ErogameScape-エロゲー批評空間-
nirvanaさんの新着コメント
nirvana
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
60
点
子羊たちの楽園
(
イグニッション
)
攻略人数が少なく、各シナリオもあっさりめで、かなりボリューム不足な感は否めない。話はテンポよく進み前半はコミカルで結構楽しい。後半はかなり強引でご都合主義な展開ながらそれなりに結構ひきこまれる展開で、全体的には悪くない感じでした。ただちょっと急展開すぎ。立ち絵のバリエーションも含めて極力CG枚数を減らそうとしているように感じられゲーム中ちょっと絵的には寂しい印象。
2005年03月14日13時51分48秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
秋色恋華
(
Purple software
)
特に問題点はないが、突出した部分もない。全体にクオリティは高めで丁寧に作られていて好感が持てる。若干シナリオが弱い、というかひねりがなさすぎて先が読めてしまう、あと少しだけ意表をついたり、心に訴える部分があれば名作と呼べるだけに惜しい。ムービーの絵は個人的にはちょっと受け付けないけど、評価上は特に考慮してないです。
2005年03月14日13時35分02秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
ショコラ ~maid cafe ”curio”~ Re-order
(
戯画
)
シナリオ的にはルートによる質のバラつきはあってもすごく面白かった。ただシステム的には作業的でダルかった。攻略サイトを見て同時攻略してストーリーだけ楽しめば評価が上がると思う。
2005年02月12日13時38分13秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Peace@Pieces
(
UNiSONSHIFT
)
絵を含めて雰囲気はよいと思う。ストーリーは終盤の展開が強引だけどそんなに悪くはない。でも全体にテンポが悪くて何か乗り切れないまま終わってしまった。
2005年02月12日13時33分38秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
街角のブーランジェ ~注文の多いパン屋さん~
(
F&C
)
短い。シナリオ的には特に見るべきところもないが日常の描写は微笑ましくて悪くないし、F&Cにしてはエロ回数も多め。まあそれだけだけど。
2005年02月12日13時23分26秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
マロングラッセ
(
DUEE
)
個別ルートは手抜きな凡作だが楽しめる部分もあった。TRUEはライターのオナニー状態のわけわからないもの、鬼畜部分はそれまでの展開と無関係かつ気分が悪い内容。良いものを作ろうという情熱みたいなものは感じなくもないが空回りしすぎだと思った。
2005年02月12日13時16分16秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
処女はお姉さまに恋してる
(
キャラメルBOX
)
共通部分が長い、エロ薄い、のいつものキャラメルBOXだが雰囲気のよさ、キャラクターのよさは素晴らしい。シナリオ的には無難に作ってる感じだがよくまとまっていて飽きずに最後まで読めた。
2005年02月12日11時43分57秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
ALMA ~ずっとそばに…~ Complete Edition
(
Bonbee!
)
ヒロインが突出したものはないがそれぞれ魅力的だし、値段から考えると悪くない出来だが、後半の展開の唐突さにちょっとついていけなかった。ネタ的にひとつの事象をあつかっている割にそれぞれのルートで展開にそれなりの差があってそこそこ楽しめた。
2005年02月12日11時38分18秒
nirvana
[
投票
] [
ネタバレ
]
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
nirvanaさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
攻略人数が少なく、各シナリオもあっさりめで、かなりボリューム不足な感は否めない。話はテンポよく進み前半はコミカルで結構楽しい。後半はかなり強引でご都合主義な展開ながらそれなりに結構ひきこまれる展開で、全体的には悪くない感じでした。ただちょっと急展開すぎ。立ち絵のバリエーションも含めて極力CG枚数を減らそうとしているように感じられゲーム中ちょっと絵的には寂しい印象。
特に問題点はないが、突出した部分もない。全体にクオリティは高めで丁寧に作られていて好感が持てる。若干シナリオが弱い、というかひねりがなさすぎて先が読めてしまう、あと少しだけ意表をついたり、心に訴える部分があれば名作と呼べるだけに惜しい。ムービーの絵は個人的にはちょっと受け付けないけど、評価上は特に考慮してないです。
シナリオ的にはルートによる質のバラつきはあってもすごく面白かった。ただシステム的には作業的でダルかった。攻略サイトを見て同時攻略してストーリーだけ楽しめば評価が上がると思う。
絵を含めて雰囲気はよいと思う。ストーリーは終盤の展開が強引だけどそんなに悪くはない。でも全体にテンポが悪くて何か乗り切れないまま終わってしまった。
短い。シナリオ的には特に見るべきところもないが日常の描写は微笑ましくて悪くないし、F&Cにしてはエロ回数も多め。まあそれだけだけど。
個別ルートは手抜きな凡作だが楽しめる部分もあった。TRUEはライターのオナニー状態のわけわからないもの、鬼畜部分はそれまでの展開と無関係かつ気分が悪い内容。良いものを作ろうという情熱みたいなものは感じなくもないが空回りしすぎだと思った。
共通部分が長い、エロ薄い、のいつものキャラメルBOXだが雰囲気のよさ、キャラクターのよさは素晴らしい。シナリオ的には無難に作ってる感じだがよくまとまっていて飽きずに最後まで読めた。
ヒロインが突出したものはないがそれぞれ魅力的だし、値段から考えると悪くない出来だが、後半の展開の唐突さにちょっとついていけなかった。ネタ的にひとつの事象をあつかっている割にそれぞれのルートで展開にそれなりの差があってそこそこ楽しめた。