ErogameScape-エロゲー批評空間-
Lhaplusさんの新着コメント
Lhaplus
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
40
点
空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~
(
エウシュリー
)
ゲームパートが作業でだるく、すぐ飽きる。
2005年04月11日13時53分32秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~
(
エウシュリー
)
ゲーム部分は面白い。二週目以降のアフターフォローも親切。
2005年04月11日13時50分35秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
戦女神2 ~失われし記憶への鎮魂歌~
(
エウシュリー
)
ボリュームは多いが可もなく不可もなく
2005年04月11日13時48分31秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
大番長 Big Bang Age
(
ALICESOFT
)
大悪司の劣化版。前作とほとんど変わらない戦闘パートは遅くなり、シナリオは行き当たりばったり、エロシーンは作業、借り物みたいなキャラ、自由度は殆ど失われた。
2005年04月11日13時45分24秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
大悪司
(
ALICESOFT
)
アリスらしさを詰め込んだ作品。ゲームパートも飽きない。
2005年04月11日13時39分52秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
RanceVI -ゼス崩壊-
(
ALICESOFT
)
ゲームパートはよく出来ているほうだけど、話に力を入れてきたためかキャラがえらく幼稚になっていた。共感できるようなこともなく、かといって特に痛快なこともなく今一つ。
2005年04月10日14時41分26秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
ひぐらしのなく頃に
(非18禁)
(
07th Expansion
(同人))
前半の日常パートがひたすら苦痛で評判を聞いていなければ間違いなく投げ出していた。それでも後半は突出した出来で十分恐かった。日常シーンのボリュームが十分の一くらいなら+10。
2005年04月10日14時33分37秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
鬼畜王ランス
(
ALICESOFT
)
当時としては最高レベルの品質。1週や2週程度ではまったく飽きない。ゲーム部分のボリュームも未だこれを超えるものはないかもしれない。
2005年04月10日14時27分08秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
BALDR FORCE EXE
(
戯画
)
(GiveUp)
主人公が苦手。個人的に周りの迷惑かえりみず~というタイプが好きになれない。アクションパートも面白いほうだとは思うけれども、それだけで熱中できるほどではなかった。
2005年04月10日14時19分37秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
Fate/stay night
(
TYPE-MOON
)
どーにもこのメーカーの主人公はあまり好きになれない。演出には力が込められているので評価したいんだけど楽しめなかった。
2005年04月10日13時53分13秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
ANGEL BULLET
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
これ以上なくキャラが気に入ったので粗は無視してこの点数。客観的には-20くらいかな
2005年04月10日13時49分47秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
Routes -ルーツ- DVD版
(
Leaf
)
(GiveUp)
主人公のノリについていけなかったの途中で挫折。
2005年04月10日13時44分50秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
うたわれるもの DVD版
(
Leaf
)
CG、シナリオ、キャラクター性ともに高レベル。王道ストーリーを期待すればまず裏切られることはない。ただしゲーム部分は淡白であくまで話の引き立て程度。
2005年04月10日13時40分07秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
月姫
(
TYPE-MOON
)
正直合わなかった。音楽、CGには目をつぶってシナリオだけ期待してたけど、どこが盛り上がるところか今一つ分からない。
2005年04月10日13時37分14秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
CROSS†CHANNEL
(
FlyingShine
)
ギャグに耐えられれば、物語の構成も上手く、キャラの魅力も引き出せているので面白い。
2005年04月10日13時31分11秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
SEVEN-BRIDGE
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
前半は物語にぐいぐい引き込まれるが中盤から失速。後半はダイジェスト。
2005年04月10日13時19分44秒
Lhaplus
[
投票
] [
ネタバレ
]
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
コメント
新着順コメント
得点順コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
Lhaplusさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
ゲームパートが作業でだるく、すぐ飽きる。
ゲーム部分は面白い。二週目以降のアフターフォローも親切。
ボリュームは多いが可もなく不可もなく
大悪司の劣化版。前作とほとんど変わらない戦闘パートは遅くなり、シナリオは行き当たりばったり、エロシーンは作業、借り物みたいなキャラ、自由度は殆ど失われた。
アリスらしさを詰め込んだ作品。ゲームパートも飽きない。
ゲームパートはよく出来ているほうだけど、話に力を入れてきたためかキャラがえらく幼稚になっていた。共感できるようなこともなく、かといって特に痛快なこともなく今一つ。
前半の日常パートがひたすら苦痛で評判を聞いていなければ間違いなく投げ出していた。それでも後半は突出した出来で十分恐かった。日常シーンのボリュームが十分の一くらいなら+10。
当時としては最高レベルの品質。1週や2週程度ではまったく飽きない。ゲーム部分のボリュームも未だこれを超えるものはないかもしれない。
(GiveUp) 主人公が苦手。個人的に周りの迷惑かえりみず~というタイプが好きになれない。アクションパートも面白いほうだとは思うけれども、それだけで熱中できるほどではなかった。
どーにもこのメーカーの主人公はあまり好きになれない。演出には力が込められているので評価したいんだけど楽しめなかった。
これ以上なくキャラが気に入ったので粗は無視してこの点数。客観的には-20くらいかな
(GiveUp) 主人公のノリについていけなかったの途中で挫折。
CG、シナリオ、キャラクター性ともに高レベル。王道ストーリーを期待すればまず裏切られることはない。ただしゲーム部分は淡白であくまで話の引き立て程度。
正直合わなかった。音楽、CGには目をつぶってシナリオだけ期待してたけど、どこが盛り上がるところか今一つ分からない。
ギャグに耐えられれば、物語の構成も上手く、キャラの魅力も引き出せているので面白い。
前半は物語にぐいぐい引き込まれるが中盤から失速。後半はダイジェスト。