あじ秋刀魚
アジサンマ
Twitter : aji_3_ma
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
サクッとプレイにおすすめ → 長文感想(42)(ネタバレ注意)
ギャルゲーの金字塔 → 長文感想(89)(ネタバレ注意)
初めてのエロゲだったけど... → 長文感想(543)(ネタバレ注意)
声優陣で購入決めた → 長文感想(314)(ネタバレ注意)
ロリ椿おねえちゃん最高!演出もシナリオもパワーアップ!なお個別はミニシナリオ → 長文感想(344)(ネタバレ注意)
前作より関係の深まった主人公とアンネの掛け合いが面白く、和ませてくれる。新衣装も攻めていてえち可愛い。
命を捨てようとしていた2人がもがき苦しみながら答えを見つける過程、心理描写が素晴らしかった! 生と幸せについて改めて考えさせられた作品。
シナリオは良い意味でも悪い意味でも安定のサガプラって感じ。ヒロインはキャラたってて可愛いし個別ルートのテンポがいい。ラストまでやったらゲーム全体の印象はキレイ。 → 長文感想(389)(ネタバレ注意)
キャラゲーの皮を被った金色の時間。 → 長文感想(758)(ネタバレ注意)
帰ってきた二人組 → 長文感想(393)
雰囲気とシナリオの圧倒的な作り込み。 → 長文感想(183)
事件を追っていく推理の部分は面白かったが、ヒロイン達とのキャッキャウフフ的なやりとりやシーンが少なく物足りなかった。事件が犯人の目星をつけた後も主人公たちを活躍させるためか、大人の警察官たちがいるはずなのに毎回ご都合で主人公たちが連続殺人犯を捕まえる展開もなんだか萎えてしまった。 → 長文感想(732)(ネタバレ注意)
架空の近未来スポーツである刀道を軸に描かれる熱い青春物語で面白い作品でした。 → 長文感想(1985)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 面白いが、捜索系ゲームなこともありマウス操作が多いので作業しながらだと向かないことと、(割と内容の根幹に関わる)BADより先にTRUEをクリアしてしまいやる気が削がれたのでGive up。内容を忘れたらまたやるかも
少しだけ物足りなさは感じましたが、事件調査もアンネとの掛け合いも相変わらず楽しかったです。
話の面白さは前作には及ばないしホラー感もかなり薄いが、二人の信頼関係やアパートの彼女らのその後の様子が見られたのはよかった。コスはタイプCが好き。フリルは正義
短いながらも物足りなさはほとんど感じず、綺麗にまとまっている良作でした。心理描写とかが特に素晴らしかったです。
パワハラ被害を受け心身共に限界迎えた主人公と希死念慮を持ったヒロインが出会い共依存の関係から未来に目を向けてお互いに歩んでいく過程が良かった。短いながらも死生観について考えさせられたし、BADエンド・HAPPYエンド共にこの物語にはふさわしい結末でした。 → 長文感想(135)(ネタバレ注意)
プレイ時間は短いが、序盤のデートでヒロインのビジュアルと会話によるあざとかわいさと匂わせる謎が魅力的で、中盤以降も二人の自己認識や関係の変化がテキストやCGによって無理なく最後まで丁寧に描かれていた。主人公も変に飾らない言動でちゃんと下心を出したりしていて好感が持てる。 → 長文感想(404)(ネタバレ注意)
年末の小さなサプライズって感じ。テーマとしては今年垂花先生の新作に少々似ているが、本作の書き方と完成度が断然上だと思う。ヒロインの経歴が可哀想だけど、相当強い意志の持ち主であり、そして可愛かった。主人公最初はダメダメだけど、その後ちゃんと成長してるのもポイントが高い。総じて評価すると、音楽が良い、絵が綺麗、ヒロインが可愛い、エンディングも結構完璧、シナリオもコンパクトにまとめている良作。