ハルウソ -Passing Memories-の新着順コメント
ブランド | Campus |
---|---|
発売日 | 2015-11-27 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー 和姦もの |
対応OS | Vista , 7(32bit) , 8 , 10 |
中央値 | 75 |
---|---|
平均値 | 75 |
データ数 | 347 |
標準偏差 | 10 |
最高点 | 100 |
最低点 | 15 |
giveupした人 | 3(1%) |
積んでる人 | 63(14%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 5時間 |
ブランド | Campus |
---|---|
発売日 | 2015-11-27 |
18禁等 | 18禁 非抜きゲー 和姦もの |
対応OS | Vista , 7(32bit) , 8 , 10 |
中央値 | 75 |
---|---|
平均値 | 75 |
データ数 | 347 |
標準偏差 | 10 |
最高点 | 100 |
最低点 | 15 |
giveupした人 | 3(1%) |
積んでる人 | 63(14%) |
面白くなってきた時間中央値 | 1時間 |
プレイ時間中央値 | 5時間 |
ロープラとして見ると素晴らしい完成度。キャラの可愛さや主人公のキャラ立ちの良さに加え、Hシーンも豊富でシナリオ・テキストに無駄がない。ただやっぱりCampusのゲーム全体に言えるけど、アイキャッチが未読スキップできないとか、バックログが読みにくかったりとか、システム面がもっさりしてて好かないのでそこで減点。続きも近々やります。
ヒロインが魅力的。続編のほうでもさらに魅力的に
作品設定が上手くシナリオに活かされていた → 長文感想(126)(ネタバレ注意)
低価格ゲーでこの可愛さなら、満足。
想像以上に演出が良く、CGも綺麗でした。
ウソシリーズ表のヒロイン。理解が出来ると全て繋がる。この女に全て狂わされました。キスマ付けられてマーキングされたい。
斬新なシステムで、恋愛劇がより楽しめました。
そこそこ面白かった。最初はなぜ学校アイドルであるヒロインこんなにも主人公のことが好きなのかは全く分からないが、その理由も最後には現れます、そして納得できる
嘘が赤く表示されるという設定は面白い → 長文感想(43)(ネタバレ注意)
シナリオそのものは凡を飛び越えることはなかったものの、設定とテキストの演習は見事の一言。エロゲという媒体だからこそできる要素を活かしてるのが個人的にとてもお気に入りポイントでした。実用性もめちゃくちゃ高いし、何より口淫シーンが複数あったのが最高でした。低価格帯ながら作品そのものの完成度はとても高く、前述した通り実用性も申し分なし、素晴らしい作品でした。
システムはよかったが分量が足りなくて設定がよくわからなかった。
嘘が見えるシステムは面白いけど、話は凡。発想の勝利。
音声部分に不満があるが、低価格ってことを考えると内容は十分
車の人だ。ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ!やったぜ!! → 長文感想(251)(ネタバレ注意)
まとまりのよいシナリオで特に欠点もなく桜月ちゃんが可愛かった。シリーズものということで今後にも期待が持てる出来でした。
シナリオは可もなく不可もなく。主人公の性格が魔法道具の能力に雁字搦めにされている感じなうえ鈍感と、なんかそこまで好きになれそうにない。ただコンセプトには偽りなしなのでそこで購入判断すれば良い。 → 長文感想(67)(ネタバレ注意)
ウソシリーズは共通部分が無く最初からヒロイン1人に絞って作られているので作業感が無くて良いです。強引な展開もありましたが綺麗にまとまっておりエロシーンも多かったので満足です。
低価格ながらの完成度は高い作品だと思った → 長文感想(48)(ネタバレ注意)
後姿の立ち絵があるゲームは良作。しかも安いしこの値段でこのボリュームなら文句ない出来です。コスパ最強! → 長文感想(406)(ネタバレ注意)
抜きゲーチックな導入から予想を遥かに上回るくらいに面白い話だったが、エロを除いたボリュームはやはりロープライスの性か、少なめになってしまっていて残念。でもシリーズものだし、ロープラの中では格段に大ボリュームだから仕方ないね!シリーズ完結したらもっと評価が変わるかもしれない
良いロープライスゲー → 長文感想(66)(ネタバレ注意)
エリスの圧倒的、 → 長文感想(198)(ネタバレ注意)
低価格(定価3000円)ながら、キャラクターの魅力、演出、Hシーンが高水準でまとまった良作。 → 長文感想(613)(ネタバレ注意)
ロープラだったので購入してみたが、シナリオも悪くなく、なにより桜月が可愛いすぎた。
少しのファンタジー要素が混じったキレイな恋物語 → 長文感想(227)(ネタバレ注意)
姫野桜月√でありながら、他のヒロインと色々な過去がありますっていう思わせぶり感が強くて、全ウソシリーズ購入不可避。 → 長文感想(1131)(ネタバレ注意)
ウソシリーズ1作目、設定シナリオともに良かったです。凝っている要素も多々見受けられた。
他のルートが早くしたくなる作品、うまい商法だと思いました。話の内容は1ルート限定してるだけあってしっかりしています
ロープライスでこれならあり → 長文感想(110)
綺麗にまとまったキャラゲーの一つの完成系 → 長文感想(551)(ネタバレ注意)
実用性があって、キャラも良い。値段も安いし、言うことなし
ナツウソが面白かったのでこっちもプレイ。 → 長文感想(157)(ネタバレ注意)
短くよくまとまっている、主人公ヒロインサブキャラ皆好感の持てるキャラで純粋に面白かったです。
とにかくヒロインが可愛い → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
猥語のピー音でかすぎ
ここまでレベルが高い萌えゲーは少ないのに・・・低価格でこれを出すとは・・・ → 長文感想(149)(ネタバレ注意)
主人公の能力という”システム”がとても良い → 長文感想(386)(ネタバレ注意)
雪華会長のラスボス臭が凄い → 長文感想(1537)(ネタバレ注意)
とってもいいですね → 長文感想(1203)(ネタバレ注意)
女の子たち、声優、CG、Hシーンの豊富さはとても良かった。主人公の嘘を見抜く能力設定の使い方がもう一歩なのと、シナリオ構成が少し惜しい。テキストウィンドウの表示消去機能がないのは驚き(修正パッチが出た模様)。値段分は楽しめたので、とりあえず『ナツウソ』も予約した。 → 長文感想(817)(ネタバレ注意)
なかなか面白かった → 長文感想(53)
キャラやシナリオは勿論、背景やBGMもレベルが高い。4連作である事を考慮した上でも、よくこの価格で出せたな、と思う作品。
不思議と入り込んでしまう作品 → 長文感想(1265)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 演出を完全にカット出来ない。
さすがlightの姉妹ブランド。ロープライスでシナリオが面白いと思ったのは初めてかもしれない。残りの三作品も楽しみにしてる。
目指せ! コスパ最強ソフト!(ユーザーにとってのとは言ってない) → 長文感想(1021)(ネタバレ注意)
嘘を見抜く設定の是非について → 長文感想(575)(ネタバレ注意)
最近流行り?の低コスト良作。4部作らしいですが、ひとまずナツウソまでは買いですかね。この作品も車声好きの偏差値を下げてくる... → 長文感想(2604)(ネタバレ注意)
えっちげーむ界におけるエポックメイキングな快作 → 長文感想(227)(ネタバレ注意)
面白かったのだがHPで掲げてるコスパ最強!というのは攻略ヒロイン1人であと3作出ると思うとちょっとクビを傾げる
シナリオを演出でコンパクトにまとめて、コストも抑えた良作だと思います。ただ、システムはちょっと残念な部分もあったかな… → 長文感想(1270)
シナリオ:B BGM:B+ テキスト:B センスはなかなか悪くないと思う
コンパクトにまとまっている。システムは使いづらい。 → 長文感想(75)(ネタバレ注意)
UIが不便。それ以外は概ね満足。ヒロイン毎に低価格で分けて欲しいと思う作品は数あれど、他のヒロイン達も魅力的に描かれており、なおかつ話自体も面白いので、正直分けないで欲しいとさえ感じた。
ちょっと悪いところが見当たらない。車ボイスはやっぱ最高です。ナツウソの伏線も結構あったので期待。シナリオ点36/40絵関連26/30音楽関連18/20システム関連7/10 合計87
絵とシナリオがエロくないのでコスパ悪い
この価格帯なら十分楽しい、続編も期待できるゲーム → 長文感想(250)(ネタバレ注意)
値段以上の価値はあるシナリオ 続編にも期待 → 長文感想(296)
シナリオ、絵は良かったけどUIが微妙。右クリックでテキスト消えなかったり、クイックセーブ等の確認がオフできないし、システムボイスが鬱陶しい。
和泉 葵ルートに期待 → 長文感想(510)(ネタバレ注意)
コンセプト通りの良ゲー → 長文感想(332)(ネタバレ注意)
ナツ以降にも期待が持てそう → 長文感想(674)(ネタバレ注意)
面白い!かわいい!エロい!!! → 長文感想(2293)(ネタバレ注意)
値段を考えれば悪くない出来かな → 長文感想(315)
お話、キャラ、エロどれも良い低価格ゲー。今後のウソシリーズも期待してます。 → 長文感想(134)(ネタバレ注意)
低価格なら充分な出来と言える
ロープライスでこれなら何も言うことはない。 → 長文感想(59)(ネタバレ注意)
嘘から始まる関係というのも悪くはない。喫茶店での会話で桜月より葵に魅力を感じてしまったので続編に期待します
「他人が嘘をついているかを見破れる能力を持つ」主人公と「”ウソ”という名の本当の気持ちを秘めた」ヒロイン達の学園恋愛模様を描いた作品。本作の嘘、そのテーマは『自分を守るための嘘』※シリーズ物なので、本作で攻略できるのはパッケージ娘のみ。 → 長文感想(1398)(ネタバレ注意)
今回のヒロインが気に入るならまじでオススメ → 長文感想(489)
4部作? 3,000円、4ヒロイン → 1ヒロインルート(車の人)、怒濤の13シーン。シナリオは丁寧で長め。低価格にスタッフの苦労が忍ばれる