beruruさんの長文コメントへレスをつけたもの

beruru

レス

コメント
レスレスユーザーレスの更新日
98ギャングスタ・リパブリカ (WHITESOFT)
「大人になれない僕らの 強がりをひとつ聞いてくれ」 → 長文感想(2292)(ネタバレ注意)(1)
最新レス>>やはりこのゲームは一周じゃ物足りない。
そうだ、もう一周ループしよう。
人がそうしたいと思うのとは違うやり方でもいい、自分なりの答えが見つかるまで。

ギャングスタ・リパブリカは、まさしくそんな感じがします。
ループが苦じゃないんですよね。なんだかとても心地よい。何度でもループしていけるそんな錯覚を覚えます。
私は共通から一部のお話が好きなので、(とくに希ちゃんのが)たびたびループしていますが、飽きないなあと

イルカの象徴ですが、調べてみたらイルカは平気で同族をいじめると聞いて「?!」となりました。
beruru2013年08月14日

86明日の君と逢うために (Purple software)
テンポの良い話で、登場人物が生き生きと動いている作品。王道系展開のわかりやすい話、綺麗な背景、少し変わった設定などが、登場人物の魅力を活かすのにプラスになっていると思います。(2012年1月修正) → 長文感想(3970)(ネタバレ注意)(1)
最新レス>>のような、神様への描写には、何が込められているのだろうか。

ちょっと私も考えてみますね。
神さまは人間に「忘れ」されられてしまった。人は神さまへの記憶を消失してしまった。いないものとして、そもそも"いる”"いない”とすらまったく気にしなくなってしまった

忘れる。忘れる。忘れる。


「忘れる」っていうことは、それの「価値」が消えてしまうのかもしれません。明日君では「記憶=人間の固有性」だと示してくれました。つまり、神さまを忘れるということは、神さまの価値が無くなってしまう? (なんだろ当たり前すぎですね……)



beruru2013年07月24日

73明日の七海と逢うために (Purple software)
 『明日の君と逢うために』に七海シナリオを追加するためのファンディスク。本編同様、コミカルな掛け合いを十分に楽しむことが出来ました。 → 長文感想(1391)(ネタバレ注意)(1)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
最新レス
私だったら、
「決めないと前には進めないんだよ」

なんて言葉も大好きだったりします。

―――
「試験なんて簡単だよ。習ったことしか出ないんだもん」

しかし明日香は半端ないです……w
beruru2013年07月20日

最新レスたしかに真奈美ちゃん酷かったですよね……理由がない攻撃ってもう理不尽なのでberuru2013年07月20日

最新レス最後にりんの声を初めて聞いた時の感想「まんまこんにゃくの静だな」

これは私も思いましたw
beruru2013年07月14日

最新レスクラシック詳しくない私でも(音楽全般)エリック・サティのジムノペディはいい曲だなあってberuru2013年06月25日