beginnerさんの長文コメントへレスをつけたもの

beginner

エロゲ暦2年の初心者です。経験値低いので、あまり低い点数は付けないようにします。

レス

コメント
レスレスユーザーレスの更新日
70そして明日の世界より―― (etude)
「遥かに仰ぎ、麗しの」本校シナリオと同じ不満を抱きました。その不満とは・・・。 → 長文感想(2259)(4)
最新レス島民たちの嫌がらせについての意見は激しく同意ですね。
私もシェルター行きを辞めればいいってもんじゃないでしょって思いました。

>でも、主人公の「生」を心から望む事の出来ないヒロイン達じゃなくてライターさんにはがっかりでした。

これは「生」をどのように捉えるかですよね。
もちろんシェルターに行くことも「生」なんでしょうけど、それは狭いコミュニティの中で生きてきた主人公たちにとっては「世界の死」なんですよね。主人公たちはそれが許せなかったんじゃないかなと。

島に残って限られた期間を精一杯「いつもの」世界を生き、死んでいったわけですが、Afterで数十年後(明日)の世界を生きる人が、主人公たちの絶望に直面しても変わらず笑っている写真を見つけるシーンがありました。そして安直ですが彼らは「俺たちも頑張ろう」と思ったわけです。

たぶん主人公たちの最も大切だった「世界」は「生きて」ずっとずっと「明日」へと続いていくんです。

私も初回プレイのみで「綺麗」みたいな感想を抱いたのですが、donutさんの感想を機会に自分なりに物語について考えることができました。ありがとうございました。
beginner2007年12月17日

最新レスコメントするか悩んだんですけど、トップページに表示しないってことで書きます。

皆さんもおっしゃってるんですが、無印をプレイして合わなかったものがヴォイスついて合うようになることはまず無いかと。とりわけこの作品はじっくり咀嚼しながら読まないとfumimakさんみたいにちんぷんかんぷんになります。(むしろ二周以上推奨です)

なのでこの作品をもっと理解したいならヴォイス無しを時間をかけてプレイすることをおススメしますよ。

それに時系列がバラバラなのは当然です。
なぜかがわからないのは最後までやってないか、理解が及ばなかったのか…。個人的には好きな作品なんでどちらにせよ残念ですね。
beginner2007年12月05日

最新レス私はむしろ女が主人公で新鮮だと感じましたが…。

nanaeさんがおっしゃっているように、みんながみんな満足できる作品があるとは思いません。でも事前にHPで多少の情報を得ておけば、主人公の性別を理由に低い点数をつけるようなことにはならなかったのでは?

同じく駄文失礼しました。
beginner2007年08月13日