raidさんの長文コメントへレスをつけたもの
raid
気が向かずあまり評価していませんが皆様よろしくお願いします。
点の基準としては
80点以上 私のお勧めゲーム
79~65点 良作
64~40点 並作
39~20点 プレイしない方が良いかな?
19点以下 「ユーザーなめんな!!」
って載せてもあまり39点以下は付けないですけどね。
気が向かずあまり評価していませんが皆様よろしくお願いします。
点の基準としては
80点以上 私のお勧めゲーム
79~65点 良作
64~40点 並作
39~20点 プレイしない方が良いかな?
19点以下 「ユーザーなめんな!!」
って載せてもあまり39点以下は付けないですけどね。
レス
2回プレイしたが分からなかった。 → 長文感想(446)(ネタバレ注意)(2)
トモダチの塔ですか・・・、情報ありがとうございます。
気が向いたら読んでみます。
(GiveUp) 声優ネタとパロディやれば良いってものじゃない。 → 長文感想(1421)(ネタバレ注意)(12)
>>自分はプレイする前の参考に貴殿のレビューを読ませて頂きました。
真剣ですかWW、こんな支離滅裂で怒りをぶつけたような文を参考にしてくれたとは。
まあ、、ありがとうございます。
>>多くの人が見ると思うので書き方をもう少し工夫すれば良いレビューになると思います。
修正しておきました、追記もしましたので気が向いたら読んでみてください。
また何か突っ込まれそうな気がするけどまあ、ある程度筋は通っているので大丈夫でしょう。
鍵の新作のライターの代表作と言うことでプレイ。タイトルからして「家族愛」が分かると言っている人が多いが私には全然分からなかった。マイナーだがとらハ3の方が「家族愛」について分かるし考えさせられる。 → 長文感想(1187)(ネタバレ注意)(7)
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします(って言ってもあまり評価しないけど)。
今回のことでニコニコ動画の発言はしないことにします。
皆様、お騒がせして申し訳ございませんでした。
(GiveUp) 声優ネタとパロディやれば良いってものじゃない。 → 長文感想(1421)(ネタバレ注意)(12)
どうしても気に入らない評価で消させたいならこのサイトの管理者に報告でもしてください。
管理者が消すなら私はそれに従います。
>eins1さん
>>この手の批判者が自分が絶対に正しいというスタンスを取っているから論議をぶつけるだけ無駄だと思いますよ
その通りだと思います。評価は人それぞれです。意見ならいいけど批判なら2chにでも貼り付けて好きなだけやればいいと思います。
ここは評価の批判を書いていい場所じゃないはずです。
鍵の新作のライターの代表作と言うことでプレイ。タイトルからして「家族愛」が分かると言っている人が多いが私には全然分からなかった。マイナーだがとらハ3の方が「家族愛」について分かるし考えさせられる。 → 長文感想(1187)(ネタバレ注意)(7)
これで問題ないと思います。
(GiveUp) 声優ネタとパロディやれば良いってものじゃない。 → 長文感想(1421)(ネタバレ注意)(12)
まあ色々と批判が多い(0点だし「パクリ」言いまくってるしまあそれは当然か・・)ですが簡単にレス返しておきます。
>savaさん、pinkspiderさん、wiriaさん
それは心の中で思ってください。
意見は人それぞれです、パクリと言おうが私は自由だと思います。
「ゲーム作りをなめるのもいい加減にしてほしい」という製作者に対しての批判はしていますが、「この作品が好きなやつはおかしい」と言ったような他人の意見の批判はしていないので問題ないと思いますので・・・。
>mametaroさん
>>だってこのゲーム、基本的にはそういうのを楽しむゲームだから
それが私には合わなかったんでしょう。
>Roshe622さん
>>考えすぎかもしれませんが、鍵っ子とタカヒロファンの対立を煽る火種になりかねないコメントは控えるべきかと。
まあそう取るのはRoshe622さんの勝手ですが、このコメントを見て、タカヒロファンが火種にしたら、パクっているって認めているようなもの。
別に私は気にしていませんし、他人の意見の批判をしていないので個人的に問題はないと思います。
>lupinusさん
「家族計画」のほうが楽しめますよ。
こっちは作品となんて私は呼びたくないものですし・・・。
プレイ動画は自分で探してくださいww。
>matwd3594さん
>>少なくとも割れ厨が蔓延し規制の厳しいこの中で、肩身の狭い思いをしながら作品づくりに励んでいるタカヒロは 購入せずニコニコのプレイ動画で疑似プレイしているあなたなんかよりもよっぽど業界の厳しさを分かっていると思いますよ。
あなたが私の意見をどう取ろうと勝手ですが他人の意見の批判をしたら絶対にダメです・・・通報されたら負けますよ。
>>とにかく私的にはあまりタカヒロの作品は好きではないのですがパクリ呼ばわりされるいわれはありません 長文失礼
初めからここの部分だけ言えばよかったと思います。
まあでも「パクリ」じゃないですか。私はプレイしていてパクリだとも思いたくなるようなパロディの連続、厨二臭い設定・・・。
いきなりシ○アの声優が出てきて、「これも若さ・・」とかいきなり言いだす。
さすがに引きますよ・・・。
鍵の新作のライターの代表作と言うことでプレイ。タイトルからして「家族愛」が分かると言っている人が多いが私には全然分からなかった。マイナーだがとらハ3の方が「家族愛」について分かるし考えさせられる。 → 長文感想(1187)(ネタバレ注意)(7)
>>真偽の確認はしようがありませんので、別に良いとも悪いとも思いませんが、人様のサイトへレビューを投稿するなら、その行為が法的に問題がないかどうか、正規に購入したユーザーがどういう気持ちになるのか、ちょっと考えるくらいはしてくださいね。
まあニコニコで見ようが正規で購入しようがそれは人の自由かと。「真面目な人間が○○を見る時代」って言うじゃないですか?
まあ良くないと私は思いますけどね、私は「たかが作品」と考えるような他人の受け取り方を気にしない人なので・・・。
でも正規に購入した人は正規で購入した人なりの達成感と満足感はあると思いますよ。