ErogameScape-エロゲー批評空間-
SYSTEMさんの新着コメント
SYSTEM
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
75
点
SHUFFLE!
(
Navel
)
美麗なCG、なかなかの音楽、ちょっと短めだけどいい感じのシナリオ。基本的に短いながらよくまとまってた思います。あとは・・・ →
長文感想(387)
2004年05月01日07時11分11秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
ジュエルスオーシャン
(
Escu:de
)
シナリオが熱い!マルチ視点がいい感じに物語を盛り上げてくれます。BGMに関しても場面を熱くするのに一役買っている。が、名作には後一歩。 →
長文感想(258)(ネタバレ注意)
2004年04月09日18時05分02秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
SNOW
(
Studio Mebius
)
シナリオについては確かにパクっている観があるが、しかしそれを超えた物語が在ったと思う。CG・BGM・歌も文句無しの出来。…心残りは芽衣子が攻○できなかったことか。
2004年04月09日07時02分48秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
56
点
いたいけな彼女(いじめられっ子物語 ~いたいけな彼女~)
(
ZERO
)
痛いゲームです。鬼畜な目で見れば違ってくるかもしれませんが…。さりげなくOP曲はいい曲です、EDにいたっては名曲だったりします。 →
長文感想(137)(ネタバレ注意)
2004年04月09日06時23分43秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
CROSS†CHANNEL
(
FlyingShine
)
感動というよりも、感心という感情の方が強かった作品。何はともあれラバがかっこよかった。
2004年04月09日06時03分49秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
朱 -Aka-
(
ねこねこソフト
)
個人的にこの世界観に興味があったのでこの点数、なかなか考え深い作品。歌・BGMは共に最高峰。
2004年04月09日05時53分55秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
グリーングリーン
(
GROOVER
)
漢キャラ万歳。とにかく笑える、しかしそれだけでは無くちょっぴり泣ける場面も。BGMも舞台設定とマッチしていていい感じ。
2004年04月09日05時44分20秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
(
D.O.(ディーオー)
)
[
ネタバレ?
(
Y1:N1
)]
笑い有り泣き有りの心温まるシナリオ。終了宣言のシーンは、心に残る名シーンです。
2004年04月09日05時07分46秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
夏少女
(
PULLTOP
)
ほのぼのとしていて癒されるゲーム。田舎と夏の薫り、この世界観に惚れ込みました。
2004年04月09日04時38分02秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
銀色 完全版
(
ねこねこソフト
)
泣きました。ちょっと痛い話もあるけれど、それを超えてたどり着いたEDは反則クラスの破壊力。涙が止まりませんでした。
2004年04月09日04時03分25秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
V.G. NEO
(
戯画
)
シナリオが熱い!主題歌にも惚れ込みました。しいて言うならCGがイマイチだったかな…、それでも十分良作。
2004年04月09日03時34分45秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
Pia♥キャロットへようこそ!!3
(
F&C
)
普通によかった作品、特にCGやBGMは最高峰の出来。個人的には高井に惚れました。えろげ初心者にお勧め。
2004年04月09日02時45分29秒
SYSTEM
[
投票
] [
ネタバレ
]
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
SYSTEMさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
美麗なCG、なかなかの音楽、ちょっと短めだけどいい感じのシナリオ。基本的に短いながらよくまとまってた思います。あとは・・・ → 長文感想(387)
シナリオが熱い!マルチ視点がいい感じに物語を盛り上げてくれます。BGMに関しても場面を熱くするのに一役買っている。が、名作には後一歩。 → 長文感想(258)(ネタバレ注意)
シナリオについては確かにパクっている観があるが、しかしそれを超えた物語が在ったと思う。CG・BGM・歌も文句無しの出来。…心残りは芽衣子が攻○できなかったことか。
痛いゲームです。鬼畜な目で見れば違ってくるかもしれませんが…。さりげなくOP曲はいい曲です、EDにいたっては名曲だったりします。 → 長文感想(137)(ネタバレ注意)
感動というよりも、感心という感情の方が強かった作品。何はともあれラバがかっこよかった。
個人的にこの世界観に興味があったのでこの点数、なかなか考え深い作品。歌・BGMは共に最高峰。
漢キャラ万歳。とにかく笑える、しかしそれだけでは無くちょっぴり泣ける場面も。BGMも舞台設定とマッチしていていい感じ。
[ネタバレ?(Y1:N1)]笑い有り泣き有りの心温まるシナリオ。終了宣言のシーンは、心に残る名シーンです。
ほのぼのとしていて癒されるゲーム。田舎と夏の薫り、この世界観に惚れ込みました。
泣きました。ちょっと痛い話もあるけれど、それを超えてたどり着いたEDは反則クラスの破壊力。涙が止まりませんでした。
シナリオが熱い!主題歌にも惚れ込みました。しいて言うならCGがイマイチだったかな…、それでも十分良作。
普通によかった作品、特にCGやBGMは最高峰の出来。個人的には高井に惚れました。えろげ初心者にお勧め。