ときめきメモリアル2 Substories ~Leaping School Festival~

ときめきメモリアル2 Substories ~Leaping School Festival~(PS)(非18禁) (KONAMI) (2001-03-29)
ブランド KONAMI
発売日 2001-03-29
18禁等 非18禁
  • 基本情報を変更する画面
中央値73
平均値72
データ数13
標準偏差13
最高点100
最低点50
giveupした人0(0%)
積んでる人3(17%)
プレイ時間中央値15時間

クリエイターの情報

シナリオ佐久間流(白井義隆、佐久間零式改)
声優野村真弓(一文字 茜) , 田村ゆかり(伊集院 メイ) , くまいもとこ(赤井 ほむら)
若本規夫(一文字 薫) , 山田みほ(山田美穂)(九段下 舞佳) , 津野田なるみ(伊集院 レイ) , 前田ちあき(前田千亜紀)(佐倉 楓子) , 村井かずさ(村井毎早)(八重花 桜梨) , 増田ゆき(坂城 匠) , 野島昭生(大澤(食堂のおじちゃん)) , 高野直子(寿 美幸) , 北浜晴子(東条 トメ) , 小菅真美(水無月 琴子) , 納谷悟朗(爆裂山 和美) , 橘ひかり(白雪 美帆、白雪 真帆) , 野島健児(穂刈 純一郎) , 飯塚昭三(茜の父) , 菅原祥子(虹野 沙希) , 野田順子(陽ノ下 光)
大倉正章(その他)
歌手野村真弓(OP曲「インビジウォー」、一文字 茜ED曲「赤い鼓動」) , 田村ゆかり(OP曲「インビジウォー」、伊集院 メイED曲「Super Special Day」) , くまいもとこ(OP曲「インビジウォー」、赤井 ほむらED曲「ゆけ!赤井ほむら!」) , 野田順子(陽ノ下 光ED曲「Goalstart」)

POV/属性/タグ

公式ジャンルアドベンチャー
属性男性声あり , 廉価版・再版版あり
主人公モテモテ・ハーレム(2) , ダメ
歌がいい(3) , 声がいい , バカソング
グラフィックムービーがいい(非H)
 → すべてのPOVの情報を見る

関連ゲーム情報

 → 関連ゲームを登録する

ゲームグループ

→ 既存グループへの括り付け

ユーザーさんによる基本情報

 → 情報の書き込み(どなたでも書き込み/編集が可能です)

登録POV上位

総計 3件 / A 2件 / B 1件 / C 0件
総計 2件 / A 1件 / B 1件 / C 0件
総計 1件 / A 1件 / B 0件 / C 0件
総計 1件 / A 1件 / B 0件 / C 0件
総計 1件 / A 1件 / B 0件 / C 0件

POVコメント抜粋

A やっぱり歌は良い。
B エンディングのキャラソンがいいですね
A よく分からないけどモテモテ。
A ダメダメです。
A 「インビジウォー」

コメント(新着順)

60
アイマスとかもこういうゲームが出てほしい。 → 長文感想(201)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h
60
ヒロインらが主人公を好きな理由が「優しいから」、「(鈍感だけど)そこがいいところでもある」等でほとんど具体性がない。いやまあ、肉付けされていない本編主人公をそのまま持ってきているので仕方ないのは分かるんだけど、流石に鈍感にも程がある。(ヒロインらがわざわざ卒業式の日に鐘の伝説を使って告白するのは、あまりにも主人公が鈍感なので、それくらい分かりやすく伝えないといけないから、と考えてしまうくらい。)シナリオは前作よりはマシだが、合格点には程遠い。というか、中途半端なミニゲーム入れるくらいならADVもっと頑張れ。・・・と、15年以上前の作品に文句を付けてみる。
75
今回はメイちゃんたちの話だけど、ゆっきーの一枚絵がとてもきれいで、ゆっきー度でも満足できました。
78
OPがなにげに好きです
75
前作が楽しめたのなら今作も十分に楽しめる、前作のダンレボには敵わないが今回のミニゲームもなかなかの出来。 → 長文感想(49)(ネタバレ注意)

得点分布

状況度数グラフ
1001
90~991
80~890
70~797
60~693
50~591
40~490
30~390
20~290
10~190
0~90

検索


パッケージ画像等

(駿河屋)
(駿河屋)

広告