autohostさんの新着コメント

autohost

基本的に楽しめたものしか入力しないと思いますので、自然、評価点は高くなると思います。

新着コメント

98RanceVI -ゼス崩壊- (ALICESOFT)
こういうマップをサクサク歩くタイプの作品は好きかも。ストレス感なくプレイできる。ポップな絵ではないために敬遠されるかもしれないなぁ。
98オーガストファンBOX (AUGUST)
ファンディスクとしては非常によく出来ている。ボリューム、内容共に、正にファンのための作品として仕上がっている。
90D.C.P.C. ~ダ・カーポ プラスコミュニケーション~ (CIRCUS)
D.C.シリーズ(?)初購入ゆえ、販売方針を憎悪することなくプレイできた(??)。キャラクターがしっかり立った作品。
85まじぷり -Wonder Cradle- (Purple software)
ヒロインがかわいい。特に有里と空は声もピカ一。まとめまで丁寧にもって行っているけれど、大きめの世界観なのにややこじんまりとしてしまったのがもったいなく。
80Canvas2 ~茜色のパレット~ (F&C)
続編としての意義は余り感じられなかったけれど、前作のアナザーファンディスクと考えると良い出来。
90みずかべ (F&C)
本編のアナザー(別個)ではなくアペンド(追加)としてしっかり世界観を維持している姿は、本編とファンディスクのあるべき姿ではないだろうか、と。
80いたいけな彼女(いじめられっ子物語 ~いたいけな彼女~) (ZERO)
正に「掘り出し物」という言葉がピッタリ。ほのかが非常にかわいい。絵も声質も演技も良い。かつストーリーがまずまずときたよ。このレベルの作品があのZEROから、しかも中価格帯で…と考えると、奇跡の一言。昨年のタイガース優勝も頷ける。タイガースファンとしてもありがとうを言いたい。
90月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~ (AUGUST)
保奈美がとにかく健気でかわいい。嫁にしたいヒロイン1位タイ。(←ここまで「水月」の花梨と同コメント)普通のお気に入り作品は中盤~ENDを繰り返しプレイして余韻に浸りますが、この作品は、ヒロインの魅力てんこもりの序盤~中盤を繰り返しプレイして堪能するという違いがある。
95水月 -すいげつ- (F&C)
花梨がとにかく健気でかわいい。嫁にしたいヒロイン1位タイ。(←ここまで「月は東に日は西に」の保奈美と同コメント)本人のシナリオ以上に、他ヒロインシナリオでの献身的発言&展開が魅力を増している。
85大番長 Big Bang Age (ALICESOFT)
面白い!んだけど大悪司と比較するとちょっと物足りなく感じるのは、多分、嫁制度がないからだろう。(当方の大悪司コメント参照…)
95大悪司 (ALICESOFT)
多分他ユーザーとは評価点まるっきし違うだろうなぁ…嫁さん貰ったあとの夫婦生活に悶え転げてましたなんて言えないよ…
85君が望む永遠 DVD specification (âge(age))
DVD追加要素がやや蛇足気味ゆえオリジナルと同ポイントで。
85君が望む永遠 (âge(age))
遙と水月のそれぞれのストーリーが秀逸。他のヒロインは2人の煽りを喰らって魅力を感じないのが残念。
95家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~) (D.O.(ディーオー))
追加要素に一長一短あるゆえオリジナルと同ポイントで。
95家族計画 (D.O.(ディーオー))
このボリュームをぶっ通しでENDに導くほどのパワーを秘めた作品。

検索