シナリオ重視です。最近は作品の相対評価で点数決めてますので、60↓は余程の作品じゃないと付けません。
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
レス
熱く萌え尽きた。 → 長文感想(951)(ネタバレ注意)(2)
同じく同士がいて嬉しく思いますw
お互い積みゲー消化して思わぬものを見つけたって所ですね。
>あの場面における、最も効果的な演出の鍵になるのは、焦り・緊張感・悲しみ・使命感・絶望・そして希望などがあげられると思います。
ええ。まさにって感じですねっ
ここまでは挫折→克服の繰り返し
(状況・主人公内の思い等含)
で、最後にきて持ち上げきる前にコロッと落とされた感じがしました。
まぁ何がともあれ、主観的には相当に面白い作品だったのは間違いありませんね。
これから先もこういった熱い物が出てくると良いですね。
熱く萌え尽きた。 → 長文感想(951)(ネタバレ注意)(2)
最近プレイし終えたばかりの同士を発見できてうれしくなったので、ついレスしてみました。
>>最後早く撃てよw
うぜぇぇって思いました。君望でも似たような気分になったけどね。
ですよね~。
私もそれは思いましたよ~。
あの場面における、最も効果的な演出の鍵になるのは、焦り・緊張感・悲しみ・使命感・絶望・そして希望などがあげられると思います。
私自身のレビューでも書いたことですが、もっとスピード感と激情感(私の勝手な造語です。雰囲気で察していただけると幸いです。)
が欲しかったところですねー。
あそこでモタモタ主人公を悩ませてしまったが為に、クライマックスの邪魔になったように私は感じました。