの人々に触れて欲しいと思う反面、理解されがたい作風を考えると、とても勧められない。ただし、覚悟のある方は是非。
A Forest (Liar-soft(ビジネスパートナー))
「センスが良い」という言葉がこれほど似合う作品はないかと。
A Forest (Liar-soft(ビジネスパートナー))
実は単純な事ほど重たい意味を持つ。

検索