19800217さんの長文コメントへレスをつけたもの

19800217

エロゲーは2000年頃からやり始めました。エロゲー歴はまあまあ長いけど、そこまでエロゲープレイ本数は多くないですね。
・初期leaf・Key・NitroPlus作品が好きです。燃え・萌えなゲームが嗜好です。
・評価のウェイトは シナリオ>BGM=演出>グラフィック
・上記理由の為、基本的に抜きゲーは評価低めです。
エロゲーは文学でも無いし、教育書でもないです。間違っても公共の場や一般人にエロゲを推したりしません
・衒学色の強いゲームも低めにしています。
感想は出来るだけコンパクトに、誰にでも意味が伝わるように、衒学的にならないように書いています・・・、、、、がそうなってなかったらごめんなさい。汗
やはり、総プレイゲーム本数が1桁代の人のレビューはテキトウかつ信頼性低いが、3桁代の人のレビューは読んでいて面白いものが多いのだなあと感じます。目指せ総プレイゲーム本数3桁!
■得点のめやす
100:パーフェクト。10-20年に一本の大傑作。
90:傑作。完成度が高い。他人(エロゲーマー)に十分推薦できる(と思う)。
80:傑作・佳作の中間。熱かった・感動できた作品。
70:佳作。熱さ・感動は不十分だが、十分に面白かった作品。
60:凡作。平均値はここ。熱くない・感動できないが、楽しめた作品。
50:凡作。楽しめなかった。合わなかった作品。
40-0:駄作。オーマイガッ!!

レス

コメント
レスレスユーザーレスの更新日
80キコニアのなく頃に phase1 代わりのいる君たちへ(非18禁) (07th Expansion(同人))
長時間プレイの予定が確保できず、しばらく積んでいましたが、ようやく徹夜での通しプレイの機会を得、踏破完了。勢いのあるジェットコースターの如き作風は健在。クリア後の第一印象は「『6月の空はどこまでも青く』に頼り過ぎ」、苦笑する程に。…とはいえ、基本的にシナリオ自体も重いので、お取り扱いは慎重に。以下、考察ガチ勢の同好の士向けの分析結果の投下。既存の竜騎士07作品大半のネタバレ込み。必須条件「うみねこのなく頃に咲」に収録された新作2本を、まがりなりにも「分析」(読解ではない)できる方。でなければ、以降の話題を理解することは普通に難しいです。 ※20201026 追加考察を4種追加 → 長文感想(14075)(ネタバレ注意)(3)
総プレイ時間 : 8h / 面白くなってきた時間 : 1h
最新レス量子力学的手法wwwwwwwwwwwww 別に量子力学は結果からプロセスを推理したりする学問じゃないでしょう。それは唯のリバースエンジニアリングだし、運動方程式を過去方向へ解くだけの行為でしかないような 苦笑。ハイゼンベルグの不確定性原理や、波動関数の2乗が確率密度になるといった量子力学の特性をアナロジーしてない以上、量子力学的手法でもなんでもないのでは??? 198002172020年05月04日

検索