楽園の扉
歌 |
青葉りんご |
---|---|
作詞 |
Takt-W(山根かつみ) |
作曲 |
上原一之龍 |
編曲 |
上原一之龍 |
再生時間 | 00:05:02 |
---|---|
初出日 | 2011年05月06日 |
商品
画像 | 商品名 | カテゴリ |
---|---|---|
パンドラの楽園/楽園の扉 | マキシシングル | |
![]() |
euphoria ORIGINAL SOUNDTRACK | サウンドトラック |
CLOCKUP Vocal Collection 2003-2015 | ボーカルコレクション | |
euphoria Original Soundtrack | サウンドトラック | |
euphoria 主題歌&BGM サウンドトラックCD | サウンドトラック |
ゲーム
画像 | ゲーム名 | ブランド名 | 発売日 | カテゴリ |
---|---|---|---|---|
![]() |
euphoria HDリマスター | CLOCKUP | 2014-04-25 | OP |
![]() |
euphoria | CLOCKUP | 2011-06-24 | OP |
コメント(新着順)
150点
楽園の扉 (euphoriaのOP)
この曲はGOD
2024年11月24日15時40分56秒
kurumipok
クリアしたあとに見ると歌詞が凄くいい
勘の良いひとなら察する部分があるから極力クリアするまでは歌詞見ないほうが良いと思う
勘の良いひとなら察する部分があるから極力クリアするまでは歌詞見ないほうが良いと思う
この曲に惚れてゲームを購入しました。暗い曲だと思いますがゲームの内容と歌詞が合ってていいと思います。
血塗れの手で扉を開く、そんな曲。とても重苦しく、暗く、希望が欠片もないような、一見するとそんな印象をもたらす。声の力強さといい曲調といい、一言で言って暗い、それ以外に感想が思い浮かばない。けれど、暗いだけかというとそんなことはなく、異常なまでに力強く前向きだ。いやこれを前向きと表現して良いものかどうか。例えどんなことがあっても前進するのは止めないという確固とした意志、それはあえて「野蛮」という言葉で形容していいかもしれない。ここには、あなたに触れたいという欲求だけがあって、それだけしかないという切実さが聞くものの胸を打つ。青葉りんごの本気の歌声は実に素晴らしく、天は二物を与えるのだなとしみじみ感じさせる。この力強い歌声は、曲そのものを引っ張っていて、全てがりんごりんの歌声のために整えられた舞台であるかのように感じさせる。囁くようでありつつも、地の底から叫びをあげるような悲痛さに満ちた歌声は、この作品の主題歌としてじつにふさわしい。