ALTECさんの発売前コメント

ALTEC

新着発売前コメント

様子見
50恋愛×ロワイアル (ASa Project) (2020-11-27)
このうっすい絵柄になってからのアサプロほんと好きじゃない SMEEでいいやろこんなん
様子見
--同じクラスのアイドルさん。Around me is full by a celebrity. (Sonora) (2019-09-27)
備忘録 店頭でパッケ絵とタイトル見てええやんと思ったが公式サイトのあらすじにどうも惹かれなかった。体験版やってみる。
--仲良し姉妹ならキスも中出しもとーぜんだよねっ! (SweetHEART) (2019-10-25)
Asaプロジェクトから破天荒ギャグが消えたが俺達には十全がいる!!恐れる物は何もない。
様子見
--キラキラモンスターズ -Season1-(非18禁) (キラキラモンスターズ) (2020-05-28)
備忘録 UIが良い、そしてキャラがカワイイ
様子見
70恋愛、借りちゃいました (ASa Project) (2019-07-26)
プラマイウォーズに代表されるギャグ千本ノックのアサプロはいつの間にか終わっていたようだ。唯一無二の作風からウケる萌えゲーちっくなよくある作風になったのが寂しい。俺にとってはアチ恋~プラマイの頃のアサプロこそがフェイバリットだったのだから。
様子見
--ルリのかさね ~いもうと物語り~ (ねこねこソフト) (2017-10-27)
あのねこねこソフトとは思えない公式サイトの完成度に驚いた
0_必ず購入
80この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(PSV)(非18禁) (MAGES.(5pb.)) (2017-03-16)
予約済み。ElDiaにリメイクして欲しかったと言うのが本音ではある。だけど歴史に封じ込められた金字塔を現代に蘇らせようという5pbの意思は感じます。おまけの原作が本編なんて事にならないようお願いしますよ。
様子見
--オフィスで誘うエッチな彼女 (PULLTOP LATTE) (2017-03-24)
オフィスレディ感がない・・・。とりあえず様子見。左の女性見てると某バーストエラーがやりたくなってくる。
多分購入
70Summer Pockets(非18禁) (Key) (2018-06-29)
もう鍵って時代でもないな。でも買うかな。
多分購入
75は~とふるママン (ALICESOFT) (2017-01-27)
男キャラクターが普通に大帝国に出てきそうなんだが・・・ 年上好きはママ派とお姉さん派で揺れるよね。私は周期的に入れ替わります。まるでザリガニのように
多分購入
70ラムネ2 (ねこねこソフト) (2017-01-27)
佐藤ひろ美さんの引退がきっかけって言うのもなんか泣けるな・・・。ねこねこソフトには本当に頑張ってもらいたい。が、復活して以降のねこねこ作品にかつてのような「これぞねこねこ」というあの雰囲気、勢いが欠けているのもまた事実。そんな中でも15周年記念作の「すみれ」はねこねこの意地を見せてもらった。ラムネはねこねこ作品の中では好きな部類なので期待。でも、夏にやってこそのゲームなのに冬発売ってどういう事なんだろう。買ってから夏まで寝かしたほうが良い気もする。それとも、ここから延期して夏発売くらいになるんだろうか(笑)。
様子見
50プラネット ドラゴン (ソフトハウスキャラ) (2016-06-24)
5年位前に見た気がする これがデジャヴか・・・
多分購入
80プラマイウォーズV(PSV)(非18禁) (エンターグラム) (2016-08-25)
俺やっぱこの作品が好きだ
0_必ず購入
75スキとスキとでサンカク恋愛 (ASa Project) (2016-11-25)
出た情報を見る限りひとつ飛ばし恋愛っぽい作風なのだろうか?あれは粗削りだけど面白かった。SMEEみたいな方向性に寄せるのはやめてほしいな。
様子見
40LAMUNATION! -ラムネーション!- (WhitePowder) (2016-06-24)
世界観や背景は良いのにテキストが想像以上にスベッてる ブランド1作目でここまでスベリ倒すのは逆に凄い でも笑いのツボや琴線なんて千差万別だし合う人も当然いるのだろう(ここまで突き抜けてるなら)。その人を馬鹿にしたりなんてことはしちゃいけないわ。近未来都市みたいな世界観はほんと魅力的なんだがなあ・・・。
様子見
--あなたをオトコにしてあげる! (Chuablesoft) (2016-04-28)
「残念な俺達の青春事情」って結果的にミサワゲーになってたけどあのギャグ路線はもっと洗練されれば凄いのが出来上がると思うんだ。だからあの路線も捨てないでくれ。という願望。
--恋のハニトー ~えっちで甘いハニートラップ~ (WHITESOFT-ALBINO) (2016-01-29)
かつてのビジュアルアーツ的インテリおしゃれ路線で(あくまで自分の中で)一目置く存在だったホワイトソフトも今は昔。もはやI've Soundの主題歌くらいしか期待が出来なくなった。オープニングなんかの独特のセンスは良いのにどうしてこうなるかなあ。
様子見
--その古城に勇者砲あり! (ソフトハウスキャラ) (2015-12-18)
今度こそ期待していいんだな(スタッフ見る)→ダメそうじゃの
様子見
--厨二姫の帝国 (ウシミツソフト) (2018-02-23)
藤原&丸谷コンビで雰囲気も良さそうだが、延期した上に未だに公式サイトが絵だけって嫌な予感しかしない。一言でいえばヤバそう。
0_必ず購入
75ランス03 リーザス陥落 (ALICESOFT) (2015-08-28)
5Dや01系のシステムでフルプライスっていうのは若干不安。あんまりやりこみとかに向いて無さそうだしね。そして9と03は発売順序が逆だと思うのだがどうだろうか。
多分購入
80イブニクル (ALICESOFT) (2015-04-24)
久々にアリスの新作でやりたいと思った。ランスクエストのゲーム性は非常に好きだったので。TADA氏のセンスがしっかり発揮されているといいな。
0_必ず購入
99ランス10 (ALICESOFT) (2018-02-23)
買わないわけには行かない。ただどう転んでもファンが満場一致で納得する終わり方にはならないだろうな。そういう意味では「真鬼畜王」にも期待したい。あるのかわからんけど。
多分購入
80すみれ (ねこねこソフト) (2015-05-29)
ねこねこソフト15周年記念作にして片岡ともさん単独シナリオ。期待は高いがこれ今月中に発売されんのかなあ・・・
0_必ず購入
80プラマイウォーズ (ASa Project) (2015-04-24)
過去作「恋愛0キロメートル」に似てるからコンセプト上の新鮮味がないな・・・まあ買うんですけどね
0_必ず購入
90ランスIX -ヘルマン革命- (ALICESOFT) (2014-04-25)
ママトトライクなのかな?当然買うがハードルは高し
様子見
60Angel Beats! -1st beat-(非18禁) (Key) (2015-06-26)
今更過ぎる・・・ リトバスアニメ化もそうだが鍵はやる事がいちいち遅すぎる
様子見
60キスアト (戯画) (2014-01-31)
この面子からしてホチキス&キスベル系統確定やん・・・絵はいいんだろうが様子見で
0_必ず購入
80ランス01 光をもとめて (ALICESOFT) (2013-09-27)
織音の後継がとうとう現れたか・・・
0_必ず購入
80パステルチャイム3 バインドシーカー (ALICESOFT) (2013-02-15)
シミュレーションRPGか・・・よくやった。
多分購入
75母娘乱館 (ALICESOFT) (2012-09-14)
MIN-NARAKENの絵だと一瞬わからなかったぜ・・・