O-take(岩井七生、o-take)

ファンの方々のゲームに対するコメント

次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します
0件目から20件を表示しています。
60世界ノ全テ (たまソフト)
2回目のプレイ。1,000円だから買ってみた②久々にやった。 → 長文感想(89)(ネタバレ注意)
86世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
追加分はご都合主義ですが話を締めるために効果的でした。前作に+1ということで
85世界ノ全テ (たまソフト)
関西弁ヒロインが自然でした。いい意味で中二シナリオ。学生時代を思い返せました。
84Stay ever… ~約束なんてできない~ (GA-BANG)
「連」愛ADVという画期的過ぎて誰も後に続かなかった作品。Play前の方は攻略順に注意!! メインヒロインは絶対最後に攻略した方が宜しいと思います。そして、そこに至るまでの各ヒロインの結論を連鎖させてメインヒロインのシナリオが補完されますので、よく各ルートのテーマと結論を覚えていてください。以下ネタバレ → 長文感想(2949)(ネタバレ注意)
87世界ノ全テ (たまソフト)
智子。それにつきる。まりも…のあのシーンは果たして、必要だったのか?泣いたゲーム。
90世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
智子のみの点数。途中で評価が変わってけど、最後の大木の台詞でまた逆転。 → 長文感想(701)(ネタバレ注意)(1)
70世界ノ全テ (たまソフト)
関西弁のイントネーションにやられた(ちょっと違和感ありますが…)シナリオは前半はかなりマッタリしてるなと感じるものの後半(特にメインヒロインの)展開は巧い。キャラも生きてるし音楽も知ってる人が作ってる感じがして好感がもてる。
70世界ノ全テ -remind of you- (たまソフト)
関西弁のイントネーションにやられた(ちょっと違和感ありますが…)シナリオは前半はマッタリしてるなと感じるものの後半(特にメインヒロインの)展開はヤバイ。追加されたエピソードの出来も良い(もう一声欲しかったが…)キャラも生きてるし音楽も知ってる人が作ってる感じがして好感がもてる。
0件目から20件を表示しています。
次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します

検索