創世奇譚アエリアル

創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
dmm
公式ジャンル美少女ロボット・スカイアクションADV
ブランド あかべぇそふとすりぃ
発売日 2012-07-27
18禁等 18禁
非抜きゲー
和姦もの
対応OS XP , Vista , 7(32bit)
属性 主人公声あり(フルボイス) , 主人公の声担当が女性 , 男性声あり , フルボイス , 修正ファイルあり , 7(64bit)動作可 , ダウンロード販売あり

サンプルCG

 → サンプルCGを大きく見る

クリエイターの情報

キャラデザ川原誠
原画川原誠 , ざせつおう , 田口まこと(SD原画)
シナリオ井上啓二(Deetwo)
音楽Miyaji
声優萌花ちょこ(工藤 涼子) , 大花どん(星海 凪) , きせとしみち(東郷 シュウ) , 藍川珪(東郷 シン) , 今谷皆美(桃也みなみ、今谷みなみ)(栢木 りさ) , 小倉結衣(美咲 未来)
芹園みや(アンバー・リリエンソール) , 中泉豊(オーサー・マクドネル) , 金松由花(ケイト) , 蝦押丈(ブルース・マグワイア) , 島田友樹(土屋 満) , ますおかゆうじ(尾身 俊紀) , ひうらまさこ(柏木りさの弟) , 羽高なる(鹿島 早紀)
歌手しほり(瀬名、She-holly)(OP曲「紺碧のアエリアル」) , 綾那(歌手)(ED曲「青色の鼓動」) , 蘭丸(声優)(挿入歌「Sky Soldiers」)
その他γ(眼間成珠)(ディレクター) , 三舛啓(プロデューサー) , 井上啓二(Deetwo)(企画) , ikki(メカニックデザイン) , tiko-μ(SE) , 神月社(ムービー)

キャラクターの情報

※あかべぇそふとすりぃ様
 こちらにキャラクターの紹介を掲載させて頂きたく思います。
 紹介にあたりまして、キャラクターの画像/紹介文の使用をご許可頂きたく思いますので、もしよろしければegamescape @ gmail.comまでご連絡ください。

音楽情報(OP/ED/挿入歌)

曲名 カテゴリ 歌手 得点 データ数 試聴/購入
紺碧のアエリアル OP しほり(瀬名、She-holly)
91.9 16
青色の鼓動 ED 綾那(歌手)
83.6 7
Sky Soldiers 挿入歌 蘭丸(声優)
89.3 7

→ すべての音楽情報を見る

音楽コメント抜粋

曲を聴くだけでどこかに引き込まれそうになるほど不思議な感じの曲です。ほんとにしほりさんは声がきれいだなぁ。

→ すべての音楽情報を見る

関連ゲーム情報

 → 他のゲームを括りつけ

ゲームグループ

→ 既存グループへの括り付け

販売店

新品/中古アダルトPCゲーム販売 通販ショップの駿河屋

購入予定の統計

必ず購入 多分購入 様子見
14 2 17

各種コメント

体験版をやってコメント

様子見
--創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
面白い。ただし、長くてくどい。体験版を2話までやったが未だに前振り段階が終わらず、アエリアルがろくに出てきてすらいない。ここまで来るとライターに付き合ってやるかといった位の寛容さが求められる。世界観を強制的に理解させようとしている感じがして、説明がただただ鬱陶しい。必要を遙かに超える説明がしたいだけなら資料集でも特典でつければいい。そして文章内容ともにも冗長気味、はっきり言ってテキストを三割削っても何ら問題ない。面白いが最終正義となればいいが、アルテミスブルーの後半で明後日の方向に飛んで行ってしまったライターの作品であるためその点も不安。
60創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
体験版で評価が下がった。直感的に理解しにくい英語を多用した文章はスムーズなプレイを阻害してテンポを悪くしている。一冊のライトノベルのような主人公を中心に分かりやすく展開する物語が好きなので、複数主人公や群像劇だと悪いパターンでは全体のストーリーにまとまりが無かったり分かりづらいことが多いので回避しようと思っていたが、それ以前に文章が読者を置いて行く形だった。
様子見
75創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
主人公がチョイうざいが、世界観、雰囲気はいい感じ。ただHシーンで洋物演技は萎える。普通のHシーンもテキストのテンションについていけない。唯一気になってた子が早々に退場したので様子見。
必ず購入
98創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
体験版だけでお腹いっぱいだった。説明が多いけど世界観がうまく表現されていて、またキャラの描写もうまい。ほんとうすばらしい。こういうのを待っていたんだ。6月の初めで味わってもうこれは7月が待ちきれんみたいな。今年の下半期最高はこれに決定だと思う。それと、体験版の前半はちょっとだるいけど面白さはもうちょっと耐えるとぐっとくるので、始めたら必ず最後までプレイすること。 英語が多いってことについては…まあ神秘性なんじゃないかな?発音とかけっこう声優さんたち頑張ってたけど足りない感はある。金松由花さんの声と発音はとても気に入ったけどw
必ず購入
90創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
井上さんの書くものは相変わらず萌えゲーじゃなくて恋愛ゲー。柏木さんとのやり取りはすごく良かった。こういうのがあるから自分は萌える。ストーリーも骨格がきちっとしていて安定感がある。少年誌じゃなくて青年誌のような燃えゲーですな。
様子見
80創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
体験版の限りでは、なかなか爽快な作品であると感じた。が、どうにも主人公がダメだ。ゲーム内の言葉を借りるなら、「女臭い」。まぁ、個人的な感想だし、そこらへんの成長も1つの見どころなのだろうが。延期が相次いで7月も激戦の様相を見せてきたので、購入は他作品の体験版との比較次第かな。
70創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
シナリオの説明が細かくて長すぎる。特殊な世界観なので多少は仕方ないと思うが、それでももう少し端的に描写してほしい。設定や展開自体は非常に面白く、先が気になる。体験版終盤のロボット搭乗あたりはかなりテンション上がった。体験版時点では主人公が鈍感で女々しく、かなり気持ち悪い。主人公の成長は鉄板のようだが、それでも予約に踏み切れないくらい拒否反応が出た。
必ず購入
90創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
ほとんど興味がなかったが、体験版により印象が一変した。体験版の感想として、長所としてはシナリオに飽きが来なく、終始緊張感のあふれる状況を作り出すことができているところ。また、演出も戦闘のスケールに見合ったもので臨場感があるところ。主人公は中性的で万能タイプ、女性ボイスなのでボイス付きでも私にとっては特にイライラさせられることはなかった点。欠点としては場面が変わるたびに状況や専門用語の説明が入って、テンポを少し悪く物語を冗長にしているなと思った(とは言うものの、なかなか複雑な世界観なので端的に表現するのは難しいのかもしれない)。それと、テーマ上仕方ないことかもしれないが、鬱展開により攻略対象が減少して、脇役のHシーンが増えるというシナリオ系エロゲとしては破綻した結果になる恐れがある。それでも余りある展開や演出の良さで、つい購入してみたいという気になった。
コメント入力

発売前コメント

60創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
体験版次第だが、好きな声優がいるし。ただ複数主人公モノだったら回避するつもり。
0_必ず購入
90創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
予約済。ライター買いです。
--創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
公式の用語説明等を読む限り設定的にはおもしろそう。 井上啓二さんの作品はまだちゃんとプレイできていないのでまだ決めがたい。
様子見
50創世奇譚アエリアル (あかべぇそふとすりぃ) (2012-07-27)
タイトル聞いたことのあるようなインパクトある名前が付き原画も漫画の方で有名な方のようで。メカニックCG・BGMともに良く。公開CG見たところエロ薄熱血濃展開か。シナリオが雪之丞の方なので体験版様子見。
コメント入力

購入予定/様子見ユーザー

0_必ず購入ユーザー

pudding , gibta , noani , 光21 , atori012 , slapslap , yser(98) , ping(90) , muku775(90) , LolotteRK(90) , AQUA@(90) , aoneko02(85) , takahito(75) , flick(60)

多分購入ユーザー

shindaikaitoku , alpaca883

購入予定ユーザー(必ず購入/多分購入ユーザー)が多くplayしたゲーム

検索

パッケージ画像等

dmm
(DMM)
(駿河屋)
↓Getchu.com↓

広告