ファンの方々のゲームに対するコメント

次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します
0件目から20件を表示しています。
70Kiss&Crisis (pure more)
夜宵いつまでも一緒にいような
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 2h
80缶詰少女ノ終末世界 (シルキーズプラス)
辻花はかわいいなぁ……唐突な場面転換のシナリオは結構読むのが大変で何がどうなってるのか読み解こうという気にはなれなかったけど、何がやりたかったかは割りとわかりやすい、のかな、多分 → 長文感想(327)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h
45厨二姫の帝国 (ウシミツソフト)
質が低すぎてさすがにびっくりした、鈴華だけちょっとかわいい。
90銀色、遥か (tone work's)
絵、声、曲、演出それぞれクリエイターの魂感じた。出会えて良かった。シナリオはベスリー、瑞羽ルートが熱量高め。 → 長文感想(1642)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 3h
56ウブな処女のエッチなお願い (ensemble SWEET)
美万里√、さすがにバカにつける薬は無いと言わざる負えない内容で本気で呆れてしまった。あんな自業自得なのにシリアスな雰囲気出されると乾いた笑いしか出ないよ。
100ハピメア REGRET END (Purple software)
有栖また会えて嬉しいよ
総プレイ時間 : 70h / 面白くなってきた時間 : 1h
82恋ではなく -It’s not love, but so where near. (しゃんぐりらすまーと)
青臭い群像劇。ゆっくりとした進行なので内容が合わない人は積みそう。自分は好きなシナリオだったしヒロインが刺さったので最後まで楽しめた。海原エレナさんがヒロインをより魅力的にした。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
91ゴールデンアワー (NIKO)
ゴールデンアワーの記憶 → 長文感想(5549)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
70ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
システムにフレーバーとしてストーリーが付いたキャラゲーRPG。他のアリスソフトと同様に攻略サイト見ないとフラグ見落とす罠とレベル上げ&集め作業が好きじゃなかった。CGとアニメーションと菊池代関連は好き。 → 長文感想(1250)(ネタバレ注意)
72蛟の巫女 (Liar-soft(ビジネスパートナー))
期待を裏切られた感じはあるけど、まあ面白かったのかな。手放しでは喜べないけど印象に残る作品だった。 → 長文感想(814)(ネタバレ注意)
78蛟の巫女 (Liar-soft(ビジネスパートナー))
ヒロイン全員魅力的。物語自体は結構面白かったが、後半は進むにつれて雑になっていく。報われない子もいるし、結局今世人格って設定はいらなくても平気な感じ。何より全然Liarらしくない一作。
総プレイ時間 : 7h / 面白くなってきた時間 : 1h
70双天†恋姫 -至源の王- (BaseSon)
終盤がちょっと盛り上がりに欠ける気がしました。 → 長文感想(613)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 40h
82双天†恋姫 -至源の王- (BaseSon)
手抜きをするところはあるが、非常に面白かった。さすがBaseSon → 長文感想(124)
総プレイ時間 : 19h / 面白くなってきた時間 : 1h
70イブニクル2 (ALICESOFT)
前作のイブニクルは途中で放棄したが、こちらはクリアまで進めた。要因はヒロイン勢の魅力とエロスキルで病気を治すRPGという点。 → 長文感想(761)(ネタバレ注意)
88スワローテイル -あの日、青を超えて- (NIKO)
リアリティ溢れる街並みで繰り広げられるSF(すこしふしぎ)なヒューマンドラマ → 長文感想(4434)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
0件目から20件を表示しています。
次の20件を見る 前の20件を見る ← データがなくてもリンクを表示します

検索