gripeさんのコメントで投票されたもの

gripe

コンプした作品のみ評価しています。
基本的にシナリオ、キャラクター、感情が揺さぶられたかを評価の基準にしています。
感情については、泣き、燃えだけでなく、笑い、萌え等も含んでいます。
エロは評価に含んでいないですが、抜きゲーには少しだけプラス補正をしています。
また、思い出補正は含まれています。

長文コメントは批評空間に登録した後にプレイしたゲームのみ記載。
過去にプレイしたものは一言コメントのみ記載。
備忘録くらいの気持ちで長文コメント記載しているので、読み辛いとは思います。

90以上:心の底から大好きな作品
80以上:名作と感じた大好きな作品
75以上:かなり面白かった作品
70以上:面白かった作品
70未満:普通~面白くなかった作品

投票されたコメント

コメント最終投票日
68紅い瞳に映るセカイ (FAVORITE)
これ本当に真紅好きは満足しているの?真紅が嫌がることを主人公がし続けるお話で、素直に胸糞悪かった。苺ちゃんが目立つのも誰得なんだ。
2025年03月25日

投票した方々

kkk060
コメント最終投票日
86恋愛、はじめまして (ASa Project)
個別ルートが凄く良かったのが印象的。共通よりも個別が好きと思ったアサプロは久しぶりかも。個人的にはヒロイン勢も歴代トップクラスに好き。特に天使ちゃんはアサプロで一番まである。 → 長文感想(6752)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h
2025年03月05日

投票した方々

gyonu
コメント最終投票日
90ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- (きゃべつそふと)
冬茜トムさんらしい驚きの展開や怒涛の展開も良かったが、ペガサス組の面々の絆が育まれていく様子や各キャラの成長が良く、本当にキャラの良いゲームだったなと思う。 → 長文感想(2897)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h
2025年02月22日

投票した方々

t.a.t.s.u
コメント最終投票日
76SuGirly Wish (HOOKSOFT(HOOK))
典型的なキャラゲーだが、主人公も魅力的だし、ヒロインも可愛くシナリオの締めも結構良いので、キャラゲーとしてのクオリティはきちんと高いゲームだった。 → 長文感想(5821)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 19h
2025年01月28日

投票した方々

plantagenet
コメント最終投票日
82金色ラブリッチェ -Golden Time- (SAGA PLANETS)
アフターは短くてちょっと物足りないが、ヒロイン昇格した二人と最後のルートは良かった。FDでもシナリオがしっかりしている良作。 → 長文感想(5491)(ネタバレ注意)
2025年01月12日

投票した方々

racernassy476
コメント最終投票日
80悠刻のファムファタル (Escu:de)
盛り上がりどころは全然ないのだが、ずっと面白い不思議な作品だった。プロローグやOPから受ける印象よりは、大分穏やかなゲームなのでそこは注意。館ものという概念に囚われない方が良い。個人的にはメイド達との議論が楽しく、日常がずっと面白かった。 → 長文感想(5953)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 26h
2024年10月17日

投票した方々

racernassy476
コメント最終投票日
74キスベル (戯画)
主人公が割と陽キャ寄りの、女の子たちとクリスマス会の準備をするゲーム。女の子は魅力的で、掛け合いも楽しい。起きるイベントの面白さはまあ普通。 → 長文感想(4038)(ネタバレ注意)
2024年09月30日

投票した方々

racernassy476
コメント最終投票日
76サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- ()
面白いところは滅茶苦茶面白く、つまらないところは結構つまらないと感じた。結果良作という感じ。100点付けることにも違和感はなく、50点以下でもそんなに違和感はない、そんな作品だった。単品としての評価ではなく、プロローグとしてならば手放しで良い出来だと思う。 → 長文感想(8006)(ネタバレ注意)
2024年04月21日

投票した方々

88182001
コメント最終投票日
64Bunny's ママ代行サービス (アトリエかぐや)
不倫要素以外はいつも通り。伽奈さんは微妙だが、他のヒロインは完全に不倫なので注意。 → 長文感想(2488)(ネタバレ注意)
2024年03月17日

投票した方々

Chro