k1rena34さんのお気に入りユーザーの発売前新着コメント

k1rena34

温厚系幼馴染が大好きで、基本的にそういうゲーム中心にプレイしてます。
また、シナリオの良いゲームが好きです。
逆にイチャラブでも中身のないゲームは苦手

発売前新着コメント

0_必ず購入
--はっちゃけあやよさん1-5 Renovation (HARD) (2018-09-28)
Windowsでは3までしか出来なかったあのあやよさんがついに全シリーズを遊べるように。開発時の資料や制作者インタビューがギッシリ詰まったフルカラー冊子までついてくる。更に売れ行き次第ではWindowsに移植されたことのないPC-98の名作『ようこそシネマハウスへ』の移植版開発も!?買わない選択肢が見当たらない。
多分購入
--Summer Pockets(非18禁) (Key) (2018-06-29)
Keyの長編新作はかなり久しぶりな気がする。ノベルゲーの需要がますます少なくなっていく流れはもはや止められないだろうが、Keyの様な固定ファンが多くいる最大手ならまだ十分にやれるはずだ。このノベルゲームという表現媒体が好きなので、潰えてしまわないよう応援の意味で購入したい。
多分購入
--見鏡澄香の制服活動 (プレカノ) (2018-01-26)
体験版が出ていなかったのでノーチェックだったが、シナリオ:えあるさんなので購入予定。ロープラだから多少冒険的なことも出来そう的なことをツイートしていたので、そこら辺に期待したい。
--アオイトリ (Purple software) (2017-11-24)
シナリオ単体だと興味は惹かれるものの様子見するかな~くらいなんだけど、エロと合わさるとなんかグッといい感じにみえる。エロがあるからやってみたいって思うのは初めての感覚かもしれない。要調査対象早くやりたい。
多分購入
--千の刃濤、桃花染の皇姫 (AUGUST) (2016-09-23)
異国風かと思えば、近代的な建物やタブレットなどがあり技術レベルがハッキリとしない。ユースティアと大図書館のどちらの要素も取り入れようとしてチグハグになっている印象。加えて主人公が武人ということもあって堅物なので、ストーリー展開にはっちゃけたものは期待できなさそうだ。あんまり真面目腐った展開はシラケる危険性があるので、程よく肩の力が抜けたものであることを祈る。とは言え、本命はキャラゲーとしての側面にあるだろう。キャラ設定は割りとありふれたものだし特別な魅せ方はしていないはずなのに、どうしてかキャラクターに一定以上の魅力を感じる。この要因について私自身分析しきれていない。一つだけ分かることは、FA以前の塗りのクオリティであれば購入まで至っていないだろうということ。プレイしてこの謎が解ける日を楽しみにしたい。
様子見
--Rewrite+(非18禁) (Key) (2016-07-29)
ロミオによる加筆・改訂部分が未知数なので、はっきり言ってリスクが高い。他の二人のライターの部分を自分色に染め上げるくらいやってくれるのが理想だが、ちょろっと書き換えるくらいとかで割りと対して変わらないのではと思っている。変更部分の情報が完全に出るまで動きたくない。
多分購入
--手垢塗れの天使 (あかべぇそふとすりぃ) (2016-06-24)
コンセプトが好みにドンピシャなので買い。エロがタダで消費される今の時代、単に抜けるだけではなくアクセントを加えるこういう題材こそエロゲにマッチしていると思う。あかべぇという不安要素はあるが、仮にコケてもロープラなので時間的にも金銭的にも傷は浅いだろう。
多分購入
--CHAOS;CHILD(非18禁) (MAGES.(5pb.)) (2016-04-28)
こちらのサイトでの評価が高めで気になっていたが、ここ15年くらいのコンシューマハードを全く持っていないので、PCでも出してくれて非常に助かった。
多分購入
--ISLAND(非18禁) (FrontWing) (2016-04-28)
シナリオがあの『ひまわり』のごぉ氏!というのが一番の注目どころだろう。・・・が、個人的には『ゆきこいめると』以来の安瀬聖さん単独(恐らく)のBGM制作という点に惹かれる。『ゆきこいめると』ではサントラは出ず、後にiTunesでBGMが配信される形であったので今作はどうなるのかが一番気になっている。
多分購入
--最果てのイマ COMPLETE (XUSE) (2015-07-31)
コンシューマ版の付け足しならば酷いことにはならないだろうと予測。元々最果てのイマはフルボイス版を買うつもりだったのでこちらを買おうかな。
--恋しよっ? (とりぷる・すれっと) (2013-05-24)
恋人気分が抜けない両親を見て育ったため恋や愛に距離を置くようになった主人公が、学生の恋愛を推進する学園に転入する物語ね・・・ 5年以上前に純愛を完成させると銘打った某ブランドが「両親が毎日イチャついているのを見せつけられたことで恋愛が苦手になった主人公が、恋愛授業があるためバカップル学園と呼ばれる元女子校に通うことになってしまう」というストーリーの作品を発表していてですね。 一部の設定が似ているorどこかで見たことある程度なら、個人的には構わないけれど、ここまで似ていると二番煎じ感が半端無く、ちょっと・・・
9512RIVEN -the Ψcliminal of integral-(PS2)(非18禁) (KID) (2008-03-13)
今最も期待しているソフト。来年の個人的ベスト5最有力……と、今から胸を躍らせている。
85Lの季節2 invisible memories(PS2)(非18禁) (MAGES.(5pb.)) (2008-07-03)
前作は、ギャルゲー(エロゲーではなく)にはまったまさに初期にプレイしました。懐かしさも含めて、『2』に期待。……でも、多分シナリオは違う人ですよね……大丈夫かな。
85うみねこのなく頃に Episode2 Turn of the golden witch(非18禁) (07th Expansion(同人)) (2007-12-31)
第1話が気に入ったので、買わないわけがないです。恐らく、最後まで買い続けますぜ。
75FORTUNE ARTERIAL (AUGUST) (2008-01-25)
過度な期待はしていないけれども、このメーカーは個人的にエロ萌えのツボなので、今回も安定して75~85点くらいをつけられる作品に仕上がってくれるのではないかと期待。シナリオは……元々このメーカーには期待してないしね。
--この晴れた空の下で R18 (Cromwell) (2005-12-09)
なんとなくこの手のテーマは好きなので多分特攻します。
65プリンセスうぃっちぃず (ぱじゃまソフト) (2005-05-27)
パティにゃんが好きだったので、そのうち買うと思う。
75ひぐらしのなく頃に解 目明し~皆殺し編(非18禁) (07th Expansion(同人)) (2005-12-30)
ここまで付き合ったんだから(罪滅ぼし編プレイ中)、最後まで付き合いますよ。
75ふぁいなりすと(PS2)(非18禁) (Princess Soft) (2006-01-26)
φなるあぷろーちが好きだったので。
65Memories Off #5 とぎれたフィルム(PS2)(非18禁) (KID) (2005-10-27)
メモオフファンなので特攻。なんだかんだ言って外れだったの想君だけだしね(ARは論外)。
85風雨来記2(PS2)(非18禁) (F・O・G) (2005-11-10)
あの久遠の絆の加藤氏が、風雨来記の続編に参加するっていうんだから期待はかなり大きい。
70D.C.II ~ダ・カーポII~ (CIRCUS) (2006-05-26)
大いに不安はあるが、ダカーポ好きなので一回くらいは騙されてもいいかなと。ファンディスクには一切手を出さなかったし。
75I/O(PS2)(非18禁) (GN Software) (2006-01-26)
KIDのInfinityシリーズのような作品になることを期待して。不安はGN Softwareのフォントの大きさ。
--サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- () (2015-10-23)
モエかんが良かったから、これにも期待。
75マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age)) (2006-02-24)
マブラヴ買ったんで、これはやらないと。