鈴谷まや
スズヤマヤ
BLOG : まやしごと。
Twitter : suzuyamaya
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
夜宵いつまでも一緒にいような
辻花はかわいいなぁ……唐突な場面転換のシナリオは結構読むのが大変で何がどうなってるのか読み解こうという気にはなれなかったけど、何がやりたかったかは割りとわかりやすい、のかな、多分 → 長文感想(327)(ネタバレ注意)
質が低すぎてさすがにびっくりした、鈴華だけちょっとかわいい。
ユーミ愛している → 長文感想(214)(ネタバレ注意)
絵、声、曲、演出それぞれクリエイターの魂感じた。出会えて良かった。シナリオはベスリー、瑞羽ルートが熱量高め。 → 長文感想(1642)(ネタバレ注意)
美万里√、さすがにバカにつける薬は無いと言わざる負えない内容で本気で呆れてしまった。あんな自業自得なのにシリアスな雰囲気出されると乾いた笑いしか出ないよ。
有栖また会えて嬉しいよ
青臭い群像劇。ゆっくりとした進行なので内容が合わない人は積みそう。自分は好きなシナリオだったしヒロインが刺さったので最後まで楽しめた。海原エレナさんがヒロインをより魅力的にした。
レベルの高い群像劇 → 長文感想(489)(ネタバレ注意)
ゴールデンアワーの記憶 → 長文感想(5549)(ネタバレ注意)
システムにフレーバーとしてストーリーが付いたキャラゲーRPG。他のアリスソフトと同様に攻略サイト見ないとフラグ見落とす罠とレベル上げ&集め作業が好きじゃなかった。CGとアニメーションと菊池代関連は好き。 → 長文感想(1250)(ネタバレ注意)
期待を裏切られた感じはあるけど、まあ面白かったのかな。手放しでは喜べないけど印象に残る作品だった。 → 長文感想(814)(ネタバレ注意)
ヒロイン全員魅力的。物語自体は結構面白かったが、後半は進むにつれて雑になっていく。報われない子もいるし、結局今世人格って設定はいらなくても平気な感じ。何より全然Liarらしくない一作。
終盤がちょっと盛り上がりに欠ける気がしました。 → 長文感想(613)(ネタバレ注意)
書きたいことがわかりやすくてシナリオ → 長文感想(101)(ネタバレ注意)
本編同様です。
手抜きをするところはあるが、非常に面白かった。さすがBaseSon → 長文感想(124)
前作のイブニクルは途中で放棄したが、こちらはクリアまで進めた。要因はヒロイン勢の魅力とエロスキルで病気を治すRPGという点。 → 長文感想(761)(ネタバレ注意)
初めてできた彼女とワンルーム → 長文感想(904)(ネタバレ注意)
リアリティ溢れる街並みで繰り広げられるSF(すこしふしぎ)なヒューマンドラマ → 長文感想(4434)(ネタバレ注意)