t.a.t.s.uさんの長文コメントへレスがついたもの

t.a.t.s.u

20年ぶりくらいに備忘録として記入することにしました。
いちおう85点以上が素直に面白かったという基準ですが、点数はフィーリングです。

レス

コメント
レスレスユーザーレスの更新日
最新レス山田一次回作ageに一票。
確かに名作から入ると後のゲ-ム続かないですよね。

このゲームに関しては一般人に勧めるときにネーミングですっごく退かれてしまいます。
「コン○ームかよ!」という突っ込みが痛い・・・・・・。
でも不思議なものでこれ以上のタイトルは見つからないんですよね・・・・・、素晴らしすぎるネーミングセンスがアダとなるというのも皮肉なものですね、

このゲームで面白いのは「家族」というこの世でもっとも共闘性の高い集団が自ら瓦解してしまう、というパラドックスが面白いのだと思います。
物語においてもっとも切ない終わり方の一つである「別れ(本来死別を含む)」がほのぼのイベントとごちゃ混ぜギャグに味付けされてとてもいい感じに仕上がっていますね。

またギクシャクした「擬似家族」という集団の中で人はどう変わるのか?
個々人にとってもっとも大事なものとはなんなのか?
価値観が完璧に異なる七人の集団の全員が最後にたどり着いたのはなんだったのか?

脱線しますけど、この作品って「とらいあんぐるハート2 3」と対極の位置にあると思うんです。家族の絆ってなんだろう? というテーマで、家族計画で書ききれなかったものがこの中にあります。もし未プレイであったらぜひともお試しアレ!
gaogaogao改め烏賊悪魔2003年05月26日

最新レス私も短い歴で、きゃんバニ1&6、放課後恋愛クラブの次に家族計画をやってしまい、凄まじい衝撃に打ちのめされました。
前にやった作品が、エロゲの名作(昔のネームバリューしか知らなかったので名作だと思ってました)でこの程度?って思い、期待してなかったので余計に・・・。

それ以来、同じくらい面白かった作品(秋桜、バルド、Phantom、それ散る)はあるけど、家族計画以上に衝撃をうけたのは今のところないです。
順番間違った気分です(笑)
k-maturi2003年05月25日

検索