夕凪セシナ
ユウナギセシナ
HP : アオミドロ
pixiv : 382708
サークル : アオミドロ
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
俺を青春モンスターにしてくれて...........ありがとう。
明るいノリの純愛キャラゲー 個人的に近年のアサプロ作品の中でも最高傑作 最推し姫乃ルート → 長文感想(1281)(ネタバレ注意)
面白かったです。そこまで期待してなかったとはいえ、予想してないところからぶん殴られた感があります。青春モンスター、お前がNo.1だ。 → 長文感想(2536)(ネタバレ注意)
新キャラはしっかりひとつ飛ばしでちょうど良いキャラで良き、やった時期にめっちゃこの人のラジオを聞いてたから複雑だったのは内緒。
短いながらも見たいものをしっかり見せてくれて、最後には名実ともに””コイバナ恋愛””で良かった。いのり、今回良かったから俺の光生をお前に任せてやる。
処女作だけあり粗が多いが陣には未来に繋がる可能性を感じた。
青山ゆかりお嬢様は体に良い。
芽瑠、 咲耶ほどではないがお気に入り。
あの青春の続き。ありがとうコイバナ恋愛、お前が大好きだ!!
前作からの地続きで評価してるので採点は甘めですが、FDとして十分面白かったです。光生が報われて本当に良かった。完結してしまって、もうこんな風にワチャワチャした青春を見ることが出来ないのかと思うと少し物悲しいですね。こいつらみんな卒業したあと同窓会で会ったら学生気分でコイバナするんだろうなぁ……(オタク特有の妄想)って考えてたらバチクソエモくて死にそうになりました。それぐらい登場人物が愛おしく思えた作品でした。
僕がアサプロに求めていたのって、こういうギスギスしないバカみたいなやり取りで笑うことだったんだなって。コンセプト、キャラ、シナリオがしっかりしていて非常に楽しめました。一番お気に入りのヒロインは乙女こころで、サブキャラカップリングだと光生×いのりが好きです。 → 長文感想(5166)(ネタバレ注意)
恋愛ゼロキロを超えたわけじゃないけど十分な良作 → 長文感想(138)
光生の主人公に対して抱えてる感情が好き。
サブカプ嫌いには核地雷 → 長文感想(370)(ネタバレ注意)
理想の青春 野郎共とバカやって恋バナして学園のイベント全力でこなして。そして恋して…俺には無かったすべてがそこにはあった
さよなら、またねを聞くたびに泣いてしまう。
本編に比べて結愛がめちゃくそに可愛くなっててビビった、そして幸せそうにしてる結愛を見ると来るものがあるね。
コンセプトの割りにシナリオがアサプロらしくないので、アサプロのゲームとしてのギャグや雰囲気に期待してプレイするとガッカリするというか、端的に言って不愉快に感じるかと思います。とはいえ僕自身は不愉快にこそなれど、つまらなかったというわけではなくむしろ今作では御子柴瑠衣ちゃんが歴代アサプロヒロインの中でも屈指の良ヒロインだったので、共通や他個別で感じた不愉快さは吹っ飛んでしまいました。なんならこの娘の√だけで+10点ぐらいしたいほど好きでした。御子柴瑠衣、君こそが凪青くんの真実のお嫁さんだよ……。
ifシナリオありがとう~~~~~~~~ → 長文感想(31)(ネタバレ注意)
面白いけど短すぎ