ErogameScape-エロゲー批評空間-
tipo33さんの長文コメントへレスがついたもの
tipo33
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
レス
コメント
レス
レスユーザー
レスの更新日
72
点
巨乳ファンタジー外伝
(
Waffle
)
あれ? もう終わり? →
長文感想(514)(ネタバレ注意)(1)
2011年03月09日10時37分17秒
tipo33
[
投票
] [
ネタバレ
]
最新レス
そこら辺の顛末(魔族の行く末)は巨乳魔女で語られてましたよ
eins1
2011年03月11日
5
点
ひしょ×ひしょ
(
ゆ~かりそふと
)
ごらんの有様だよ! →
長文感想(245)(1)
2009年09月20日04時38分04秒
tipo33
[
投票
] [
ネタバレ
]
最新レス
絵がいいだけに残念だ。
オ~マイガ~!
Reiko
2009年09月20日
50
点
Tiara
(
Symphony
)
(GiveUp)
なにこの主人公? →
長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
2009年08月08日12時01分40秒
tipo33
[
投票(3)
] [
ネタバレ
]
最新レス
開始して10分程度、2キャラほど出てきた時点で非常に臭ったのでやめました。
ライターも新米っぽかったんで触りの雰囲気だけで判断して正解でした。
runrun
2009年08月08日
50
点
Tiara
(
Symphony
)
(GiveUp)
なにこの主人公? →
長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
2009年08月08日12時01分40秒
tipo33
[
投票(3)
] [
ネタバレ
]
最新レス
私は買ってはいないのですが、体験版をプレイしてtipo33さんがご指摘の主人公の使えなさに呆れました。体験版の3時間くらいで「短剣だけで大丈夫か」みたいな発言を数度していました。護衛ならちゃんと武装しろ。しかも不審者が目撃されたあとに、同じことを繰り返す学習能力の無さ。…良く戦場で生き残ったな。
broadsnow
2009年08月08日
50
点
Tiara
(
Symphony
)
(GiveUp)
なにこの主人公? →
長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
2009年08月08日12時01分40秒
tipo33
[
投票(3)
] [
ネタバレ
]
最新レス
的確すぎて笑ったw
特に序盤は立ち絵のあるキャラ中最弱といっても過言ではないですしね。
最後までやれば突然の覚醒で無双しはじたりもするんですが・・・なかなか厳しいものがあります。
ruje
2009年08月08日
50
点
Tiara
(
Symphony
)
(GiveUp)
なにこの主人公? →
長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
2009年08月08日12時01分40秒
tipo33
[
投票(3)
] [
ネタバレ
]
最新レス
ですよねー
こいつ本当に使えないやつですよね。模擬戦ですら勝ってるのみたことないb
skip機能が文章同じなのにキャラ変わったらとまるってのも放棄したくなりますよね
自分は最後まで耐えましたがきつかったです
branch
2009年08月08日
50
点
ダンジョンクルセイダーズ ~TALES OF DEMON EATER~
(
アトリエかぐや
)
ストレス蓄積系作業ゲー。 →
長文感想(217)(ネタバレ注意)(1)
2007年01月03日19時34分14秒
tipo33
[
投票
] [
ネタバレ
]
最新レス
3DダンジョンRPGって「やりこみ」が出来ないと酷過ぎるんですよね。
俺自身は友人のプレイを隣りで見ていただけですが、
正直言ってカスタムタイプ(要するに実験版。)
を作ってから出した方がマシだったと思いました。
ま、かぐやの作品はエロ重視だった訳ですが・・・・
今回の作品は実験的すぎてユーザーの立場を考えてない事は明白です。
(考えて作ってコレなら、才能無さすぎです。)
ちなみに、俺自身はこのゲーム説明書、読んでません。
(ストーリー有るなら見るの怖くて・・・・)
tipo33さんはかぐやのゲーム買わんと言ってましたが、
このメーカー、多分この作品だけで実験的な事やめると思いますよ。
(もしこの路線なら、学つけて来いと言いたいし。)
「これ」以外はなかなかいい作品のメーカーですから、
少しは様子とか見てからプレイしたらいいのでは?
余計な事とは思いながらも一言すみません。
PS、
ダンジョンRPGってなれない奴が作るとこんなもんが出来るのかと思いつつも、
全部プレイすんのかなと思って見ている自分がいます。
止めた方が良いのかね?
時間のムダかな?
0043
2007年01月03日
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
tipo33さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
レス
あれ? もう終わり? → 長文感想(514)(ネタバレ注意)(1)
ごらんの有様だよ! → 長文感想(245)(1)
オ~マイガ~!
(GiveUp) なにこの主人公? → 長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
ライターも新米っぽかったんで触りの雰囲気だけで判断して正解でした。
(GiveUp) なにこの主人公? → 長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
(GiveUp) なにこの主人公? → 長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
特に序盤は立ち絵のあるキャラ中最弱といっても過言ではないですしね。
最後までやれば突然の覚醒で無双しはじたりもするんですが・・・なかなか厳しいものがあります。
(GiveUp) なにこの主人公? → 長文感想(501)(ネタバレ注意)(4)
こいつ本当に使えないやつですよね。模擬戦ですら勝ってるのみたことないb
skip機能が文章同じなのにキャラ変わったらとまるってのも放棄したくなりますよね
自分は最後まで耐えましたがきつかったです
ストレス蓄積系作業ゲー。 → 長文感想(217)(ネタバレ注意)(1)
俺自身は友人のプレイを隣りで見ていただけですが、
正直言ってカスタムタイプ(要するに実験版。)
を作ってから出した方がマシだったと思いました。
ま、かぐやの作品はエロ重視だった訳ですが・・・・
今回の作品は実験的すぎてユーザーの立場を考えてない事は明白です。
(考えて作ってコレなら、才能無さすぎです。)
ちなみに、俺自身はこのゲーム説明書、読んでません。
(ストーリー有るなら見るの怖くて・・・・)
tipo33さんはかぐやのゲーム買わんと言ってましたが、
このメーカー、多分この作品だけで実験的な事やめると思いますよ。
(もしこの路線なら、学つけて来いと言いたいし。)
「これ」以外はなかなかいい作品のメーカーですから、
少しは様子とか見てからプレイしたらいいのでは?
余計な事とは思いながらも一言すみません。
PS、
ダンジョンRPGってなれない奴が作るとこんなもんが出来るのかと思いつつも、
全部プレイすんのかなと思って見ている自分がいます。
止めた方が良いのかね?
時間のムダかな?